Discover companies you will love

  • PM/プロジェクトマネージャー
  • 3 registered
  • NEW

チームとともに価値をつくる。共創型PjM/PdM募集!

PM/プロジェクトマネージャー
Mid-career
NEW

on 2025-10-01

23 views

3 requested to visit

チームとともに価値をつくる。共創型PjM/PdM募集!

Mid-career
Mid-career

福田 裕二

カラビナテクノロジー代表取締役やってます。 福岡にオモシロ仕事をたくさん増やすために、会社を作りました。 これまでは、ずーっと通販・ECをやってきました。 これから先もそのあたりの仕事はしつつも、もっと世の中の発展する領域のビジネスもやっていきたいと思っています。 ビックデータとか、ディープラーニングとか、面白そうだなあ!!と思っています。

石本 真也

永芳 元治

iOS / Androidアプリの開発を担当しています。 以下のような領域の経験もあり、組み込み開発には10年以上携わっていました。 ・フロントエンド開発 ・組み込み開発 ・Windowsアプリ開発 【スキル】 ・スマホアプリ開発 iOS / Android / Flutter / Kotlin / Java / Swift / Dart ・フロントエンド開発 HTML / CSS / JavaScript / Vue.js ・組み込みソフトウェア開発 ファームウェア・ドライバ開発 / ミドルウェア開発 / アプリケーション開発 / リアルタイムOS / C言語 ・Windowsアプリ開発 Windows Forms / WPF / シリアル通信 / HTTP通信 / C# / C++

Takahashi Kenji

▼Profile | プロフィール https://note.com/shiftgood/n/n50fa62d87db6   ▼CAREER | 経歴 初めまして、高橋です。 働くことと、家族のことと、どちらともを大事に、そして一生懸命になれるように日々考えながら行動することを心掛けています。 小売業にて10年以上のキャリアを積んできまして、アパレル、青果やグロサリーなどの部門長を歴任してきました。当時は現場からスタートして、経験を重ねるに連れプレイングマネージャーとして、数字管理、人員管理と売り場管理が主な仕事になりました。 5年前にIT業界に転身して、福岡のIT企業の子会社の運営や新規事業開発に2020年10月まで従事しておりました。ご縁あり2020年11月より、カラビナテクノロジー株式会社にてConnecter(人事、広報、組織作り)として働かさせてもらっています。 IT企業に転職しても、食品スーパー時代と同様にプレイングマネージャーとして、現場の運営をしておりました。子会社で事業立ち上げ時は、IT研修事業の運営と、障害者福祉事業の立ち上げと運営をさせてもらいました。現職のカラビナテクノロジー株式会社でも、ホラクラシー組織という組織運営を導入したばかりなのですが、新しいことをするのは全く嫌ではなく、ドキドキする毎日を送るのが好きみたいです。 主体的に行動する性格と、スピード感を持って仕事をする習慣、それに小売業で培った今決めなければいけない決断力が現在のIT業界で大変役に立っています。

カラビナの新しい社内制度「ワーケーション制度」を使って宮崎拠点でワーケーションをしてみた!

Takahashi Kenji's story

カラビナテクノロジー株式会社's members

カラビナテクノロジー代表取締役やってます。 福岡にオモシロ仕事をたくさん増やすために、会社を作りました。 これまでは、ずーっと通販・ECをやってきました。 これから先もそのあたりの仕事はしつつも、もっと世の中の発展する領域のビジネスもやっていきたいと思っています。 ビックデータとか、ディープラーニングとか、面白そうだなあ!!と思っています。

What we do

カラビナテクノロジー株式会社は、テクノロジーの力を通じて社会に存在する非効率を解消し、より良い未来の創出を目指す企業です。2015年に設立されて以来、私たちは「現場に寄り添うDXパートナー」として、全国の多様な業界の企業に対し、システム開発・デザイン・コンサルティングといった包括的なデジタル支援を提供しています。 主な事業内容は以下の5領域にわたります: ●DX支援・業務コンサルティング クライアントの業務課題に対して、表層的なシステム化にとどまらず、業務理解を深めたうえで本質的な改善提案を行います。属人化の解消や業務の標準化なども支援し、持続可能な業務運用の仕組み作りを支援します。 ●UI/UXデザイン ユーザー体験を最優先に考慮し、業務システムやWebアプリケーションのインターフェース設計を行います。現場の「使いやすさ」とビジネス成果の両立を目指した設計を行い、実運用に耐えるプロダクトを構築します。 ●Web/アプリ開発 フロントエンド、バックエンドの両面から開発を支援し、業務システムやECサイト、スマートフォンアプリなど多様なプロダクトを提供。要件定義から保守まで、ワンストップで対応する体制が整っています。 ●EC運用支援 ECサイトの構築のみならず、受注管理、在庫管理、カスタマーサポートといった日々の運用業務にも対応。オイシックス・ラ・大地グループの知見を活かし、実効性ある運用体制の構築をサポートします。 ●データ分析・運用保守 収集されたデータの可視化と分析を通じて、クライアントの経営判断や業務改善をサポート。KPI設計やBIツールの導入なども行い、継続的な改善支援も担っています。 カラビナは、技術の提供にとどまらず「一緒に考え、一緒につくる」伴走型のパートナーとして、社会と企業の進化を支える事業を展開しています。
福岡のど真ん中に新オフィスがあります。
新卒歓迎イベントの様子!
平均年齢は31歳程度の組織です。
北は北海道、南は沖縄までメンバーがいます。
カラビナでオリジナルコーヒーを作成しました。※写真は試飲時の様子
ディレクターが活躍できる土台があります。

What we do

福岡のど真ん中に新オフィスがあります。

新卒歓迎イベントの様子!

カラビナテクノロジー株式会社は、テクノロジーの力を通じて社会に存在する非効率を解消し、より良い未来の創出を目指す企業です。2015年に設立されて以来、私たちは「現場に寄り添うDXパートナー」として、全国の多様な業界の企業に対し、システム開発・デザイン・コンサルティングといった包括的なデジタル支援を提供しています。 主な事業内容は以下の5領域にわたります: ●DX支援・業務コンサルティング クライアントの業務課題に対して、表層的なシステム化にとどまらず、業務理解を深めたうえで本質的な改善提案を行います。属人化の解消や業務の標準化なども支援し、持続可能な業務運用の仕組み作りを支援します。 ●UI/UXデザイン ユーザー体験を最優先に考慮し、業務システムやWebアプリケーションのインターフェース設計を行います。現場の「使いやすさ」とビジネス成果の両立を目指した設計を行い、実運用に耐えるプロダクトを構築します。 ●Web/アプリ開発 フロントエンド、バックエンドの両面から開発を支援し、業務システムやECサイト、スマートフォンアプリなど多様なプロダクトを提供。要件定義から保守まで、ワンストップで対応する体制が整っています。 ●EC運用支援 ECサイトの構築のみならず、受注管理、在庫管理、カスタマーサポートといった日々の運用業務にも対応。オイシックス・ラ・大地グループの知見を活かし、実効性ある運用体制の構築をサポートします。 ●データ分析・運用保守 収集されたデータの可視化と分析を通じて、クライアントの経営判断や業務改善をサポート。KPI設計やBIツールの導入なども行い、継続的な改善支援も担っています。 カラビナは、技術の提供にとどまらず「一緒に考え、一緒につくる」伴走型のパートナーとして、社会と企業の進化を支える事業を展開しています。

Why we do

カラビナでオリジナルコーヒーを作成しました。※写真は試飲時の様子

ディレクターが活躍できる土台があります。

カラビナテクノロジー株式会社の事業目的は、「テクノロジーの力で社会の非効率を解消し、人と組織の可能性を最大化すること」です。現代社会には、未だに多くの“アナログな業務”や“属人化された運用”が存在しており、それらが生産性の足かせとなっています。私たちは、そのような状況に対して「現場に寄り添う技術パートナー」として向き合い、本質的な課題解決を目指しています。 単にシステムをつくるのではなく、「そのシステムがなぜ必要か」「現場でどのように活用されるべきか」といった本質にこだわるのが、私たちのスタイルです。そのため、プロジェクトは要件定義や業務設計といった上流工程から関与し、現場の声を起点としたサービス設計を行います。 このような支援を通じて目指すのは、クライアント自身が“自走”できる状態をつくることです。私たちが課題を肩代わりするのではなく、クライアントの中にスキルや視点を根づかせ、持続可能な変化を実現する。そのため、カラビナでは技術提供だけでなく、共創や育成にも重点を置いています。 また、地方に拠点を構える企業として、地域社会におけるIT人材不足の解消も大きなミッションのひとつです。北九州、奈良、宮崎などに根ざした活動を通じて、地域から全国へと価値を届ける仕組みを構築し、「地方にいながら全国・世界と戦える」環境づくりにも挑戦しています。 “テクノロジーで社会の課題を解決する”。このシンプルで本質的な目的を胸に、私たちは日々、現場と未来に向き合い続けています。

How we do

平均年齢は31歳程度の組織です。

北は北海道、南は沖縄までメンバーがいます。

カラビナテクノロジーのチーム文化は、「自立と自由」が共存するユニークなスタイルにあります。創業当初から管理職を置かず、役職や序列にとらわれないフラットな組織を構築。メンバー全員が意思決定に関わり、制度設計やプロジェクトの進め方までを自分たちの手でつくっています。 働き方も非常に柔軟です。フルリモート、フルフレックス、副業OKといった制度はもちろん、海外や地方からの勤務も可能。SlackやNotion、Gatherといったツールで情報共有や雑談が活発に行われており、地理的な距離を感じさせないチームづくりがなされています。 カルチャーの中心にあるのは「自立」です。一人ひとりが自分の責任と役割を理解し、他者に依存せず、自ら考えて動く。それが可能だからこそ、個人が裁量を持って自由に働ける。自立しているからこそ自由が手に入り、自由だからこそ挑戦できる。そのサイクルが自然とチームに根づいています。 さらに、メンバー間の信頼関係も深く、あだ名で呼び合うなど、上下関係のないオープンなコミュニケーションが日常。自分らしさを尊重され、キャリアや働き方の選択肢が広く認められる環境です。 「やりたいことを、やりたいように、やれるようにする」──この価値観に共感する仲間が集まり、カラビナの文化は日々アップデートされています。多様性を受け入れ、対話を大切にしながら、共に成長する文化。それが、私たちカラビナの強みです。

As a new team member

カラビナテクノロジーでは、クライアントとチームの橋渡し役として、プロジェクトの成功をリードできるPjM・PdM・Webディレクターを募集しています。業務改善やDX、ECサイト、アプリ開発など多様な案件において、構想段階からクライアントと共に課題を明らかにし、企画・提案・進行管理まで一貫して担っていただきます。 業務内容 ・クライアントとのヒアリングを通じた課題定義、要件整理、仕様策定 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール・タスク・リソース) ・チームメンバー(エンジニア/デザイナー等)との連携・調整 ・提案資料や仕様書、ワイヤーフレームの作成 ・開発・デザインの品質チェック、納品対応 ・プロジェクト後の振り返り、改善提案 歓迎スキル・経験 ・IT・Web系案件のPM/ディレクション経験(2年以上) ・クライアントワークの経験(BtoB業務歓迎) ・システム開発・デザイン・マーケなど関連領域への理解 ・Notion/Slack/Figma/Google Workspaceなどツールの利用経験 ・提案資料・要件定義書・WFなどのドキュメント作成経験 求める人物像 ・クライアントの目的や課題を深く理解し、言語化できる人 ・多様な立場のメンバーと対話しながらプロジェクトを前に進められる人 ・「どう作るか」だけでなく「なぜ作るか」を考えられる人 ・未知の領域にも学ぶ姿勢で取り組める柔軟性のある人 働き方・制度 ・フルリモート・フルフレックス(全国・海外在住メンバーも活躍中) ・兼業、時短勤務相談可 ・評価制度や制度設計にもメンバーが関与 ・SlackやNotionを活用した情報共有文化 ・個人の裁量とチームの支援が共存する環境
0 recommendations

    Team Personality Types

    福田 裕二さんの性格タイプは「フォアランナー」
    福田 裕二さんのアバター
    福田 裕二Marketer
    Takahashi Kenjiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Takahashi Kenjiさんのアバター
    Takahashi Kenji人事採用
    福田 裕二さんの性格タイプは「フォアランナー」
    福田 裕二さんのアバター
    福田 裕二Marketer
    Takahashi Kenjiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Takahashi Kenjiさんのアバター
    Takahashi Kenji人事採用

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2015

    95 members

    福岡市中央区渡辺通5-23-8 サンライトビル3F