Discover companies you will love
Daisuke Sasaki
2012年7月 freee 株式会社を設立。当初は開発もしてました。 大学時代、データサイエンスを専攻し、インターネットリサーチ会社のインタースコープ(経営統合を経て、現在はマクロミル)にて調査結果の自動分析システムや新しいマーケティングリサーチ手法を開発。 卒業後は博報堂にて、ストラテジックプランナーとしてクライアントへのマーケティング戦略の立案に従事した後、未公開株式投資ファーム CLSA キャピタルパートナーズにて投資業務に携わる。 その後、株式会社ALBERTの執行役員に就任。CFOとして、企業財務や資金調達を管理する傍ら、ログ解析を駆使して、ALBERTの主力商品となるレコメンデーションエンジン、「おまかせ!ログレコメンダー」の開発を手がける。 2008年に Google に参画。日本におけるマーケティング戦略立案、Google マップのパートナーシップ開発や、日本およびアジア・パシフィック地域における中小企業向けのマーケティングの統括を担当。中小企業セグメントにおけるアジアでの Google のビジネスおよび組織の拡大を推進した。 Google でのキャリアを通じて、中小企業の経営の根幹をテクノロジー化し、小さなビジネスほど強くてかっこいい世の中をつくっていくことをつきつめたいと思い立ち、スタートアップでのCFOの経験から、経理を始めとするバックオフィスをクラウドで自動化することで、ビジネスのありかたを根本的に変えていくアイデアの実現にむけて、クラウド会計ソフト freee の開発に至った。 Cover photo by Akihiro Itagaki
Yuka Tsujimoto
2017年8月より、freee株式会社にJoin。 PRを経て、2018年7月より、強い組織作りを目指してカルチャー推進を担当、 2020年7月より、CCO(Chief Culture Officer)に就任。 2023年4月現在は、組織内のジェンダーギャップ解消をメインミッションに、 日々新たに学びながら走っています。 取材いただいた記事「 "無自覚"に向き合う、ジェンダーギャップをなくす挑戦」 https://bemyself.pasonacareer.jp/interview/interview-1029/
宇田 渉平
2021年新卒でfreeeに入社をしました。1年目は20名以下の法人様に向けたセールスを行い、2年目以降はビジネス職の新卒採用を行っております。 「自分らしく生きる人をサポートしたい」という軸で化粧品会社を中心に就職活動を行っていました。そんな時出会った「スモールビジネスを、世界の主役に。」というfreeeのミッションに共感し、化粧品というツールでなくとも自分らしく生きる人をサポートできるのではないかと考え、freeeに入社を決めました。 1年半freeeで働き「本当に素敵な会社だ」と心の底から思ったので、もっと多くの方にfreeeで働く魅力を伝えたく、新卒採用チームに来ました。
Kohei Nagashima
◼️自己紹介 これまで人材業界で新卒採用支援を経験し、現在はfreeeで中途採用兼新卒採用担当として活動。候補者の方々のキャリアに向き合い、事業部の成長のため採用から尽力しています。また、個人としてはTHE COACH ICPにて国際認定資格CICPを取得しプロコーチとしても活動中。社内外問わず累計40名以上、140h以上のセッション時間実績。 組織における「人」の可能性を最大限に引き出すことに強い関心を持っています。 【freee株式会社(2022年1月〜)】 人事基盤事業本部 人事中途採用チームにて、事業責任者〜若手層、そしてポジションにおいてはセールス、マーケティング、事業開発を中心にビジネス職全般の中途採用リクルーターを担当。従業員数約700名から2,000名への拡大期において、FY23で200名程度、FY24で230名程度、そしてFY25では200名程度の入社者を実現しました。 現在は特にリクルーター業務に注力し、候補者へのフィードバックやキャリア整理、意向上げを目的とした面談、事業部との連携、リファラル採用の推進などを担当しています。リファラル採用においては、社内リファラルサイト「フリくる」を創設し、freee採用チャネルとして改めて再注力をするためのオーナーとして推進中。 また今年度2025年7月より、新卒採用担当も兼務し、freeeの採用全体に従事中。 そのほか、社内コーチングも啓蒙活動中。部長、マネージャー、メンバーレイヤー関係なく提供中。 【レバレジーズ株式会社(2018年11月〜2021年12月)】 新卒向け就職支援サービス「キャリアチケット」でキャリアアドバイザーとして、年間約1,500名の学生の就職活動を支援。目標達成を果たすとともに、NPS満足度1位を獲得するなど、高い顧客満足度を実現。また、自社セミナーの立ち上げにも中心メンバーとして関わり、企画・リード/ファシリ・運営まで一貫して担当し、事業部の成果に貢献。 【UCCフードサービスシステムズ株式会社(2016年4月〜2018年10月)】 「上島珈琲店」の店舗責任者として、店舗経営全般を経験。スタッフの育成や数値管理、店舗の組織体制強化に貢献し、夏季シーズナルドリンクの出杯数を前年比2.5倍に伸ばすなどの実績を残す。また、新卒採用選考では内定者リクルーターとしても活動し、内定者研修にも関わりました。
年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。
開放的なフリースペースで社内の懇親会を定期的に開催しています。
スモールビジネスこそ、最高の自己表現でイキイキと働いている人達が多く、イノベーションの源泉だと考えています。弊社はそんなスモールビジネスがもっとカッコ良い世界を創ろうとしてます!
社内にはソファーがあったりビーズクッションがあったり…うまくリフレッシュしながら働けるようになっています。
恒例のキックオフイベント「freee spirit」ではCEOの佐々木からのプレゼンや、ワークショップ、ユーザー登壇などが行われます。
ちょっとしたミーティングや自席から気分を変えて作業をするときなどに使えるスペース、通称"ファミレス席"。
0 recommendations
Company info
Founded on 07/2012
1,901 members
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F