Business social network with 4M professionals
MIKU OZONO
勉強が得意だったわけではないが、学生時代に友達に勉強を教えた際に「分かりやすい!ありがとう!」と感謝の言葉をもらい、学校の先生が子供たちと向き合い導いていく様子を見る中で、選択肢の一つとして教育業界に興味を持つ。学生時代は英語を勉強し、語学を通して多くの人と交流できるという可能性に希望を感じ、英会話業界や航空業界、誰かのために役立てる仕事ということも興味がありブライダル業界も興味を持つように。 ご縁があり自分未来きょういくに入社して、教育を通して子供たちの将来の可能性を広げられる仕事にやりがいを感じ教室長やマネージャーとして勤務。新規開校の立ち上げをするオープニングマネージャーや、チェーン全体の企画を行う企画本部、人事担当も経験をし現在に至る。
長岐 裕一
高校生の時に予備校講師の授業力に魅了され、自分も同じように授業で生徒を魅了したいと思い塾への就職を決意。生徒が「学校の面談で〇〇高校受験をあきらめようと思う」と相談を受けたとき、諦めさせずに、第一志望校に合格させることができるのが、この仕事の何よりの喜びと感じています。生徒の人生を変えることができる仕事です!
Takao Mitsuhata
「ITTO個別指導学院」で塾講師として勤務する中で、新しいことに積極的にチャレンジする姿勢に共感を覚え「自分未来きょういく株式会社」に入社。神奈川県を中心に教室長・エリアマネージャーを10年程務めた後、2022年からは滋賀県と京都府に場所を移し、現在に至る。
Company info