Discover companies you will love

  • エンジニアのキャリア支援
  • 1 registered

キャリア支援×IT営業|エンジニアの成長を支えるポジション

エンジニアのキャリア支援
Mid-career

on 2025-10-02

70 views

1 requested to visit

キャリア支援×IT営業|エンジニアの成長を支えるポジション

Mid-career
Mid-career

吉井 秀実

ココロザシ採用担当の吉井秀実(よしいひでみ)です。 大阪出身、神奈川育ち。 専修大学を卒業後、1社目は銀行員 → 2社目では大手求人広告の営業を経て、 2022年6月にココロザシに入社。 現在は年間約40名のエンジニア採用と広報を担当しています! 私と一緒にココロザシの採用を盛り上げてくれる方を大大大募集しています! 趣味は、マラソンとサッカー観戦! Jリーグだとフロンターレサポです! ▼ココロザシのXアカウントはこちら! エンジニア採用したいココロちゃん @kokoro_saiyo

ココロザシが大事にしている価値観とは・・・?ココロザシをもっと知りたい方は要CHECK!

吉井 秀実's story

木村 多可志

・1988年:宮城県仙台市生まれ ・2011年:東北福祉大学卒業後、レイス株式会社へ新卒入社。 ヘッドハンティング業務に従事。 ・2013年:ネオキャリアグループ、アクサス株式会社入社。 人材事業やIT事業の立ち上げに従事後、2017年に事業部長就任。 ・2019年7月:株式会社ココロザシ設立

片瀬 志保

株式会社ココロザシ ITコンサルタントマネージャー 2019年10月 ココロザシ第一号社員として入社。 現在は、営業メインに活動中。

株式会社ココロザシ's members

ココロザシ採用担当の吉井秀実(よしいひでみ)です。 大阪出身、神奈川育ち。 専修大学を卒業後、1社目は銀行員 → 2社目では大手求人広告の営業を経て、 2022年6月にココロザシに入社。 現在は年間約40名のエンジニア採用と広報を担当しています! 私と一緒にココロザシの採用を盛り上げてくれる方を大大大募集しています! 趣味は、マラソンとサッカー観戦! Jリーグだとフロンターレサポです! ▼ココロザシのXアカウントはこちら! エンジニア採用したいココロちゃん @kokoro_saiyo

What we do

当社はWEB領域×モダンな技術に特化、 中でも、クラウドはAWS特化のシステム開発を強みとしております。 社名に”ココロザシ”とある通り、 『エンジニア一人ひとりが望むキャリア・志(ココロザシ)の実現を目的とした会社』 を目指し2019年7月に立ち上げ、現在6期目を迎えております。 2019年7月の創業以来、実質5年間でエンジニア100名以上採用するまで規模を拡大してきました。 当社の「誰もが志を持てる社会へ」というビジョンは、 何かしらの外的要因によって理想のキャリアを歩めていないエンジニアを救い、 理想のキャリアを歩めているエンジニアの割合を増やしていきたいという思いのもと策定しました。 エンジニアは会社都合などさまざまな外的要因によって、 本当に理想としているキャリアを歩めていないケースが多いと感じています。 例えば、 『経験を積めば積むほど、マネジメントの業務を任されることが多くなってきた。 でも、本当は技術が好きでまだまだ自分も作り手でいたい、手を動かしたい。』 そんな悩みや相談を面談や面接で聞くことも多く、 恐らく少しモヤモヤを抱えながら日々過ごしているエンジニアも多いのではないでしょうか。 当社は、エンジニア1人1人が叶えたい"ココロザシ"(本当にやりたいことや叶えたいキャリア)を実現するためのプラットフォームでありたいと考えています。 ぜひ、あなたの叶えたい"ココロザシ"を教えてください!

What we do

当社はWEB領域×モダンな技術に特化、 中でも、クラウドはAWS特化のシステム開発を強みとしております。 社名に”ココロザシ”とある通り、 『エンジニア一人ひとりが望むキャリア・志(ココロザシ)の実現を目的とした会社』 を目指し2019年7月に立ち上げ、現在6期目を迎えております。 2019年7月の創業以来、実質5年間でエンジニア100名以上採用するまで規模を拡大してきました。 当社の「誰もが志を持てる社会へ」というビジョンは、 何かしらの外的要因によって理想のキャリアを歩めていないエンジニアを救い、 理想のキャリアを歩めているエンジニアの割合を増やしていきたいという思いのもと策定しました。 エンジニアは会社都合などさまざまな外的要因によって、 本当に理想としているキャリアを歩めていないケースが多いと感じています。 例えば、 『経験を積めば積むほど、マネジメントの業務を任されることが多くなってきた。 でも、本当は技術が好きでまだまだ自分も作り手でいたい、手を動かしたい。』 そんな悩みや相談を面談や面接で聞くことも多く、 恐らく少しモヤモヤを抱えながら日々過ごしているエンジニアも多いのではないでしょうか。 当社は、エンジニア1人1人が叶えたい"ココロザシ"(本当にやりたいことや叶えたいキャリア)を実現するためのプラットフォームでありたいと考えています。 ぜひ、あなたの叶えたい"ココロザシ"を教えてください!

Why we do

多くのエンジニアと向き合う中で、「なぜエンジニアは自分の理想とするキャリアを歩めない人が多いのか」という課題意識がありました。その理由の一つが、「営業」や「企業側の都合」によって、案件選定が本人の意思と乖離してしまうこと。 ココロザシの営業ポジションの役割は、単にエンジニアのプロジェクトを決めるのではなく、エンジニアが本当に望むキャリアを叶えるための“伴走者”であるべきだと考えています。 キャリアの選択肢を広げるために、営業として質の高い案件を開拓し、その人にとって最適な“成長の場”を提供する。それが、私たちの営業職が目指すべき姿です。

How we do

営業の仕事は、企業から案件をもらってエンジニアに割り振る――だけではありません。 私たちはエンジニア一人ひとりのキャリアビジョンに合わせて、「今のスキル+新しいことにチャレンジできる」案件を開拓・提案し、エンジニアのキャリア支援に繋げていきます。 ただ「案件を探す」営業ではなく、 「エンジニアのキャリアパートナー」として伴走していく営業が当社ならではのスタイルです。

As a new team member

「課題解決×成長支援」 ・クライアントの課題解決 ・エンジニアのスキルアップ、キャリアアップの実現 この2つを実現するための最適なITソリューションを提案・実現することが営業のミッションです! ▍具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・エンジニアのフォロー、マネジメント ・新規クライアントの開拓 ・既存クライアントとの関係強化 ・クライアントの課題解決に向けた提案営業 etc… ココロザシの営業スタイルは、売上や営業数字よりも、 「エンジニアがどんなスキルを身に付けたいのか?」 「どんなキャリアを描きたいのか?」 エンジニアがキャリアを形成していくにあたって、 営業がエンジニア1人1人のパートナーのような役割・存在であることを大事にしています。 エンジニアに寄り添った営業をしたいという方にはぴったりな風土です! ▍社員紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼エンジニアが常にスキルアップできる環境を...!! 営業メンバーが日々の営業活動で大事にしている価値観をご紹介💡|社員インタビュー⑧ https://www.wantedly.com/companies/company_299137/post_articles/532215 ▼【エンジニア×営業対談】営業はエンジニアの“キャリアパートナー”!ココロザシ流のサポートとは? https://www.wantedly.com/companies/company_299137/post_articles/964068 この記事を読んで少しでも良いなと思った方、是非面談にてお話しましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2019

    125 members

    東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F