Discover companies you will love

  • オフィス設計、運用

クックパッド新オフィスを人が集まる場に作り変える、コミュニティビルダー募集

オフィス設計、運用
Mid-career

on 2025-10-07

87 views

0 requested to visit

クックパッド新オフィスを人が集まる場に作り変える、コミュニティビルダー募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yuta Wakui

クックパッド株式会社 Head of Talent Acquisition/ Founder's Office🇯🇵🇬🇧 日系SIer→海外放浪→ヘッドハンター→外資IT日本法人採用責任者→クックパッドの採用

クックパッド株式会社's members

クックパッド株式会社 Head of Talent Acquisition/ Founder's Office🇯🇵🇬🇧 日系SIer→海外放浪→ヘッドハンター→外資IT日本法人採用責任者→クックパッドの採用

What we do

クックパッドは、"毎日の料理を楽しみにする"というミッションのもと1998年3月に開始した、料理レシピ投稿・検索サービスです。現在のプレミアム会員数は約138万人。料理を通じて人々の暮らしをもっと豊かにしていくことを目指し、世界各国に向けてもサービスを展開しており、現在67カ国/地域・26言語に広がっています。(2025年3月末時点) これからも、日々料理を楽しみにするための方法や、その周辺にある小さな課題を解決していきます。
部署を越えた社内コミュニケーションが生まれやすい企業風土。
開放的なキッチンを構え、自由にお料理ができます。チームや職域を越え、横断的なコミュニケーションの場ともなっています。
社員がユーザーと同じ体験をすることを大事にしている
私たちのミッション「毎日の料理を楽しみにする」

What we do

部署を越えた社内コミュニケーションが生まれやすい企業風土。

開放的なキッチンを構え、自由にお料理ができます。チームや職域を越え、横断的なコミュニケーションの場ともなっています。

クックパッドは、"毎日の料理を楽しみにする"というミッションのもと1998年3月に開始した、料理レシピ投稿・検索サービスです。現在のプレミアム会員数は約138万人。料理を通じて人々の暮らしをもっと豊かにしていくことを目指し、世界各国に向けてもサービスを展開しており、現在67カ国/地域・26言語に広がっています。(2025年3月末時点) これからも、日々料理を楽しみにするための方法や、その周辺にある小さな課題を解決していきます。

Why we do

社員がユーザーと同じ体験をすることを大事にしている

私たちのミッション「毎日の料理を楽しみにする」

料理という営みには、計り知れない可能性が秘められています。食事は世界中の誰もが毎日必ず行う習慣であり、確実にその人の体と心、そして周りの人との関係性まで変えていくものだからです。クックパッドは完成したサービスだと思われがちですが、実はまだやりたいことがたくさんあります。 多くの人々が料理を通じて生活に幸せを感じられるような世界を作ることが、わたしたちの目指すゴールです。

How we do

「毎日の料理を楽しみにする」というミッションのもと、今後2027年までの投資フェーズで達成したい3つのビジョンを掲げ、様々な事業に挑戦しています。 ◉日本中心のサービスから世界中で使われるサービスに 世界100カ国でNo.1、そしてその先へ。世界中の人々の料理に関する課題を解決します。 ◉便利なサービスから楽しみになるサービスに 簡単・便利だけでは限界があります。楽しみこそが、より多くの人に料理が広がる上での鍵だと考えます。 ◉レシピの会社から料理の会社に レシピは「今日、なにつくろう」を解決する有力な方法ですが、料理の力はそれだけではありません。 生産・流通も含めて重要な課題を解決していきます。

As a new team member

<Mission> クックパッドは「毎日の料理をもっと楽しくする」を使命に、料理×テクノロジーに情熱を持つ人々が自然に集まり、課題を解決する熱量あるコミュニティを育てています。世界67カ国でユーザーが日々レシピを共有。次の挑戦は、クックパッドの「食」と「場所」という資産を最大限に活用し、事業を劇的に加速させるコミュニティを生み出すことです。 <実現したい世界> ・料理 × 技術 技術で料理の楽しさを拡張し、誰もがもっと料理を楽しめる環境をつくる ・IoT × AI IoTとAIの融合で新価値を創出し、その可能性に惹かれた優秀人材が集う場をつくる ・Issue-driven × Global scale グローバル視点で本質課題を設定し、自走して世界的インパクトを出す <このポジションの役割> オフィス設計、施工、運用、コミュニティ育成 <場の設計原則(4つの没入)> 場に人が来れば:没頭できる/作業が進む/自然に実行する/自然に交流・発信する <役割の魅力> ・イベントではなく“空間そのもの”で採用・事業・コラボを加速できる ・設計→施工→分離発注→立ち上げ→運用まで一気通貫でリードできる ・テストキッチン、無人リテール、IoT/AIラボなど「食×技術」の強みを場に落とし込める <具体的な責務> ・年間数百〜数千人規模のコミュニティを立ち上げ、1年以上主導した実績(熱量と自走を維持・進化) ・参加者の行動変容を生む意図設計と、採用/事業へ接続した成果 ・施工設計の実務リード経験(図面を読める/描ける/修正指示が出せる) ・PM/CM方式での分離発注経験(見積査定・VE・出来高/工程/品質/安全管理) ・法規/許認可(建築基準・消防・保健所等)の対応経験 ・KPI設計とダッシュボード運用での継続改善経験 <応募資格(必須)> ・年間数百〜数千人規模のコミュニティを、立上げから1年以上継続的に主導し、関与者の“熱量”と“自走”を維持・進化させてきた経験 ・単なる交流や情報共有ではなく、参加者の価値観・行動・キャリアやプロジェクトの在り方が変わるレベルのコミュニティを意図的に設計・運営した実績 ・設計した空間・プログラム・仕掛けによって、偶発的な出会いと深い関係性が自然に発生し、それが新たな事業・プロジェクト・採用につながった成果 ・コミュニティの本質的な目的に対して、KPI/参加者属性/LTV/行動変容などの多角的な指標を自ら設計し、継続的に改善サイクルを回してきた実績 ・多様性のある人材(年齢、業種、国籍など)が対等に関われる設計とファシリテーションを行い、かつ“ただ混ぜただけ”で終わらないコアの一体感をつくってきた経験 ・自分が場を回すのではなく、場の中から新たな仕掛け人が自然と育ち、再帰的に熱量が循環する仕組みをつくった経験 <応募資格(歓迎)> ・厨房/HACCP、冷蔵/冷凍、無人リテール(RFID/スマートロック/監視)の設計・実装 ・IoT/AI/各種センサーの現場実装とログ設計 ・建築/設備系資格(一級/二級建築士、施工管理技士、消防設備士 など) ・多拠点/海外PM、技術イベント/OSSリード、記事/動画/Podcast制作 <求める人物像> ・コミュニティ運営自体ではなく、その成果と本質を常に考え行動できる方 ・メンバーの自主性を戦略的に引き出し、情熱あふれるコミュニティを構築できる方 ・グローバルな視野を持ち、多様な人々を魅力的につなげられる方 ・技術の可能性を心から信じ、情熱的にコミュニティをリードできる方 ・自然と人々が集まる戦略的な仕掛けをデザインし実行できる方 ・ビジネス視点を持ち、コミュニティの目的を明確に達成できる方 <使用ツール例> CAD/BIM、原価/工程管理、IoTデバイス管理、ログ/行動分析
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/1997

    105 members

    • Expanding business abroad/

    〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-44