Discover companies you will love

  • プロデューサー
  • 9 registered

今しかない瞬間を映像にするMMTの次世代プロデューサー募集!

プロデューサー
Mid-career

on 2025-06-25

2,608 views

9 requested to visit

今しかない瞬間を映像にするMMTの次世代プロデューサー募集!

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Itoh Takatoshi

Instagram @takatosu_mmt 体験価値の最大化と、 自分たち、クライアント、関わる方々皆様の全ての 上質と幸せの追求を考えながら、魂の修行をしています。

MMTは10周年を迎えました。

Itoh Takatoshi's story

石田 恵莉奈

Where there's a will, there's a way 意志あるところに道はあるって言葉が大好きで、 『こうしなければならない』とか『誰もやっていないから、みんなやっているから』という思考から解放されて 『自分がやりたいから選択している』を増やせば増やすほど幸せ度って増すと思っています 2歳の娘と13歳年上の夫と3人暮らし お酒とコーヒーをいつまでも美味しく嗜むためにできるだけ健康でいたい キャリアとしては、 約4年間人事業務(採用・労務・給与計算・社会保険手続き)を担当してきました! 求人広告の営業・制作から始まり、新卒採用を経験し、 社労士事務所にて給与計算や社会保険の手続きなど人事関連の業務を幅広く行ってきました 現在はMMTの人事として 採用、制度・環境づくり、労務、広報など バックオフィス全般を担当しています MBTI はINFJ📚

MMTバックオフィス紹介。入社経緯とこれまで。

石田 恵莉奈's story

Yuki Yamauchi

音楽(特にダンスミュージック)が好きな性格 音楽フェスによくいる人です(ヘッダーの写真はTomorrowlandに行った際のやつ)

【グローバル×アニメ】海外配信番組 ANIPLEX After Hours vol.4

Yuki Yamauchi's story

Takeshi Nobematsu

1994年生 / 千葉県出身 / MMT所属、双子の猫に溺愛するマルチ映像ディレクター ヴァーチャルからリアルまで様々な映像作品に携わる

『Second Sky.Festival』アフターMovieが解禁!

Takeshi Nobematsu's story

株式会社MMT's members

Instagram @takatosu_mmt 体験価値の最大化と、 自分たち、クライアント、関わる方々皆様の全ての 上質と幸せの追求を考えながら、魂の修行をしています。

What we do

私たち株式会社MMTは、「体験価値の最大化」をミッションとするクリエイティブカンパニーです。 世界基準のトレンドとセンスを取り入れながら、顧客の大切な瞬間をより価値あるものに変えることを目指しています。同時に、社員一人ひとりの心と暮らしの豊かさを追求し、クリエイティブの力で社会課題の解決にも取り組んでいます。 株式会社MMT ホームページ https://moment-movie.com インスタグラム https://www.instagram.com/mmt.moment/ ・ライブ&イベント映像事業  国内外のフェスやブランドイベントを撮影し、できる限り即日で高品質アフタームービーを納品。年間120本超のライブ収録実績を持ち、会場の熱量を“鮮度そのまま”SNSやデジタルサイネージへ届けています。 ・ブランド/CMクリエイティブ事業  商品の世界観を起点に、企画・撮影・アートディレクション・ライティングまでワンストップで担うWeb CM制作を展開。限られた時間と予算でもスピーディーに撮影を完結させ、高いコストパフォーマンスを実現します。現場では本編と並行してビハインド映像も収録し、ブランドの舞台裏や出演者の素顔を可視化。 そのリアルな空気感を活かし、SNSでの拡散力を高める立体的なプロモーションを提案。“作る”と“届ける”を一体化し、デジタル時代に最適化されたブランドコミュニケーションを実装しています。 ・バーチャル/XRライブ配信事業 ボリュメトリックキャプチャとAR合成を掛け合わせ、臨場感を拡張するバーチャル/XRライブを企画・制作。数十万規模へリアルタイム多視点配信した大型案件で培ったオペレーション力が強みです。企画設計からモーションキャプチャ収録、3Dステージ構築、低遅延スイッチングまでワンストップ対応。アバター演出やデジタルコレクティブル連動などインタラクティブ要素を盛り込み、新たなファン体験を創出。 先端テクノロジーとクリエイティブを融合し、現場の熱量を世界中へ届ける次世代ライブプラットフォームを実装しています。 ・ドキュメンタリー事業 アーティストやクリエイター、イベントやブランドの裏側にある“リアル”な瞬間を捉え、視聴者の心を動かすドキュメンタリー映像を企画・制作しています。
ライブ&イベント映像事業
ブランド/CMクリエイティブ事業
MV 事業
ドキュメンタリー事業
ライブ収録事業
XRライブ事業

What we do

ライブ&イベント映像事業

ブランド/CMクリエイティブ事業

私たち株式会社MMTは、「体験価値の最大化」をミッションとするクリエイティブカンパニーです。 世界基準のトレンドとセンスを取り入れながら、顧客の大切な瞬間をより価値あるものに変えることを目指しています。同時に、社員一人ひとりの心と暮らしの豊かさを追求し、クリエイティブの力で社会課題の解決にも取り組んでいます。 株式会社MMT ホームページ https://moment-movie.com インスタグラム https://www.instagram.com/mmt.moment/ ・ライブ&イベント映像事業  国内外のフェスやブランドイベントを撮影し、できる限り即日で高品質アフタームービーを納品。年間120本超のライブ収録実績を持ち、会場の熱量を“鮮度そのまま”SNSやデジタルサイネージへ届けています。 ・ブランド/CMクリエイティブ事業  商品の世界観を起点に、企画・撮影・アートディレクション・ライティングまでワンストップで担うWeb CM制作を展開。限られた時間と予算でもスピーディーに撮影を完結させ、高いコストパフォーマンスを実現します。現場では本編と並行してビハインド映像も収録し、ブランドの舞台裏や出演者の素顔を可視化。 そのリアルな空気感を活かし、SNSでの拡散力を高める立体的なプロモーションを提案。“作る”と“届ける”を一体化し、デジタル時代に最適化されたブランドコミュニケーションを実装しています。 ・バーチャル/XRライブ配信事業 ボリュメトリックキャプチャとAR合成を掛け合わせ、臨場感を拡張するバーチャル/XRライブを企画・制作。数十万規模へリアルタイム多視点配信した大型案件で培ったオペレーション力が強みです。企画設計からモーションキャプチャ収録、3Dステージ構築、低遅延スイッチングまでワンストップ対応。アバター演出やデジタルコレクティブル連動などインタラクティブ要素を盛り込み、新たなファン体験を創出。 先端テクノロジーとクリエイティブを融合し、現場の熱量を世界中へ届ける次世代ライブプラットフォームを実装しています。 ・ドキュメンタリー事業 アーティストやクリエイター、イベントやブランドの裏側にある“リアル”な瞬間を捉え、視聴者の心を動かすドキュメンタリー映像を企画・制作しています。

Why we do

ライブ収録事業

XRライブ事業

私たち MMT は、「尊い瞬間が人生を豊かにし、より強くする」と信じています。イベント当日の高揚感を“最高の鮮度”で映像に封じ込め、リアルとオンラインの境界を越えて誰もが同じ体験を共有できるようにする―それが私たちのミッションです。ライブ映像の即日納品や XR ライブをはじめとする最先端テクノロジーの導入は、すべて「この尊い瞬間を最大化する」ための手段なのです。 そのために、MMT では撮影から編集・配信までを少数精鋭で一気通貫し、成果がダイレクトに個人へ還元される仕組みを採用。ワークライフバランスを重視しながら、クリエイターが長く挑戦し続けられる環境を整えています。さらに「努力の量ではなく、正しい変革で未来を切り拓く」価値観のもと、バーチャルプロダクションやボリュメトリックキャプチャ、AR 演出などをカジュアルに実装し、業界の“当たり前”を更新し続けています。

How we do

MV 事業

ドキュメンタリー事業

● クライアント直取引 × ワンストップ制作体制が“即日クオリティ”を可能にします  撮影・編集・配信までを社内の少数精鋭チームで一気通貫。中間工程を省くことで、ライブ当日の熱量をその日のうちに世の中へ届けます。案件は企業だけでなくアーティストやクリエイターとも直接契約。意思決定が早く、提案→実装→公開までのリードタイムを最短化できる環境です。 ● 利益をダイレクト還元。“つくり手が報われる”仕組みを追求しています  担当者が企画・制作・納品を完走した分だけ成果が個人へ反映されるモデルを採用。大手で感じがちな「これだけ回しても手元に残らない」を解消し、メンバーの挑戦意欲を損なわない報酬体系を整えています。 ● 最先端テクノロジーのR&Dをカジュアルに実装  アンリアルエンジン、ボリュメトリックキャプチャ、AR演出など、新技術は“まず試す”が文化。どうすれば映像制作のプロセスを効率化できるかを意識しています。また、月次のR&Dバジェットと外部パートナーとのネットワークを活用し、現場主導でワークフローを更新しています。 ● フレキシブルな所属形態とワークライフバランス  撮影現場とリモートワークを案件ごとに最適化し、子どもの行事やプライベートイベントを優先しやすいスケジュール調整を推奨。雇用形態も正社員・業務委託・短期バイトまで幅広く用意し、人生フェーズに合わせて働き方を選べます。 ● 若い才能を育む“現場開放”カルチャー  夏期インターンや短期バイトを通じ、学生やキャリア初期のクリエイターがプロの現場で学べる仕組みを用意。経験値より好奇心とガッツを重視しています。そうすることで、社外のフレッシュな視点がチームに新しい刺激を与える好循環を常に意識しています。

As a new team member

MMTでは、「体験を映像で最大化する」プロデューサーを募集しています。 正直、大手プロダクションで大規模案件に携わってきた方にとっては、MMTの案件の多くは、初期段階では予算も体制も小さく感じられるかもしれません。 でも、そこにあるのは”生の熱量”がある圧倒的現場数と、それを最短ルートで形にする裁量の大きさや社内システムの柔軟性です。MMTは、ライブ・フェス・イベントなど、「生もの」の映像に強いチームだと思っています。 即日納品やライブ演出に合わせたリアルタイム編集、XRやAR演出の実装まで、"今しかない瞬間"をどう伝えるかにずっと主軸を置いてきたからです。 そんな中で、私たちは単に「制作進行ができる人」ではなく、 映像の力で体験をもっと良くしたい、と思えるプロデューサーを探しています。 ----------------------------------------------------------- 主な業務内容: 映像制作・配信案件のプロジェクト管理(予算管理/スタッフアサイン/スケジュール設計) 撮影現場の進行・管理 外部制作チームとの調整 映像編集/制作ディレクション 自社新企画の立ち上げ・提案(ライブ連動・SNS展開・新規事業など) 歓迎するご経験: 映像制作会社での実務経験(2年以上) ライブ・イベント映像の制作経験 映像ディレクター・編集経験 チームと共に仕組みを変えていく挑戦を楽しめる方 “つくり方そのもの”に興味がある方 ----------------------------------------------------------- MMTが目指しているのは、「映像制作会社」の枠を超えた、体験価値のプロダクションです。 「このやり方、なんとなく非効率だな」と感じていたこと、「こうしたらもっともっと面白くなるんじゃないか」と思っていたことを、現場主導でアップデートしていける環境があります。 ぜひMMTであなたのその野望を、同じ志を持つ仲間と共に体現していきませんか? これまでの経験を活かして、違和感ごと、新しいやり方を提案していきたい方。 MMTのカルチャーや現場が気になる方は、まずはカジュアルにお話しましょう。 ご応募、お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2015

    10 members

    東京都渋谷区神宮前2丁目19-12 JUNE HOUSE 3F