Discover companies you will love

  • 総合職

家具だけ、じゃない。人の心をひろげる仕事。

総合職
New Graduate

on 2025-08-11

82 views

0 requested to visit

家具だけ、じゃない。人の心をひろげる仕事。

New Graduate
New Graduate

大野 美月

21卒新卒入社。 「人は鏡」をモットーに、まずは自分自身を磨くことを大事にしています。

中 彩乃

株式会社リビングハウスで採用に携わりながら、堀江本店で空間時間デザイナーとして接客・販売をしております。 人に尽くすことが大好きな、チャレンジ精神のある仲間を募集しております!

ryotaro yatsugi

全国40店舗以上を展開するインテリアのセレクトブランド「LIVING HOUSE.」の人事責任者として人材開発、組織開発、制度設計&運用に従事。経歴としては2011年新卒入社~接客販売~店長~エリアマネージャー~地方創生事業~EC事業~営業支援~人事。 2023年にコーチングに出会い、Mindset coaching academy10期MVPを取得して卒業後、プロコーチとしても活動中。地方中小企業の覚醒を呼び覚ますために、人事機能の提供、ミドルマネジメントへのパーソナルコーチとして価値提供しています。 【人生は全取りできる!オールライフで生きよう!】 「ワークライフバランス」とか「仕事orプライベート」というトレードオフ思考に陥って結果的にどちらも小さくまとまってしまうのではなく、どちらも両立できるという思考で行動し続ける。仕事、趣味、家族、人間関係、知性、社会貢献、健康、財務というバランスホイールの概念をもとにオールライフで生きる覚悟を。 【自己紹介note記事】 『「これからを生きる」ための人生まるっと振り返り』 https://note.com/yatsu3023/n/n2a4e417b638e 『「このままでいいのか?」という問いに対して私の心の声は激しくNo!!だった話』 https://note.com/yatsu3023/n/na547dcb84d88 【自分らしさを表すnote記事】 『屋久島中毒=屋久中らしい』 https://note.com/yatsu3023/n/n6b517250baa8

株式会社リビングハウス's members

21卒新卒入社。 「人は鏡」をモットーに、まずは自分自身を磨くことを大事にしています。

What we do

心ひろがる世界に住もう。 私たちが提供しているのは、 「空間」と「時間」を通じた人生の豊かさです。 その名も、空間時間価値(=その空間で過ごす時間の価値)。 ただ単に家具を売るのではなく、 「この空間にいると、自然と笑顔になれる」 「なんだか、新しい自分に出会えた気がする」 そんな感覚をお客様に届ける仕事です。 事業は大きく分けて4つ 店舗事業(全国40店舗超) 地方創生事業(百貨店再生・地域産品支援等) 法人事業(オフィス・ホテル空間等の提案) 新規事業 私たちは、インテリアを通して「感動体験」をつくる、 “空間時間デザイン”のプロフェッショナル集団です。 お客様と長く、深い信頼関係を築いていくことができます。 ときには「子どもの名前をつけてほしい」とお願いされるほど、 深く、長く、温かな関係性を築くこともあります。 私たちは空間を通じて、人生の時間の価値そのものを高める—— そんな未来をデザインしています。
「空間」だけでなく、その空間で過ごす「時間」の価値を高める【空間時間デザイナー】コンサルティング提案が最大の強み。
テイスト・価格帯の幅の広さは圧倒的。ナチュラルからモダン、コーディネートの難しいミックススタイルまで、どんなスタイルにも対応できる商材力があります。
1人の家具職人から始まった当社。83年目の老舗でありながら数々の新たな挑戦に挑み続けるブランド「リビングハウス」
当社の価値観に共感し、ともに切磋琢磨できる仲間を募集しています。
これからの日本に必要な「豊かさ」とは何か?年齢・経歴問わずオープンに語り合える環境
当社代表の北村甲介。2022年カンブリア宮殿に出演。【「ニトリ1強」苦境の家具業界で売り上げ3倍増!部屋の悩みを解消するリビングハウスのコーディネート術】

What we do

「空間」だけでなく、その空間で過ごす「時間」の価値を高める【空間時間デザイナー】コンサルティング提案が最大の強み。

テイスト・価格帯の幅の広さは圧倒的。ナチュラルからモダン、コーディネートの難しいミックススタイルまで、どんなスタイルにも対応できる商材力があります。

心ひろがる世界に住もう。 私たちが提供しているのは、 「空間」と「時間」を通じた人生の豊かさです。 その名も、空間時間価値(=その空間で過ごす時間の価値)。 ただ単に家具を売るのではなく、 「この空間にいると、自然と笑顔になれる」 「なんだか、新しい自分に出会えた気がする」 そんな感覚をお客様に届ける仕事です。 事業は大きく分けて4つ 店舗事業(全国40店舗超) 地方創生事業(百貨店再生・地域産品支援等) 法人事業(オフィス・ホテル空間等の提案) 新規事業 私たちは、インテリアを通して「感動体験」をつくる、 “空間時間デザイン”のプロフェッショナル集団です。 お客様と長く、深い信頼関係を築いていくことができます。 ときには「子どもの名前をつけてほしい」とお願いされるほど、 深く、長く、温かな関係性を築くこともあります。 私たちは空間を通じて、人生の時間の価値そのものを高める—— そんな未来をデザインしています。

Why we do

これからの日本に必要な「豊かさ」とは何か?年齢・経歴問わずオープンに語り合える環境

当社代表の北村甲介。2022年カンブリア宮殿に出演。【「ニトリ1強」苦境の家具業界で売り上げ3倍増!部屋の悩みを解消するリビングハウスのコーディネート術】

◆Mission 日本を「空間時間価値」先進国へ ◆Vision 一人ひとりの心をひろげる 世界観のある空間と時間の提供により 未知を楽しめる生き方を増やし 多様な価値観が共生できる世界をつくる 人の暮らしは、常にどこかの空間で、時間とともに流れています。 しかし近年、便利さや効率性を追い求めるあまり、 「心が動くような空間」「明日が楽しみになる時間」を忘れてしまってはいないでしょうか。 だからこそ、リビングハウスは考えました。 心がひろがるような空間を、もっと日常の中に。 何でもない時間が、特別になる体験を、一人ひとりに。 それが、私たちが存在する理由であり、 この国に必要な「真の豊かさ」を実現するための、私たちの挑戦です。 そんなリビングハウスでは、社員一人ひとりの「やってみたい!」を全力で応援します。 実際に、入社2年目で地方創生プロジェクトのリーダーに抜擢された社員も。 新規事業や法人案件も、年次に関係なく手を挙げれば挑戦できる環境があります。

How we do

1人の家具職人から始まった当社。83年目の老舗でありながら数々の新たな挑戦に挑み続けるブランド「リビングハウス」

当社の価値観に共感し、ともに切磋琢磨できる仲間を募集しています。

「日本のインテリア文化・業界に革命を起こしたい」 「家具というモノの奥にある豊かさを体感していただきたい」 そんな思いで、リビングハウスは日本初の挑戦を続けてきました。 気づけば、現代表の就任時は2店舗しかなかった店舗数が、全国各地40店舗以上に。 急成長を続け、2025年5月には東京証券取引所TOKYO PRO Marketへの上場を果たすことができました。 しかし、ここがゴールではありません。 私たちが目指すミッション・ビジョンを実現するため、 次は、あなたと挑戦したい。 ◆Value 準備を尽くして、心を尽くす。 未知へと案内できる力を磨く。 日常を楽しむ。非日常も楽しむ。 迷ったらやる。笑顔で前のめる。 お互い育てあい、心をひろげあう。 私たちはこの価値観を大切にしながら、 世界中から新しいインテリアブランドを見つけ、 地域の文化や魅力を発信し、 時にはホテルやオフィスの空間設計にも挑戦します。 ◆取り扱いブランドの一例 自社ブランド LIVING HOUSE.(リビングハウス) 独占契約ブランド ・KARE(カレ) ・edra(エドラ) ・BONALDO(ボナルド) ・UNITED STRANGERS(ユナイテッドストレンジャーズ) お客様一人ひとりの人生に、心動く「空間」と「時間」を届け続けます。 ■■■リビングハウスを表すキーワード■■■ #デザイン #インテリア #住宅 #住まい #暮らし #コンサル #マーケティング #B to B #B to C #新規事業 #地方創生 #事業再生 #ソリューション営業 #商品開発 #バイヤー #海外 #ヨーロッパ #イタリア #ドイツ #デンマーク #北欧 #20代活躍 #女性活躍 #ECサイト運営 #会員サービス #カンブリア宮殿 2022年5月放送:「ニトリ1強」苦境の家具業界で売り上げ3倍増!部屋の悩みを解消するリビングハウスのコーディネート術 ■■■一緒に検討されることが多い業界■■■ #不動産 #インテリア #ディスプレイ #内装 #店舗設計 #建築 #ディベロッパー

As a new team member

リビングハウスは「業界のアントレプレナー」として、日本を「空間時間価値」先進国へしていきます 業界、日本の文化に“革新”を起こす仕事をしてみませんか? ----------------------------------  空間時間価値とは? ---------------------------------- 空間時間価値 =その空間で過ごす時間の価値を感じること 例えば ・素敵なインテリアショップで「こんな部屋に住みたいな」とウキウキしたり ・初めて行った旅行先で、素敵なホテルに入った瞬間にワッと驚いたり ・「こんなオフィスで働けたら素敵だな」とワクワクしたり そんな経験をしたことはありませんか。 私たちは「人が過ごす様々な時間」を豊かにするため、空間をデザインする事業を行っています。 【1】空間時間デザイナー インテリアショップで暮らしのコーディネート お客さまに未知の世界を案内する「未知案内」 【2】地方創生事業 地方の百貨店の再生 地方のパートナーショップのプロデュースなど 【3】法人事業 BtoBで企業の経営者の方を相手にご提案をさせていただきます 【4】新規事業 業界を革新するような新規事業の立案・実行を行います 例:壁インテリア専門のオンラインストア 例:全国のご家庭のお悩みを解消する○○のクラウドファンディング ━━━━━━━━━━━  ★POINT ━━━━━━━━━━━ ★お客さまと深く長いお付き合いができる 最も長いお付き合い期間は20年! 入社1年目に担当したお客さまに18年後もご提案させていただくことも。 お客さまの娘さまの新居のコーディネートをさせていただくことも。 店舗を異動したら、新幹線で会いに来てくださったり お子さまの名前をつけさせてくださったり 結婚式に呼んでくださるお客さまも! ★★★注目ポイント★★★ インテリア業界、リビングハウスについて知りたい!という方はもちろんのこと、 この業界にまだあまり興味がない方も大歓迎です! ぜひお気軽にご参加ください♪ ━━━━━━━━━━━━━  おすすめのPOINT ━━━━━━━━━━━━━ ・空間に興味がある、お客様と深くかかわる仕事がしたい方におすすめ! ・実際に現場で働く社員の話を聞ける! ・私服OK!
0 recommendations

    Team Personality Types

    大野 美月さんの性格タイプは「モチベーター」
    大野 美月さんのアバター
    大野 美月Business (Finance, HR etc.)
    ryotaro yatsugiさんの性格タイプは「コマンダー」
    ryotaro yatsugiさんのアバター
    ryotaro yatsugi成長デザイン部 部長
    大野 美月さんの性格タイプは「モチベーター」
    大野 美月さんのアバター
    大野 美月Business (Finance, HR etc.)
    ryotaro yatsugiさんの性格タイプは「コマンダー」
    ryotaro yatsugiさんのアバター
    ryotaro yatsugi成長デザイン部 部長

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/1954

    226 members

    • Funded more than $300,000/

    神奈川県横浜市神奈川区金港町1−10 横浜ベイクォータ 4F