Discover companies you will love

  • 空間時間デザイナー|未経験歓迎

生き方を、デザインする。

空間時間デザイナー|未経験歓迎
Mid-career

on 2025-09-25

69 views

0 requested to visit

生き方を、デザインする。

Mid-career
Mid-career

大野 美月

⚫︎日本女子大学(JWU)卒業 ⚫︎2021年株式会社リビングハウス入社(新卒5年目) 入社の決め手:人としての成長・企業の将来性・人の良さ ⚫︎新卒2年目に「社内公募」で新規事業実務責任者へ ⚫︎新卒3年目で採用責任者へ

中 彩乃

株式会社リビングハウスで採用に携わりながら、堀江本店で空間時間デザイナーとして接客・販売をしております。 人に尽くすことが大好きな、チャレンジ精神のある仲間を募集しております!

ryotaro yatsugi

全国40店舗以上を展開するインテリアのセレクトブランド「LIVING HOUSE.」の人事責任者として人材開発、組織開発、制度設計&運用に従事。経歴としては2011年新卒入社~接客販売~店長~エリアマネージャー~地方創生事業~EC事業~営業支援~人事。 2023年にコーチングに出会い、Mindset coaching academy10期MVPを取得して卒業後、プロコーチとしても活動中。地方中小企業の覚醒を呼び覚ますために、人事機能の提供、ミドルマネジメントへのパーソナルコーチとして価値提供しています。 【人生は全取りできる!オールライフで生きよう!】 「ワークライフバランス」とか「仕事orプライベート」というトレードオフ思考に陥って結果的にどちらも小さくまとまってしまうのではなく、どちらも両立できるという思考で行動し続ける。仕事、趣味、家族、人間関係、知性、社会貢献、健康、財務というバランスホイールの概念をもとにオールライフで生きる覚悟を。 【自己紹介note記事】 『「これからを生きる」ための人生まるっと振り返り』 https://note.com/yatsu3023/n/n2a4e417b638e 『「このままでいいのか?」という問いに対して私の心の声は激しくNo!!だった話』 https://note.com/yatsu3023/n/na547dcb84d88 【自分らしさを表すnote記事】 『屋久島中毒=屋久中らしい』 https://note.com/yatsu3023/n/n6b517250baa8

株式会社リビングハウス's members

⚫︎日本女子大学(JWU)卒業 ⚫︎2021年株式会社リビングハウス入社(新卒5年目) 入社の決め手:人としての成長・企業の将来性・人の良さ ⚫︎新卒2年目に「社内公募」で新規事業実務責任者へ ⚫︎新卒3年目で採用責任者へ

What we do

リビングハウスは、”日本を「空間時間価値」先進国へ”という使命を掲げ、 インテリア事業を展開しています。 <空間時間価値とは> ステキなインテリアを家に置くと、ほんの少し…気分が上がる。 そんなほんの少しの幸せを、 毎日(365日)×日本の人口(1.2億人)分作れたら、 もっと日本のくらしが豊かになると思いませんか? 私たちは、ただインテリアを売るワケではなく、 お客様のライフスタイルがより良くなるための一手段として、 ステキな空間・インテリアをご案内します。 そんな思いで創り上げてきた当社は、今年で創業81年。 3代目となる現代表が就任するまでは、7店舗しかなかったショップですが、 現在では全国36店舗を展開しています。 そして、店舗事業だけにとどまらず、 ・他社の店舗プロデュース事業(コンサルティング・事業再生) ・プラットフォーム事業 (リビングハウスのノウハウ・インフラをクラウドサービスとして他社へ提供) など 他にもさまざまな、 「空間・時間に関わる全ての人にとっての価値を上げること」を目的とした事業の、 多角化を続けてきました。 さらに多くのお客様へ、人生の彩りをご案内しようとしています。
「空間・時間に関わる全ての人にとっての価値を上げること」を目的に働いています。
近年出店ペースをあげ加速度的に店舗を展開!
一組のお客さまに半日以上かけて接客することも!
楽しく働くための表彰制度や長期休暇取得制度などもスタッフの声を反映し導入。
ステキな空間で気分が上がる、そんな豊かさをお届け。
当社代表の北村甲介。事業を一気に急拡大させた人物です!

What we do

「空間・時間に関わる全ての人にとっての価値を上げること」を目的に働いています。

近年出店ペースをあげ加速度的に店舗を展開!

リビングハウスは、”日本を「空間時間価値」先進国へ”という使命を掲げ、 インテリア事業を展開しています。 <空間時間価値とは> ステキなインテリアを家に置くと、ほんの少し…気分が上がる。 そんなほんの少しの幸せを、 毎日(365日)×日本の人口(1.2億人)分作れたら、 もっと日本のくらしが豊かになると思いませんか? 私たちは、ただインテリアを売るワケではなく、 お客様のライフスタイルがより良くなるための一手段として、 ステキな空間・インテリアをご案内します。 そんな思いで創り上げてきた当社は、今年で創業81年。 3代目となる現代表が就任するまでは、7店舗しかなかったショップですが、 現在では全国36店舗を展開しています。 そして、店舗事業だけにとどまらず、 ・他社の店舗プロデュース事業(コンサルティング・事業再生) ・プラットフォーム事業 (リビングハウスのノウハウ・インフラをクラウドサービスとして他社へ提供) など 他にもさまざまな、 「空間・時間に関わる全ての人にとっての価値を上げること」を目的とした事業の、 多角化を続けてきました。 さらに多くのお客様へ、人生の彩りをご案内しようとしています。

Why we do

ステキな空間で気分が上がる、そんな豊かさをお届け。

当社代表の北村甲介。事業を一気に急拡大させた人物です!

家具をひとつ変えるだけで、お部屋の雰囲気がガラリと変わり、心まで豊かに変わっていく――。 家具やインテリアには、そんな魔法のような力があることを私たちは知っています。ひとりでも多くのお客様に魔法の力を体験していただきたい。だからこそ私たちはインテリアの販売だけではなく、幅広く事業を展開しています。 ◆リビングハウスは創業81年目へ歩みを進めました。 これまでの80年積み上げてきたこと これからの80年つみあげていきたいこと 当社の創業は1942年。現代表の祖父が前身企業を設立したことから始まりました。 「日本のインテリア文化・業界に革命を起こしたい」 「家具というモノの奥にある豊かさを体感していただきたい」 そんな思いは今も昔も変わっていません。ただ、ひとつ変わってきたこと。それは、未来のための「新しいリビングハウス」をスタッフ全員で創り上げてきたことです。 現代表が就任するまでショップは2店舗しかありませんでしたが、現在では全国主要都市にインテリアショップを展開! そしてリアルショップの枠にとどまらず、事業ドメインを広げ進化させ続けてきました。 今後も勢いは加速度的に増していきます!! 1人でも多くのお客様の人生に彩りを与えるために、私たちは今後も勢いをとめることなく事業展開をしていきます。

How we do

一組のお客さまに半日以上かけて接客することも!

楽しく働くための表彰制度や長期休暇取得制度などもスタッフの声を反映し導入。

◆私たちの原点=独自のコンサルティング接客と、妥協なき家具選び。 「空間時間デザイナー」としてご要望にあった家具を提案するだけでなく、お客様が「どんな時間を過ごしたいか」というイメージをヒアリングし、その上でベストな家具=空間を提案しています。それは「家具」というモノの先にある、くらしをプロデュースすることと同じです。 また、海外の展示会や店舗視察も定期的に行うことで、家具を「選ぶ目」を磨き続けています。そうして家具を選び抜き、テーマごとにレイアウトしたインテリアや雑貨でコーディネート。この作業こそお客様に喜んで頂ける原点だと考えています。 ◆おもしろ制度で社員の人生に彩りを 社員が楽しく働けるように考えた福利厚生も、いろいろあります。 □インテリアLOVE制度 「オシャレに生活して欲しい」、「自分が体感したことをお客様に伝えてほしい」そんな思いから自社の取扱商品を最大50%OFFかつ36回分割で購入できる制度を導入! □海外逃亡制度 家具・インテリアの先進都市への旅行代金を一部補填するという制度。もちろんバイヤー出張への同行も可能です。「若いうちに海外に行って、人生経験を積みたい」そんな新入社員も多く利用しています。 …などなど、あなたの人生に彩りをあたえる制度は盛りだくさん。 ぜひ私たちと一緒に、新たな成長の一歩を踏み出しませんか?

As a new team member

まだ体験したことのないトキメキを。 アナタの手で、リビングハウスのインテリアで、 お客様に届けませんか? インテリアのコーディネートからお客様へのご案内まで、 一気通貫で出来る、空間時間デザイナーを募集しています! 当社は、”日本を「空間時間価値」先進国へ”という使命のもと、 インテリアを主軸とした複数の事業を展開している会社です。 ただオシャレなインテリア・家具を売るのではなく、 その空間で過ごす時間が、 「もっとトキメキを感じるものに。もっと大切になるように。」 そんな気持ちで日々働いています。 【一気通貫で担当できる楽しさ】 空間時間デザイナーは、 インテリアのコーディネートからお客様へのご案内、 時には完成したお部屋の確認(納入)まで一気通貫で担当することができます! <具体的な流れ> 1: ご来店したお客様に名刺を渡す(顔と名前を覚えてもらえます!) 2: ヒアリングし、状況やニーズにあったインテリアをご案内 3: 3Dシミュレーションで部屋のイメージを作成 4: お客様と話し合いながら最終イメージまですり合わせ 5: ご購入(最終確認の納入まで同行することも!) このように、 一度ご案内をしたお客様は、その後も担当につくことができるので、 良い空間がご案内ができたときの喜びは大きなものになります! 【こんな人に向いています】 ・インテリアが好き ・お客様のと深く長くお付き合いのある接客をしたい ・未経験でもインテリアコーディネートに関わる仕事がしたい そんな方にぴったりなお仕事です。 一緒に、インテリアで日本の暮らしをもっと豊かに変えませんか? まずは会社を知っていただくところからで勿論OK! フランクにお話をしましょう! 「話をきいてみたい」から、アナタのエントリーをお待ちしています!!
0 recommendations

    Team Personality Types

    大野 美月さんの性格タイプは「モチベーター」
    大野 美月さんのアバター
    大野 美月Business (Finance, HR etc.)
    ryotaro yatsugiさんの性格タイプは「コマンダー」
    ryotaro yatsugiさんのアバター
    ryotaro yatsugi成長デザイン部 部長
    大野 美月さんの性格タイプは「モチベーター」
    大野 美月さんのアバター
    大野 美月Business (Finance, HR etc.)
    ryotaro yatsugiさんの性格タイプは「コマンダー」
    ryotaro yatsugiさんのアバター
    ryotaro yatsugi成長デザイン部 部長

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/1954

    226 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都港区南青山2-9-28 青山NSビル2F