Discover companies you will love

  • 映像ディレクター
  • 1 registered
  • NEW

大規模フェスやグローバルブランド案件に携わる──MMT映像ディレクター

映像ディレクター
Mid-career
NEW

on 2025-10-21

69 views

1 requested to visit

大規模フェスやグローバルブランド案件に携わる──MMT映像ディレクター

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Itoh Takatoshi

Instagram @takatosu ストーリーズを見ていただけたら大体テンションがわかります! 人に笑ってほしい人生。 人生”やったなあ〜"という体験とその記録を撮り続けることで、 死ぬ瞬間めちゃくちゃ楽しいアルバムがたくさん出来上がってるのが幸せな生き方だと思い、生きるように仕事しているのがこのMoment Tokyoという会社です。

MMTは10周年を迎えました。

Itoh Takatoshi's story

Takeshi Nobematsu

1994年生 / 千葉県出身 / MMT所属、双子の猫に溺愛するマルチ映像ディレクター ヴァーチャルからリアルまで様々な映像作品に携わる

『Second Sky.Festival』アフターMovieが解禁!

Takeshi Nobematsu's story

Eiji Okamrua

MMT inc. 所属 業務としての幅はとてもとても広く、カテゴライズも好きではないので自称"何でも屋"として活動。 0-1の仕事を好み"どうしたらもっと面白くなるか?"コミュニケーションの中から発掘することが趣味。 様々な経験からくる発想は柔軟で自由度も高いところから、別名"困ったらオカムラ"と一部では言われている。 今の課題は"困る前にオカムラ"になるにはどうしたらいいか。 関わる全ての物事を楽しいものに変えていく。 そんな人間力、想像力、行動力を養っていきたい。 好きな言葉 全ての行動に意味がある。 出会いには理由はなくても、 別れには理由があるってことだな。 どれだけたくさんの ことをしたかではなく、 どれだけ心を込めたかです。 #lifeisparty

Yuki Yamauchi

株式会社MMTで映像ディレクター / プロジェクトマネージャー / PRを担当しております

株式会社MMT's members

Instagram @takatosu ストーリーズを見ていただけたら大体テンションがわかります! 人に笑ってほしい人生。 人生”やったなあ〜"という体験とその記録を撮り続けることで、 死ぬ瞬間めちゃくちゃ楽しいアルバムがたくさん出来上がってるのが幸せな生き方だと思い、生きるように仕事しているのがこのMoment Tokyoという会社です。

What we do

私たち株式会社MMTは、「体験価値の最大化」をミッションとするクリエイティブカンパニーです。 世界基準のトレンドとセンスを取り入れながら、顧客の大切な瞬間をより価値あるものに変えることを目指しています。同時に、社員一人ひとりの心と暮らしの豊かさを追求し、クリエイティブの力で社会課題の解決にも取り組んでいます。 どんな会社なの?とご興味お持ちいただいたら 聞かれたら下記2つをまず見てくださいませ。 MMT2024 REEL https://youtu.be/BaIntw4B0YE?si=xrkS7cfppbrS3gfw MMT 10th Anniversary Interview – 10年を振り返って https://youtu.be/yot_8JO4Fug?si=CwxgjYJ6r6EoV9Hn ・ライブ&イベント映像事業  国内外のフェスやブランドイベントを撮影し、即日で高品質アフタームービーを納品。年間120本超のライブ収録実績を持ち、会場の熱量を“鮮度そのまま”SNSやデジタルサイネージへ届けています。 ・ブランド/CMクリエイティブ事業  商品の世界観を起点に、企画・撮影・アートディレクション・ライティングまでワンストップで担うWeb CM制作を展開。限られた時間と予算でもスピーディーに撮影を完結させ、高いコストパフォーマンスを実現します。現場では本編と並行してビハインド映像も収録し、ブランドの舞台裏や出演者の素顔を可視化。 そのリアルな空気感を活かし、SNSでの拡散力を高める立体的なプロモーションを提案。“作る”と“届ける”を一体化し、デジタル時代に最適化されたブランドコミュニケーションを実装しています。 ・バーチャル/XRライブ配信事業  ボリュメトリックキャプチャとAR合成を掛け合わせ、臨場感を拡張するバーチャル/XRライブを企画・制作。数十万規模へリアルタイム多視点配信した大型案件で培ったオペレーション力が強みです。企画設計からモーションキャプチャ収録、3Dステージ構築、低遅延スイッチングまでワンストップ対応。アバター演出やデジタルコレクティブル連動などインタラクティブ要素を盛り込み、新たなファン体験を創出。 先端テクノロジーとクリエイティブを融合し、現場の熱量を世界中へ届ける次世代ライブプラットフォームを実装しています。 ・ドキュメンタリー事業  アーティストやクリエイター、イベントやブランドの裏側にある“リアル”な瞬間を捉え、視聴者の心を動かすドキュメンタリー映像を企画・制作しています。 株式会社MMT ホームページ https://moment-movie.com インスタグラム https://www.instagram.com/mmt.moment/
【納品計50本】CENTRAL MUSIC&ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025
宇多田ヒカル『SCIENCE FICTION』Interview Movie
自社10周年記念パーティー @PARCO
大阪社員旅行
Aqua Timez 20周年ツアー「Re:connected」(縦型ショート)
日本最大級のナイトエンターテインメント空間「ZEROTOKYO」(イベントムービー)

What we do

【納品計50本】CENTRAL MUSIC&ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025

宇多田ヒカル『SCIENCE FICTION』Interview Movie

私たち株式会社MMTは、「体験価値の最大化」をミッションとするクリエイティブカンパニーです。 世界基準のトレンドとセンスを取り入れながら、顧客の大切な瞬間をより価値あるものに変えることを目指しています。同時に、社員一人ひとりの心と暮らしの豊かさを追求し、クリエイティブの力で社会課題の解決にも取り組んでいます。 どんな会社なの?とご興味お持ちいただいたら 聞かれたら下記2つをまず見てくださいませ。 MMT2024 REEL https://youtu.be/BaIntw4B0YE?si=xrkS7cfppbrS3gfw MMT 10th Anniversary Interview – 10年を振り返って https://youtu.be/yot_8JO4Fug?si=CwxgjYJ6r6EoV9Hn ・ライブ&イベント映像事業  国内外のフェスやブランドイベントを撮影し、即日で高品質アフタームービーを納品。年間120本超のライブ収録実績を持ち、会場の熱量を“鮮度そのまま”SNSやデジタルサイネージへ届けています。 ・ブランド/CMクリエイティブ事業  商品の世界観を起点に、企画・撮影・アートディレクション・ライティングまでワンストップで担うWeb CM制作を展開。限られた時間と予算でもスピーディーに撮影を完結させ、高いコストパフォーマンスを実現します。現場では本編と並行してビハインド映像も収録し、ブランドの舞台裏や出演者の素顔を可視化。 そのリアルな空気感を活かし、SNSでの拡散力を高める立体的なプロモーションを提案。“作る”と“届ける”を一体化し、デジタル時代に最適化されたブランドコミュニケーションを実装しています。 ・バーチャル/XRライブ配信事業  ボリュメトリックキャプチャとAR合成を掛け合わせ、臨場感を拡張するバーチャル/XRライブを企画・制作。数十万規模へリアルタイム多視点配信した大型案件で培ったオペレーション力が強みです。企画設計からモーションキャプチャ収録、3Dステージ構築、低遅延スイッチングまでワンストップ対応。アバター演出やデジタルコレクティブル連動などインタラクティブ要素を盛り込み、新たなファン体験を創出。 先端テクノロジーとクリエイティブを融合し、現場の熱量を世界中へ届ける次世代ライブプラットフォームを実装しています。 ・ドキュメンタリー事業  アーティストやクリエイター、イベントやブランドの裏側にある“リアル”な瞬間を捉え、視聴者の心を動かすドキュメンタリー映像を企画・制作しています。 株式会社MMT ホームページ https://moment-movie.com インスタグラム https://www.instagram.com/mmt.moment/

Why we do

Aqua Timez 20周年ツアー「Re:connected」(縦型ショート)

日本最大級のナイトエンターテインメント空間「ZEROTOKYO」(イベントムービー)

私たち MMT は、イベント当日の熱量を“最高の鮮度”で映像に封じ込め、リアルとオンラインの境界を越えて体験を拡張することに情熱を注いでいます。ライブ映像の即日納品や XR ライブといった挑戦は、現場に来ることができない人たちにも同じ瞬間を届け、アーティストとファンの距離を限りなくゼロに近づけるための手段です。 体験価値が厚みを増すほどカルチャーは循環し、社会にはポジティブな熱が生まれる。そして私たちは「尊い瞬間が人生を豊かにし、より強くする」と信じています。その信念のもと、MMTは撮影から編集・配信までを少数精鋭で一気通貫し、クリエイターに成果がダイレクトに還元される仕組みを採用しています。ワークライフバランスを重視しながら挑戦を続けられる環境を整えつつ、バーチャルプロダクションやボリュメトリックキャプチャ、AR演出など最先端テクノロジーをカジュアルに実装し、業界の“当たり前”を更新し続けています。

How we do

自社10周年記念パーティー @PARCO

大阪社員旅行

● クライアント直取引 × ワンストップ制作体制が“即日クオリティ”を可能にします  撮影・編集・配信までを社内の少数精鋭チームで一気通貫。中間工程を省くことで、ライブ当日の熱量をその日のうちに世の中へ届けます。案件は企業だけでなくアーティストやクリエイターとも直接契約。意思決定が早く、提案→実装→公開までのリードタイムを最短化できる環境です。 ● 利益をダイレクト還元。“つくり手が報われる”仕組みを追求しています  担当者が企画・制作・納品を完走した分だけ成果が個人へ反映されるモデルを採用。大手で感じがちな「これだけ回しても手元に残らない」を解消し、メンバーの挑戦意欲を損なわない報酬体系を目指しています。 ● 最先端テクノロジーのR&Dをカジュアルに実装  アンリアルエンジン、ボリュメトリックキャプチャ、AR演出など、新技術は“まず試す”が文化。どうすれば映像制作のプロセスを効率化できるかを常に意識しています。また、月次のR&Dバジェットと外部パートナーとのネットワークを活用し、現場主導でワークフローを更新しています。 ● フレキシブルな所属形態とワークライフバランス  撮影現場とリモートワークを案件ごとに最適化し、子どもの行事やプライベートイベントを優先しやすいスケジュール調整を推奨しています。 これは、どんなに多忙でも子どもの運動会には必ず参加するという代表の姿勢から生まれた文化であり、家庭や個人の大切な時間を尊重する働き方が根付いています。 ● 若い才能を育む“現場開放”カルチャー インターンやアルバイトを通じ、学生やキャリア初期のクリエイターがプロの現場で学べる仕組みを用意。経験値より好奇心とガッツを重視し、メンターが伴走します。社外のフレッシュな視点がチームに新しい刺激を与える好循環を常に意識しています。

As a new team member

私たち株式会社MMTは、映像ディレクターを募集します。 映像ディレクターとは、ただ「映像をつくる人」ではありません。 イベントやライブの熱量をどう映像に翻訳し、どんな体験として届けるのか―その全体をデザインする存在です。 現場では、演者、カメラマン、照明、音響など多くの専門家が限られた時間の中で動いています。その全員をまとめ、最高の瞬間を逃さず映像に切り取る“舵取り役”こそが映像ディレクターです。カメラワークや編集の指示はもちろん、演者やスタッフとの対話を通じて現場をリードし、瞬間の価値を最大化していきます。 MMTでは、ライブ映像の即日納品やXRを活用した新しい映像体験の創出に挑戦しています。 あなたには「体験価値の最大化」をミッションとして、企画から撮影、編集・配信までをリードしていただきたいと考えています。 「ただ映像をつくる」以上に、カルチャーを動かす瞬間を共につくりませんか? ◾️主な業務内容 ・映像編集/コンテンツ制作/デザイン ・映像制作/映像配信のスケジュール・進行管理 ・撮影現場全体進行・管理 ◾️歓迎条件 ・撮影、編集の経験 ・映像制作会社での1年以上の現場経験 ・映像制作ディレクションの経験 ・LIVE映像等に関わった経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2015

    10 members

    東京都渋谷区神宮前2丁目19-12 JUNE HOUSE 3F