Discover companies you will love

  • マーケター

DRMで事業を丸ごと動かす。講座の成長をリードするマーケターを募集!

マーケター
Freelance

on 2025-09-10

42 views

0 requested to visit

DRMで事業を丸ごと動かす。講座の成長をリードするマーケターを募集!

Freelance
Freelance

Shigeki Nagafuchi

成果に直結するWEBマーケティングの戦略立案を得意とし、様々な業界のマーケティングに携わる。 2021年 ラフ株式会社設立。

ラフ株式会社's members

成果に直結するWEBマーケティングの戦略立案を得意とし、様々な業界のマーケティングに携わる。 2021年 ラフ株式会社設立。

What we do

ラフ株式会社は、X世代女性(45〜60代)向けに、趣味・自己表現をテーマにしたオンライン講座を企画・販売しています。 ──と聞くと「カルチャースクール?」と思われるかもしれませんが、実態はかなりマーケティングドリブンな会社です。 講座の内容は、イラスト・書道・フードデコレーションなど、どれも“楽しくて、ときめく”ものばかり。 しかし、こうした感性的な商品を、きちんと「売れる商品」に仕立て、必要な人に届けきるには、戦略と設計が欠かせません。 私たちは、講師のスカウト・講座コンセプトの設計・LPや動画の企画・LINE配信・広告運用・セールス導線まで、 すべてを社内で構築・運用するフルファネル型のマーケティング体制を持っています。 その結果、毎月5,000名以上の受講者を集めることができています。 この成果の背景には、徹底した顧客理解とWebマーケティングの仕組み設計があります。 現在、事業は急拡大中。新しい講師との取り組みも続々と進行しており、今後は講座ラインナップをさらに拡充予定です。 ”「学び」を通じて、人々の生きがいをデザインし、人生をより豊かで充実したものにする。”をミッションに、誰かの人生に、もう一度ときめきを届ける学びを、再現性あるマーケティングで社会に広げていきます。
大人気講座の『うちの子アーティスト養成講座』

What we do

大人気講座の『うちの子アーティスト養成講座』

ラフ株式会社は、X世代女性(45〜60代)向けに、趣味・自己表現をテーマにしたオンライン講座を企画・販売しています。 ──と聞くと「カルチャースクール?」と思われるかもしれませんが、実態はかなりマーケティングドリブンな会社です。 講座の内容は、イラスト・書道・フードデコレーションなど、どれも“楽しくて、ときめく”ものばかり。 しかし、こうした感性的な商品を、きちんと「売れる商品」に仕立て、必要な人に届けきるには、戦略と設計が欠かせません。 私たちは、講師のスカウト・講座コンセプトの設計・LPや動画の企画・LINE配信・広告運用・セールス導線まで、 すべてを社内で構築・運用するフルファネル型のマーケティング体制を持っています。 その結果、毎月5,000名以上の受講者を集めることができています。 この成果の背景には、徹底した顧客理解とWebマーケティングの仕組み設計があります。 現在、事業は急拡大中。新しい講師との取り組みも続々と進行しており、今後は講座ラインナップをさらに拡充予定です。 ”「学び」を通じて、人々の生きがいをデザインし、人生をより豊かで充実したものにする。”をミッションに、誰かの人生に、もう一度ときめきを届ける学びを、再現性あるマーケティングで社会に広げていきます。

Why we do

世の中には、魅力的なスキルや世界観を持つ講師がたくさんいます。 私たちは、そうした講師とタッグを組み、講座のコンセプト設計からプロモーション、販売までを一貫して手がけるプロ集団です。 講師は「教えるプロ」。ラフは「届けるプロ」。 講座の価値を言語化し、どう売れば届くのかを設計し、必要な人に届く仕組みをつくる。 そのすべてが、私たちの仕事です。 扱っているのは、価格で選ばれる商品ではなく、共感や体験価値で選ばれる高単価講座。 だからこそ、感性と構造の両方を理解しながら、マーケティングの力で届けきることが求められます。 「何を売るか」から「どう売るか」まで。 ラフのマーケティングは、単なる販促ではなく、価値設計そのものです。

How we do

ラフでは、1つの講座を1つのプロジェクトと捉え、 講師・マーケター・営業・制作などがチームを組んで、企画から販売・運営までを一貫して手がけています。 販売手法としては、ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)をベースに構築しています。 Web広告からLINE登録・教育コンテンツ・カウンセリング・成約まで、段階的に信頼関係を築いていく販売モデルです。 私たちは、単に「いい講座をつくる」だけではなく、 誰に・なぜ響くのかという本質から逆算して、 コンセプト設計・コピー・導線・数字管理まで、プロジェクトごとに仕組みを構築しています。 たとえばマーケティング担当であれば、 講座コンセプトの設計サポートから広告戦略、LPや動画の構成設計、数値の改善までを担当します。 制作担当であれば、講師の世界観をビジュアルや映像でどう表現するかを考え抜きます。 営業やカウンセラーであれば、お客様との対話を通して講座の魅力を最終的に届けます。 それぞれの専門性は違っても、目的は同じ。 講座という“価値”をどう世の中に届けるかを、チームで設計し、実行していく会社です。

As a new team member

▼業務内容(マーケター) ・ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)のフローを前提にした集客〜成約までの全体設計・実行  (例:LINE登録 → 教育動画配信 → 電話相談 → 成約) ・広告運用(Meta等)の戦略立案・実行・分析 ・講師と協働し、講座の魅力を言語化・視覚化するクリエイティブ企画/LP改善 ・顧客管理・ナーチャリング施策の設計 ・KPI/ROIを見える化し、売上最大化に向けた改善サイクルをリード ・必要に応じた業務効率化(Zapier、kintone 等)やチーム内プロジェクトマネジメント ▼必須スキル ・デジタル広告(Google、Meta等)の戦略設計から運用・改善までを一貫して担った経験 ・LPやクリエイティブ改善を通じて売上に貢献した経験 ・複数の関係者(講師・営業・外部パートナー等)を巻き込んだプロジェクトマネジメント力 ・数字に基づいた分析・改善のスキル ▼歓迎スキル ・CRM(Hubspot/Salesforce 等)の導入・設計・運用経験、またはナーチャリング施策の実務経験 ・教育・趣味・女性向けサービス領域でのマーケティング経験 ・デザイン/コピー制作のディレクション経験(figma・canva等) ▼こういう人に来てほしい ・広告運用にとどまらず、CRMや数字管理を含めて「事業全体の成長」を設計できる方 ・講師と伴走しながら「1講座=1プロジェクト」を丸ごと育てていくことにやりがいを感じる方 ・顧客の「学びたい・やってみたい」という気持ちを支える事業に共感できる方 ・ゼネラリストとして幅広いマーケティング領域に関わりながら、自分の専門性も磨いていきたい方 ラフでは、講師と伴走しながら講座を育てる“手触り感のある事業づくり”を経験できます。 事業全体を動かすマーケティングや、ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)の実践力を発揮したい方にピッタリの環境です。 ぜひ一緒に、お客様の「やってみたい」を形にし、”学びを通じて人生をもっと豊かに、社会をもっと明るく”を実現しませんか? ご応募お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 05/2021

    40 members

    東京都渋谷区恵比寿3-39-5 メゾンドボネール白金