Discover companies you will love

  • 副業インサイドセールス
  • 5 registered

経験ゼロから挑戦できる。複業ではじめる営業×成長体験!

副業インサイドセールス
Side Job

on 2025-10-07

101 views

5 requested to visit

経験ゼロから挑戦できる。複業ではじめる営業×成長体験!

Side Job
Side Job

園山 貴広

目標 現在展開している営業支援事業のスケールアップを図り、将来的には教育分野への事業展開を視野に入れています。社会課題の解決に寄与する持続可能なビジネスモデルを構築していきます。 現在の活動 株式会社SolGritの代表として、法人向けの営業支援事業を展開。 営業戦略の設計・実行を軸に、クライアント様の売上拡大および事業成長に直結する成果創出にコミットしています。

網川 歩末

■業務 バックオフィス業務~BtoB領域の営業を担っています。 様々な案件に対応できるよう、日々の学びを大切にしています! ■ひとこと 相手に喜んでもらうこと、誰かのためになれることが生きがいです! より多くの方の人生のプラスになれるよう、「一緒に働けて良かった」と感じていただけるよう 邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

芹澤 彩音

▍担当業務 営業チームの円滑な業務遂行のために、営業戦略構築、業務フローの最適化、経理やツールの管理まで幅広く任せていただいております。 会社の生産性向上と業務基盤の強化、働きやすい環境づくりのために日々邁進しています! ▍想い < 一和の兆し、万成の始まり > 一和:小さな和・ちょっとした思いやり・志が一つになる 万成:大きな力と成る・大きな成果を生み出す 私は、「たった一つの小さな和が、やがて大きな力になる」と信じています。 営業という仕事においても、 最初は一本の電話や一通のメール、あるいはたった一言の共感から始まることがほとんどです。 その小さな“縁”が芽を出し、クライアントとの信頼を育てていくうちに、 気づけば大きな成果を一緒に生み出している。 その瞬間にこそ、「一和の兆し」が「万成の始まり」へと変わっていく力を感じます。 社内でも同じです。 チームの志が一つになったとき、個々の強みが自然と噛み合い、想像以上の結果が生まれます。 一人ではできなかったことが、みんなの力で現実になり、チーム全体の成長と成功に繋がっていく―― その源は、誰かのちょっとした思いやりや、心を寄せる対話から始まる「一和」なのだと思っています。 私はこれからも、そんな「小さな和の兆し」を大切にしながら、 人やチーム、企業と共に「万の力」を育て、「想像を超える成果」を生み出していきたいと考えています。 こういった想いに共感いただける方、ぜひ一緒にお仕事がしたいです!

Sachiko Ishihara

現在、スタートアップ・中小企業を中心に採用・広報支援を行っています。 これまで人材領域での経験を積む中で、企業の想いを丁寧にくみ取り、言葉にすること、また求職者との最初の接点となる媒体運用やメッセージ設計を得意としています。 現在は、プロジェクト単位で企業の採用活動に伴走する形で、求人作成・候補者対応・採用広報コンテンツの企画などを担当中です。 働き方の多様化が進む中で、企業と人がより自然な形で出会えるような仕組みづくりに貢献していきたいと考えています。

株式会社SolGrit's members

目標 現在展開している営業支援事業のスケールアップを図り、将来的には教育分野への事業展開を視野に入れています。社会課題の解決に寄与する持続可能なビジネスモデルを構築していきます。 現在の活動 株式会社SolGritの代表として、法人向けの営業支援事業を展開。 営業戦略の設計・実行を軸に、クライアント様の売上拡大および事業成長に直結する成果創出にコミットしています。

What we do

SolGrit(ソルグリット)は、企業の「営業活動」を戦略設計から実行まで一貫して支援する、営業支援のプロフェッショナル集団です。
私たちの役割は単なる営業代行ではありません。
クライアントにとって「必要な顧客に必要な価値を届けるための伴走者」として、戦略立案から商談獲得、そして体制構築に至るまでを支えています。 【営業のリソース不足を解決するパートナー】 多くの企業が抱える課題は「営業人材が足りない」「売上に直結するアポイントが取れない」というものです。
SolGritでは、そうした課題に対し以下のような支援を提供しています。 ・ターゲット戦略の設計
どの企業・業界にアプローチすべきかを共に検討し、具体的なリストを設計。 ・トークスクリプトと営業資料の整備
顧客が共感しやすく、商談につながりやすい会話シナリオや資料を準備。 ・アポイント獲得
電話・メールを通じて、興味を持ってくださった企業との商談のきっかけをつくる。 ・営業プロセス改善
商談の進め方の練習やロールプレイを通じ、営業力そのものを強化。 ・KPI管理と改善提案
定期的な進捗共有により「今やるべきこと」を明確にし、成果につながる行動を後押し。 このように、「代わりに営業する」だけではなく、クライアント自身が自立して成果を出せる体制づくりまでをサポートしています。 【営業の“イメージ”を変える会社】 「営業って、ガツガツして押し売りする仕事なのでは?」
そう思われることも少なくありません。 しかしSolGritが大切にしているのは、 「売ること」ではなく「届けること」 です。
 相手の声を丁寧に聞き取り、本当に役立つサービスだけを提案する。
その結果として「信頼」が生まれ、長期的な関係が築かれていきます。 このスタイルは、在籍するメンバーからも高く評価されています。
チーム全体で「誠実さ」「丁寧さ」「寄り添う姿勢」を共有しています。 【多様な業界・商材への対応】 SolGritが支援する領域は多岐にわたります。 ・教育関連サービス
代表自身が教育業界出身であり、学校法人や教育ベンチャー向けの営業支援に強みを発揮。 ・フェムテック領域
生理痛体験研修や健康経営の導入支援など、社会的意義の高い商材を扱い、企業のダイバーシティ推進を後押し。 ・DX・ITサービス
スタートアップや中小企業のDX推進を支援し、最新のソリューションを社会に届ける。 ・店舗・EC支援
店舗ビジネスやEC展開の営業代行も手がけ、多様なクライアントに成果を提供。 業界を限定せず幅広く取り組むことで、クライアントはもちろん、働くメンバーにとっても「学びと成長の機会」が豊富にあります。 成果と信頼の実績 創業からわずか数か月で、SolGritはすでに100社以上の営業支援実績を積み重ねています。
さらに驚異的なリピート率96%を誇り、「ここまでやってくれる営業代行は初めて」という声を多くいただいています。 これは「数をこなす営業」ではなく、「信頼を積み上げる営業」を徹底しているからこそ実現できた成果です。 働きやすさとチーム文化 SolGritの特徴は、在宅・副業メンバーが中心でも「一体感のあるチーム」であることです。
Slackでの日々のやりとりには必ずリアクションがあり、メンバーは「孤独を感じず、見てもらえている安心感」をつねにメンバー同士で意識しています。 また、夫婦で一緒にオペレーションを担うメンバーがいたり、介護と両立しながら働くメンバーなど、多様な背景の人たちが活躍しています。
共通するのは「誠実で丁寧に取り組む姿勢」であり、それがクライアントからの高い信頼につながっています。 SolGritが目指す未来 SolGritのゴールは「営業代行会社」で終わることではありません。
私たちが目指すのは、 「営業を通じて社会を前進させる会社」 です。 ・教育分野における学びの格差是正 ・フェムテックを通じた多様性理解の推進 ・中小企業の挑戦を支える営業基盤づくり これらに寄与し、「必要な人に、必要な価値を、ちゃんと届けられる社会」を実現することが私たちの使命です。
様々な業種でのお取り組み実績が増えています
チームワークで営業課題を解決しています
仕事も楽しく心も豊かにしていきます
よりよい社会の実現へ全力で取り組みます
在宅しながら営業支援ができます
仲間と同じ目的を共有するを大切にしています

What we do

様々な業種でのお取り組み実績が増えています

チームワークで営業課題を解決しています

SolGrit(ソルグリット)は、企業の「営業活動」を戦略設計から実行まで一貫して支援する、営業支援のプロフェッショナル集団です。
私たちの役割は単なる営業代行ではありません。
クライアントにとって「必要な顧客に必要な価値を届けるための伴走者」として、戦略立案から商談獲得、そして体制構築に至るまでを支えています。 【営業のリソース不足を解決するパートナー】 多くの企業が抱える課題は「営業人材が足りない」「売上に直結するアポイントが取れない」というものです。
SolGritでは、そうした課題に対し以下のような支援を提供しています。 ・ターゲット戦略の設計
どの企業・業界にアプローチすべきかを共に検討し、具体的なリストを設計。 ・トークスクリプトと営業資料の整備
顧客が共感しやすく、商談につながりやすい会話シナリオや資料を準備。 ・アポイント獲得
電話・メールを通じて、興味を持ってくださった企業との商談のきっかけをつくる。 ・営業プロセス改善
商談の進め方の練習やロールプレイを通じ、営業力そのものを強化。 ・KPI管理と改善提案
定期的な進捗共有により「今やるべきこと」を明確にし、成果につながる行動を後押し。 このように、「代わりに営業する」だけではなく、クライアント自身が自立して成果を出せる体制づくりまでをサポートしています。 【営業の“イメージ”を変える会社】 「営業って、ガツガツして押し売りする仕事なのでは?」
そう思われることも少なくありません。 しかしSolGritが大切にしているのは、 「売ること」ではなく「届けること」 です。
 相手の声を丁寧に聞き取り、本当に役立つサービスだけを提案する。
その結果として「信頼」が生まれ、長期的な関係が築かれていきます。 このスタイルは、在籍するメンバーからも高く評価されています。
チーム全体で「誠実さ」「丁寧さ」「寄り添う姿勢」を共有しています。 【多様な業界・商材への対応】 SolGritが支援する領域は多岐にわたります。 ・教育関連サービス
代表自身が教育業界出身であり、学校法人や教育ベンチャー向けの営業支援に強みを発揮。 ・フェムテック領域
生理痛体験研修や健康経営の導入支援など、社会的意義の高い商材を扱い、企業のダイバーシティ推進を後押し。 ・DX・ITサービス
スタートアップや中小企業のDX推進を支援し、最新のソリューションを社会に届ける。 ・店舗・EC支援
店舗ビジネスやEC展開の営業代行も手がけ、多様なクライアントに成果を提供。 業界を限定せず幅広く取り組むことで、クライアントはもちろん、働くメンバーにとっても「学びと成長の機会」が豊富にあります。 成果と信頼の実績 創業からわずか数か月で、SolGritはすでに100社以上の営業支援実績を積み重ねています。
さらに驚異的なリピート率96%を誇り、「ここまでやってくれる営業代行は初めて」という声を多くいただいています。 これは「数をこなす営業」ではなく、「信頼を積み上げる営業」を徹底しているからこそ実現できた成果です。 働きやすさとチーム文化 SolGritの特徴は、在宅・副業メンバーが中心でも「一体感のあるチーム」であることです。
Slackでの日々のやりとりには必ずリアクションがあり、メンバーは「孤独を感じず、見てもらえている安心感」をつねにメンバー同士で意識しています。 また、夫婦で一緒にオペレーションを担うメンバーがいたり、介護と両立しながら働くメンバーなど、多様な背景の人たちが活躍しています。
共通するのは「誠実で丁寧に取り組む姿勢」であり、それがクライアントからの高い信頼につながっています。 SolGritが目指す未来 SolGritのゴールは「営業代行会社」で終わることではありません。
私たちが目指すのは、 「営業を通じて社会を前進させる会社」 です。 ・教育分野における学びの格差是正 ・フェムテックを通じた多様性理解の推進 ・中小企業の挑戦を支える営業基盤づくり これらに寄与し、「必要な人に、必要な価値を、ちゃんと届けられる社会」を実現することが私たちの使命です。

Why we do

在宅しながら営業支援ができます

仲間と同じ目的を共有するを大切にしています

【原体験を大切に】 私たちがSolGritでやる理由は自分たちの原体験にあります。 商品を購入するとき、期待したりワクワクしたりすることは誰しも経験したことがあると思います。 しかし、いつもその期待通りに行くわけではありません。 商品を購入するときに「本当に寄り添ってくれる存在がいなかった」という想いを少しでも減らすために私たちにはできることがあると確信しています。
ただ商品を売るのではなく、「あなたにはこれが必要だ」と誠実に導いてくれる人がいたら…。 この経験や体験を常に大切にしたいと考えています。 【営業は「売ること」ではなく「届けること」】 この原体験を経てたどり着いた答えが、「営業は売ることではなく、届けることだ」という考えです。
世の中には、本当に価値があり、社会を良くする商品やサービスが数えきれないほど存在しています。教育、フェムテック、DX、地域産業の活性化…。しかし多くの企業が「どう届ければいいのかわからない」という理由で、その価値を埋もれさせてしまっています。 私たちSolGritは、そんな「埋もれた価値」を世の中に送り出すための伴走者です。
単なる代行ではなく、クライアントの想いに深く共感し、最適な相手に、最適なタイミングで価値を届ける。「営業の力で、社会の血流を流す」ことこそ、私たちの存在意義です。 誠実さを武器にする理由 私たちが大切にしているのは、「成果を出すために数字を追う」のではなく、「誠実で丁寧なコミュニケーションを通じて信頼を築く」ことです。
信頼を軽んじた営業は一時的な成果しか生まないこと私たちはよく知っています。
しかし、誠実さを積み重ねた営業は、リピートや紹介を生み出し、やがて大きな循環をつくります。 この姿勢は、チーム文化にも根づいています。多様な背景の仲間が働いているからこそ、お互いを尊重し「誠実さ」という共通言語でつながっています。
だからこそ、クライアントからも「SolGritに任せれば安心」という信頼をいただけているのです。 未来に向けて SolGritが見据えるのは、単なる営業代行会社の枠を超えた未来です。
営業は「社会の血流」であり、その流れを正しくつくることで、世の中に本当に必要な価値が届き、人や組織が成長し、社会全体が前進していきます。 私たちはこれからも、 * 教育の現場に必要な学びを届ける * フェムテックや健康経営を推進し、誰もが安心して働ける社会をつくる * 中小企業の挑戦を後押しし、地域や日本経済を支える といった取り組みに力を注いでいきます。 「売ることではなく、届けること」
これがSolGritの営業に対する哲学であり、存在意義です。
世の中には「本当に必要な価値に出会えていない人」が数えきれないほどいます。 私たちは、営業を通じてその人たちに価値を届け、信頼を築き、社会を一歩前に進めていきます。

How we do

仕事も楽しく心も豊かにしていきます

よりよい社会の実現へ全力で取り組みます

【成長環境】 SolGritのメンバーは、営業経験者だけではありません。教育業界出身者、マーケター、デザイナー、コンサルタント、元コールセンター勤務など、さまざまなバックグラウンドを持った人材が集まっています。共通するのは「誠実に価値を届けたい」という姿勢です。 営業代行というと「作業を淡々とこなす」イメージを持たれるかもしれませんが、SolGritではむしろ逆。日々の通話内容をSlackでシェアし、代表や先輩メンバーからフィードバックを受けられるため、会話力や傾聴力が確実に磨かれます。 特に、「相手の言葉の裏にあるニーズを汲み取る」 ことを重視しているため、ただの営業スキルにとどまらず、将来のキャリアにもつながる カスタマーサクセス的な視点が自然と身につきます。 【ワークスタイル】 SolGritは、創業当初からリモートワークを前提とした体制を築いてきました。 在籍メンバーの多くは フルリモートで働いており、地方在住や子育てと両立する方も活躍しています。 ・フルリモート勤務:全国どこからでも参加可能。SlackとZoomを活用し、情報格差なく働けます。 ・柔軟な稼働時間:月80時間を目安にしつつ、家庭やライフスタイルに合わせて稼働を調整可能。 ・副業・複業歓迎:本業を持ちながら「もう一歩チャレンジしてみたい」という方も歓迎しています。 ・シフト自由度:日中だけでなく、夕方・夜間に働くメンバーも在籍。自分のリズムで仕事を組み立てられます。 【フィードバックと学び】 SolGritの特徴は「リアルタイムな学び合い」にあります。 ・架電内容をSlackに投稿すると、代表やチームからすぐにフィードバックが届く ・成功事例も失敗事例もオープンに共有し、全員の学びに変える ・定例ミーティングでは「成果報告」だけでなく「気づきや感情」をシェア こうした文化のおかげで、リモートでも「誰かに支えられている感覚」があり、孤独を感じることはありません。 【コミュニケーション文化】 「在宅ワークは孤独」というイメージを変えたい――。 その想いから、SolGritではコミュニケーションの仕組みを意識的に設計しています。 ・Slackリアクション文化:どんな小さな投稿にも必ずリアクションが返る ・1on1フォロー:代表や先輩メンバーとの振り返り面談を実施 ・チームイベント:オンライン懇親会や勉強会を通じて交流の機会をつくる 「一緒に挑戦している感覚」を大切にし、個人プレーではなくチームとして営業活動を推進しています。 【福利厚生・制度】 SolGritはまだスタートアップフェーズにありますが、メンバーが安心して働けるよう独自の制度も整えています。 ・勉強会支援:有料セミナーや書籍の購入費用を会社が負担。学びへの投資を惜しみません。 ・キャリア支援:本人の希望に応じて、新しい業務領域に挑戦できる機会を提供。 ・ライフイベント配慮:結婚・出産・介護などライフステージの変化に合わせて柔軟に稼働調整が可能。 これらすべてが組み合わさり、在宅でも安心して挑戦できる環境をつくりあげています。 「数字を追うだけの営業」ではなく、「人に価値を届ける営業を楽しむ」――それがSolGritのやり方です。

As a new team member

今回募集するのは、「複業でできるセールスパートナー」 です。 法人向けにクライアント企業のサービスや商品を紹介し、商談のきっかけをつくることが主な役割です。 ただし、この仕事は「数をこなすテレアポ」ではありません。 SolGritでは「届ける営業」を掲げ、相手の声に耳を傾け、最適な情報を誠実に届けることを大切にしています。 そのため、未経験でも誠実さと学ぶ意欲があれば活躍できる環境です。 【仕事の流れとリアルなイメージ】 例えば、入社して最初の1週間。 Slackでチームに迎えられ、マニュアルやトークスクリプトを受け取ります! 最初は緊張しながら電話をかけ、ぎこちない会話でうまくいかないこともあるかもしれません。 でも、共有すれば、代表や先輩からすぐに「ここをこう変えるともっと伝わるよ」とフィードバックが届きます。 次の日に試してみると、相手の反応が少し柔らかくなり、「話を聞いてみたい」と言われる瞬間が訪れます。 この「小さな成功体験」の積み重ねが、SolGritで働く一番の楽しさです。 繰り返し電話をしていくことで、お客様が話を聞いてくれる瞬間も増えます。 もちろんスキルが上がることで、今度はあなたがマニュアルを考えたり、指導していく立場に なっていくような働き方も実現できます。 【チームで学び合うコミュニティとしての存在】 SolGritは在宅・複業が中心の組織ですが、孤独とは無縁です。 ◯声掛け・リアクション文化  どんな小さな共有にも必ず誰かがスタンプやコメントで反応。  「見てもらえている」という安心感があります。 ◯勉強会・シェア会  定期的にオンラインで勉強会を開催。  成功事例や失敗事例を共有し、全員が成長できる場をつくっています。 ◯1on1フォロー  希望者には代表や先輩が直接時間をとり、悩み相談やスキルアップのアドバイスをしています。 こうした文化のおかげで、SolGritはただの「副業の仕事場」ではなく、『営業を学ぶコミュニティ』として機能しています。 【複業だからできる挑戦】 このポジションは複業を前提にしているため、本業を持ちながらでも挑戦できます。 「営業スキルを身につけてキャリアの幅を広げたい」 「本業はバックオフィスだが、顧客と話す経験を積みたい」 「将来起業を考えていて、営業力を磨きたい」 そんな想いを持つ人にとって、SolGritは最高の実践の場です。 しかも、ここで学んだことは「営業」だけにとどまりません。 相手の声を引き出す傾聴力、相手に合わせて説明する柔軟さ、仲間と改善を重ねる姿勢――これらはあらゆる仕事やキャリアで活かせる力になります。 【やりがいと成長】 この仕事のやりがいは、数字では測れない部分にもあります。 「ありがとう、話せてよかった」 「あなたの対応が丁寧だったから聞いてみたい」 そんな言葉をもらえる瞬間は、自分が人の役に立てている実感を得られます。 同時に、アポイントを獲得できたときの達成感は格別です。 その成果をSlackに投稿すると、仲間から一斉にお祝いのリアクションが返ってきて、「みんなで勝ち取った」喜びを味わえます。 【求める人物像】 ・未経験でも営業に挑戦してみたい方 ・チームで学び合うことを楽しめる方 ・在宅でも孤独ではなく、仲間と関わりながら働きたい方 ・複業でキャリアを広げたい方 ・誠実に人と向き合える方 「複業で新しい挑戦をしてみたい」 「在宅だけど、孤独な仕事は続かない」 「営業スキルを身につけたい」 そんな方にとって、SolGritの複業セールスパートナーは最適な環境です。 ここには、仲間と学び合い、挑戦を称え合う文化があります。 仕事をこなしながら、コミュニティに参加するように成長できる。 その経験は、あなたの未来のキャリアや生き方にきっと役立ちます。 ぜひ一緒に「営業=人に価値を届けること」の楽しさを体感してみませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2025

    10 members

    東京都中央区日本橋兜町17-2 兜町第6 葉山ビル4F