Discover companies you will love

  • Digital Marketer

次世代WEBマーケティングリーダー育成プログラム 大学1・2年生歓迎!

Digital Marketer
Internship

on 2025-09-10

54 views

0 requested to visit

次世代WEBマーケティングリーダー育成プログラム 大学1・2年生歓迎!

Internship
Internship

中野 秀征

WEBデザイン、IT広告営業などできることを一歩ずつ増やしてまいりました。そんな経験を経て現在のwebyを創業。組織成長に伴い私も成長中です。泥臭い営業とITを活用した効率化を得意としています。

【創業ストーリー】株式会社WEBY代表中野インタビュー

中野 秀征's story

株式会社WEBY's members

WEBデザイン、IT広告営業などできることを一歩ずつ増やしてまいりました。そんな経験を経て現在のwebyを創業。組織成長に伴い私も成長中です。泥臭い営業とITを活用した効率化を得意としています。

What we do

私たちのミッションは「今日よりも、明日。大きな社会課題を解決する。」です。 予測困難な社会課題に向き合うため、特定の領域にとらわれず、まずは目の前の信頼を積み重ねることに全力を注いでいます。信頼を広く、深く獲得することで強い会社となり、より大きな課題の解決を実現していきます。 株式会社Webyは、士業(弁護士・税理士など)に特化したWebマーケティング支援を軸に、数多くの事務所の集客課題を解決してきました。ホームページ制作からSEO・MEO対策、広告運用、ポータルサイトの構築・運営まで、Web全体をカバーするソリューションを提供しています。さらに、時代の変化に合わせてAIやデジタルツールを積極的に活用し、業務の仕組み化や人材育成の高度化を推進。士業支援にとどまらず、“再現性のあるWeb集客”の実現を追求しています。 ❶ デジタルマーケティング事業 → WEB集客コンサルティング、SEO対策支援、PPC広告運用(リスティング広告)、LMC(ローカルマップコントロール) ❷ メディア・プラットフォーム事業 → 債務急済 ( [https://saimu931.jp/)](https://saimu931.jp/)) ・法務急済 ( [https://houmu931.jp/)](https://houmu931.jp/)) ・専門家ProFile ( [https://profile.ne.jp/p/)](https://profile.ne.jp/p/))

What we do

私たちのミッションは「今日よりも、明日。大きな社会課題を解決する。」です。 予測困難な社会課題に向き合うため、特定の領域にとらわれず、まずは目の前の信頼を積み重ねることに全力を注いでいます。信頼を広く、深く獲得することで強い会社となり、より大きな課題の解決を実現していきます。 株式会社Webyは、士業(弁護士・税理士など)に特化したWebマーケティング支援を軸に、数多くの事務所の集客課題を解決してきました。ホームページ制作からSEO・MEO対策、広告運用、ポータルサイトの構築・運営まで、Web全体をカバーするソリューションを提供しています。さらに、時代の変化に合わせてAIやデジタルツールを積極的に活用し、業務の仕組み化や人材育成の高度化を推進。士業支援にとどまらず、“再現性のあるWeb集客”の実現を追求しています。 ❶ デジタルマーケティング事業 → WEB集客コンサルティング、SEO対策支援、PPC広告運用(リスティング広告)、LMC(ローカルマップコントロール) ❷ メディア・プラットフォーム事業 → 債務急済 ( [https://saimu931.jp/)](https://saimu931.jp/)) ・法務急済 ( [https://houmu931.jp/)](https://houmu931.jp/)) ・専門家ProFile ( [https://profile.ne.jp/p/)](https://profile.ne.jp/p/))

Why we do

株式会社Webyは、「社会課題の解決に資する仕組みを構築すること」を目的に事業を展開しています。 現代社会においては、法律や税務などの専門的な支援を必要としながらも、適切な専門家にアクセスできずに困難を抱える方が少なくありません。 私たちは、弁護士・税理士といった士業専門家と依頼者をつなぐ仕組みを整備することで、安心して相談できる環境を提供しています。 同時に、士業事務所に対してはWebマーケティングや広告運用といった集客支援を行い、専門家が社会に必要なサービスを継続的に届けられる基盤を支援しています。 すなわち、株式会社Webyは「専門家と社会を正しく結びつけること」によって、持続的に社会の困難を解決することを目的としています。

How we do

株式会社Webyは、次世代のWebマーケターや営業人材を育成するために「WISE」インターンシッププログラムを運営しています。 WISEは学びの場にとどまらず、Webyの事業と社会をつなぐ「架け橋」としての役割を担っています。 2025年に本格始動し、現在は20名以上のインターン生が参加。自ら目標を立ててPDCAを実践し、課題を発見・解決する力を磨いています。単なる作業ではなく、主体的な取り組みを通じて組織の中で活躍しています。 最終的には、インターン生が中心となって新しいサービスや組織を生み出すことを目指しています。また、OB/OGコミュニティによるネットワークを活かし、卒業生からキャリアの助言や専門的な知識を得られる環境も整っています。 ◎WISE公式HP&Instagramはこちら! ・インターン公式サイト https://wise.weby.co.jp/ ・インターン公式SNS https://www.instagram.com/wise_intern?igsh=a2pva3BhbHNnemVr

As a new team member

**ポータルサイトの運営を通じたマーケティング実務** 株式会社Webyでは、AI技術を活用したマーケティングを基盤に、次世代のWebマーケターを育成するインターンシッププログラム「WISE」を運営しています。未経験からでも安心して挑戦できるサポート体制を整えており、教育担当が丁寧に指導します。 私たちは弁護士・税理士など士業向けに、Web集客支援(HP制作/SEO・MEO対策/広告運用/Webコンサルティング/ポータルサイト運営)を展開しており、インターン生にはポータルサイト運営を中心に、社員と協働しながら実務に取り組んでいただきます。業務では最新のAIツールも活用できるため、大きな学びと実践経験が得られます。 --- Weby式インターンの特徴 Webyのインターンは、単なる雑務ではなく、「裁量権を持ったプロジェクト推進」が基本です。 各自がKPIを設定し、戦略を立てて成果を追求する中で、主体的に課題解決力を磨きます。 --- プロジェクト例 SEO業務 - 記事リライトや構成調整による検索順位改善 - 専門家インタビューやリサーチを基にした記事執筆 - 掲載事務所の登録・情報ページ作成 - PythonやExcelを用いたデータ集計・分析 AI活用業務 - 顧客分析・ターゲティング(見込み顧客の特定とマーケ戦略立案) - Google Apps Script(GAS)を用いた業務自動化 その他 - サムネイルや提案資料の制作 - 定例ミーティングでの進捗共有・改善提案 - 採用広報・面談対応 新規プロジェクト推進 - AIモデル開発やDX化支援 - ホームページ制作・UX改善 - SNS運用 --- 得られるスキル - 就活で強みになる 「実践的なビジネス経験」 - AI時代に対応できる 「デジタルマーケティング力」 - 現場で求められる 「論理的思考力」 - キャリア価値を高める 「プロジェクトマネジメント力」 - 事業の立ち上げに関わる 「0→1の経験」
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2011

    30 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区銀座2丁目16−7 恒産第3ビル2F