Discover companies you will love
児嶋 いずみ
2019年まで、初期構築系の部署にいました。2020年からは、Webマスターサポート(運用系)のお仕事をしています。 2017年前半でハロヲタを卒業し、以降、タカラヅカ沼にどっぷりはまっています。
Maruyama Tomoyuki
大学ではC言語プログラミング・情報数学等を専攻。 大学在学中にweb業界に進むための進路に悩み、中退をして専門学校 か 大学に残って独学で頑張るか悩んだ末、後者を選択。 大学卒業後、株式会社モノサスに入社。 2013年に入社し、コーディングファクトリーでフロントエンドエンジニアとして活動しています。 主な業務は、 ・プロジェクトマネジメント(お客様との窓口役や交渉などディレクション業務メイン。また、実装要件定義などの上流からジョインすることもあります) ・マークアップ全般(HTML・CSS・JavaScript) ・Webアプリケーション開発(Vue/ Nuxt.js メイン) ・CMS設計・CMS実装(WordPress / MovableType / PowerCMS /headlessCMS) ・得意、好みなのは静的CMSの MovableType / PowerCMS ・エンジニアチームのマネジメント・採用 ・新人エンジニアの教育 に携わっています。 また、 2016.01〜03まで「神山ものさす塾」という会社の教育事業にてコーディングの講師を担当し、受講生10名のうち6名が入社に至りました。 詳しくはこちら https://www.monosus.co.jp/posts/2016/02/000187.html https://www.monosus.co.jp/posts/2016/05/000272.html 2020.01からエンジニアユニットのユニットリーダーとして、エンジニアが活躍しやすい環境づくりに奮闘し、チームマネジメントも日々学び中。
奥山 秀野
2007年、「CODING FACTORY」のサービス開始と同じ年に入社し、サービスに関わってきました。 営業として2011年から業務し、多くのお客様のお問合せに対応しています。
Takuya Miyakawa
2009年に短期アルバイトとして(株)モノサス入社後、東京代々木でWebサイト制作のコーディングとテクニカルディレクションに従事。2013年タイ・バンコクに Monosus (Thailand) Co., Ltd. を立ち上げ、約12年間、現地役員として経営とマネジメントを行う。現在は本拠を日本に移し、タイ法人のCOO、モノサスではバックオフィス部署のリーダーと人事関連の役割を兼務。
0 recommendations
Company info