Discover companies you will love
Jumpei Maruyama
情報が溢れる社会において、コンテンツを見ただけでは選びきれない。 ヒトが伝えることで、ヒトと会話することで、ヒトは意思決定が進むはずだと考えています。 多様化した社会において、個の課題に向き合うために、 ヒトとヒトの合意形成を進めるために、コミュニケーション準備をテクノロジーでサポートできる世界へ。 「あの時こう伝えていれば良かったのに」という想いを誰もが少なくできるように。 自分の知見や今後の学習を最大限活かして、未来を作る一翼を担っていくために、全力を投じていきます。 そして、一人では全部はできないので、仲間の方々と共に一緒に取り組んでいきたいです。 事業は、ヒトが伝える、ヒトが実行する。 <簡単な略歴> ・リクルートジョブズに入社し、リクルートキャリア・indeed・リクルートと、約15年間、営業〜マネジメント、経営統括、代理店統括まで歴任 ・Saas×SFA/CRM事業のマツリカにてRevenue統括執行役員(マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス部門の責任者)として、事業計画、戦略策定、組織構築、採用、営業、育成、およびプロダクト開発検討に寄与
【代表インタビュー】#2|1年やって自信をもてたから、2年目は仲間を増やしてスピードアップします!
Jumpei Maruyama's story
成田 未来
株式会社UKABUでカスタマーサクセスを担当しています
鹿田 ひかり
UKABUに参画した理由は? - きっかけは、聞いたことのないサービス、アプローチで面白そう - UKABUが当たり前に使われるようになる世界への共感 - 事業も組織も拡大していくことを、一緒に、自分が、やりたい!
顧客トーク支援ツール【UKABU】──新しいプロダクトが開く切り未来とは
鹿田 ひかり's story
AIトーク支援ツール「UKABU」一覧画面
「現場の悔しさを変えたい」その想いから、この会社は生まれました。顧客と話すすべての人が自信を持てる世界をつくるため、今もチームの先頭に立ち続ける代表
真剣に意見を出し合うミーティング中もつい笑顔がこぼれるのは、信頼し合っているから
展示会出展の際は、UKABUをもっと多くの人に知ってもらうために、みんなで作り、みんなで届け、みんなで走り抜けました。この笑顔が、私たちの誇りです。
たくさんの挑戦者の中から選ばれ、決勝のステージへ。チームの想いと未来を胸に、代表が一言ひとことに力を込めてピッチしました。この瞬間もまた、私たちの大切な挑戦のひとつです。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more