▍女性のキャリア支援を軸に、社会の課題解決に挑む
私たちは「女性が仕事、結婚、出産、育児、どの選択肢も安心して選べる社会を実現する」というミッションを掲げ、保育士の人材紹介事業を主軸に展開する企業です。
待機児童問題や保育士不足といった社会課題の解決を目指し、求職者と保育施設の間に立ち、双方にとって最良のマッチングを追求しています。単なる人材紹介に留まらず、女性の多様なライフステージに寄り添う、本質的なキャリア支援を行っています。
▍保育士の転職を支える「保育の教科書」
私たちの強みは、自社で運営する保育士向けの情報メディア「保育の教科書」と、現場のリアルな声が集まる「保育の教科書口コミ版」です。これらのプラットフォームを通じて蓄積された質の高い情報を武器に、求職者一人ひとりの価値観や希望に合致した、納得感のある転職をサポートします。
履歴書の添削や面接練習といった具体的な支援はもちろんのこと、求職者がキャリアの主役となれるよう、長期的な視点で伴走します。
▍保育園の未来を創るパートナーとして
保育園に対しては、単に人材を紹介するだけでなく、経営課題を解決するパートナーとしての役割を担います。深刻化する人材不足の背景にある課題を丁寧にヒアリングし、各園の理念や文化に合った人材をご紹介することで、組織の成長と安定に貢献しています。
私たちの介在価値は、「良い人を紹介してくれてありがとう」という感謝の言葉に集約されています。
▍「女性活躍」の新たな挑戦へ
創業10年を迎え第二創業期に突入した私たちは、保育業界で培ったノウハウを活かし、より広く「女性に特化」した人材紹介事業へと領域を拡大していきます。創業代表の持つ幅広い人脈を活かし、大手企業やブランドとの共同事業も計画しており、新しい価値創造に挑戦できるフェーズです。