Discover companies you will love

  • HR|コンサルティングセールス

支店立ち上げに挑戦したいあなたへ | 次世代リーダー候補募集

HR|コンサルティングセールス
Mid-career

on 2025-09-05

18 views

0 requested to visit

支店立ち上げに挑戦したいあなたへ | 次世代リーダー候補募集

Mid-career
Mid-career

Ryutaro Sasaki

株式会社プラス・ピボット 新宿オフィス 2023年2月入社/社員No1/営業職 出身地:岩手県/前職:営業職 <10's Question> ➊この会社のここが「凄い」 →2年で売上18億 社員数50名!!! スピード感と、軌道修正する意思決定の速さが凄いです! ➋この会社のここが「ヘン」 →予算を1円単位で、全社員にオープンに公開しているところです! ➌この会社のここが「嫌だ」 →僕は成長出来るので好きなのですが、強いて言えば二足の草鞋を履くことがあることが重荷に感じる人はいるかもしれません! ➍代表の想いに共感している点は →自分のために相手のことをトコトン考えることです! ➎一番の自分の強みは →素直な姿勢で努力出来ること ➏その能力を会社でどのように活かすか →社長の想いや会社の発信の伝道者となり、組織の文化形成をしていくために活かしていきます! ❼自分の性格を一言で表すと →自己犠牲を厭わず、相手のために尽くせる ❽いつも何時に来て、何時まで働いてる →7:00に来て、18:00まで働いています! ❾人生設計を教えて →40歳までに業界No.1の採用・人事担当になり、業界No.1に貢献していきます!  社会資本と積上げて、65歳以降でウェルビーイングを成し遂げていきたいです! ➓この会社に来たきっかけ →業界No.1を目指している社長の力になりたいと思ったし、自分自身もNo.1になりたいと思ったからです!

山口 晃

『はじめる方よりも、続ける方をサポートする』という事業理念のもと、介護職の方の人材派遣のサービスを展開しております。求職者の方へのお仕事提案、介護施設への人材提案、就業後のフォローを業務しています。 株式会社プラス・ピボット 金沢オフィス マネージャー 2024年10月入社/社員No38/営業職 出身地:石川県/前職:営業職 <10's Question> ➊この会社のここが「凄い」 ・圧倒的スピード感!!!日本一の介護人材サービスに向けて全員の意識が高すぎです!!! ➋この会社のここが「ヘン」 ・ベンチャーって労働時間長そうだけど意外とみんなバランス取れてる。 ➌この会社のここが「嫌だ」 ・今のところはないです。 ➍代表の想いに共感している点は 30カ年計画を共に成し遂げる!!! ➎一番の自分の強みは 冷静に物事を考えて次の行動に変えていくところ ➏その能力を会社でどのように活かすか トライ&エラーする点を改善して会社・個人の成長に繋げる ❼自分の性格を一言で表すと 冷静沈着?みんなからは怖がられてるみたいですが、そんなことないよ?笑 ❽いつも何時に来て、何時まで働いてる 8:30頃~18:30頃帰ってます!子供を毎日保育園に送ってから出勤してます。 ❾人生設計を教えて 地方からでも会社を支える人材になり、地元でも社会的価値のある人間になる。 ➓この会社に来たきっかけ 会社のビジョンはもちろん、ホップメイトさんに還元する福利厚生制度を広めたい!!!

下山田 大輝

株式会社プラス・ピボット 新宿オフィス マネージャー 2024年8月入社/社員No33/営業職 出身地千葉/前職:営業職 <10's Question> ➊この会社のここが「凄い」 ⇒介護×人材のプロフェッショナルが揃っている ➋この会社のここが「ヘン」 ⇒朝が早い ➌この会社のここが「嫌だ」 ⇒脱・大手 ➍代表の想いに共感している点は ⇒人は自ら学ぶ生き物 ➎一番の自分の強みは ⇒物事を進めていく力 ➏その能力を会社でどのように活かすか ⇒やりっぱなしにしない ❼自分の性格を一言で表すと ⇒わくわく ❽いつも何時に来て、何時まで働いてる ⇒境目は無い(ブラックではない) ❾人生設計を教えて ⇒その場しのぎの連続 ➓この会社に来たきっかけ ⇒自己実現

川上 真子

株式会社プラス・ピボット 新宿オフィス 2024年4月入社/社員No21/営業職 出身地:東京都/前職:営業職 <10's Question> ➊この会社のここが「凄い」 ➋この会社のここが「ヘン」 ➌この会社のここが「嫌だ」 ➍代表の想いに共感している点は ➎一番の自分の強みは ➏その能力を会社でどのように活かすか ❼自分の性格を一言で表すと ❽いつも何時に来て、何時まで働いてる ❾人生設計を教えて ➓この会社に来たきっかけ

株式会社プラス・ピボット's members

株式会社プラス・ピボット 新宿オフィス 2023年2月入社/社員No1/営業職 出身地:岩手県/前職:営業職 <10's Question> ➊この会社のここが「凄い」 →2年で売上18億 社員数50名!!! スピード感と、軌道修正する意思決定の速さが凄いです! ➋この会社のここが「ヘン」 →予算を1円単位で、全社員にオープンに公開しているところです! ➌この会社のここが「嫌だ」 →僕は成長出来るので好きなのですが、強いて言えば二足の草鞋を履くことがあることが重荷に感じる人はいるかもしれません! ➍代表の想いに共感している点は →自分のために相手のことをトコトン考えることです! ➎...

What we do

プラス・ピボットは、介護の現場で働く人々が正当に評価され、 安心して働き続けられる社会の実現を目指す人材派遣会社です。 スタッフの貢献を可視化する仕組みを導入し、 介護職で「続ける人」を本気で応援します。 介護業界は慢性的な人手不足や高い離職率といった課題を抱えており、 その影響は利用者やご家族の安心にも及びます。 私たちはこの「人手不足と定着率低下の悪循環」を断ち切るため、 介護施設と人材の最適なマッチングと 働きやすい環境づくりを同時に実現しています。 具体的には: - 全国9拠点+4サテライトでの派遣・紹介 - スタッフの貢献を見える化するポイント型福利厚生制度やランク制度 - 依頼から最短3営業日での人材提案 創業2年で売上18億円に成長し、人材紹介 ・特定技能外国人支援・研修事業などへ拡大中です。 介護職の「働きやすさ」と「働きがい」を両立させ、 介護業界を持続可能なインフラへ進化させることを使命としています。

What we do

プラス・ピボットは、介護の現場で働く人々が正当に評価され、 安心して働き続けられる社会の実現を目指す人材派遣会社です。 スタッフの貢献を可視化する仕組みを導入し、 介護職で「続ける人」を本気で応援します。 介護業界は慢性的な人手不足や高い離職率といった課題を抱えており、 その影響は利用者やご家族の安心にも及びます。 私たちはこの「人手不足と定着率低下の悪循環」を断ち切るため、 介護施設と人材の最適なマッチングと 働きやすい環境づくりを同時に実現しています。 具体的には: - 全国9拠点+4サテライトでの派遣・紹介 - スタッフの貢献を見える化するポイント型福利厚生制度やランク制度 - 依頼から最短3営業日での人材提案 創業2年で売上18億円に成長し、人材紹介 ・特定技能外国人支援・研修事業などへ拡大中です。 介護職の「働きやすさ」と「働きがい」を両立させ、 介護業界を持続可能なインフラへ進化させることを使命としています。

Why we do

プラス・ピボットは、介護に関わるすべての人が安心して働き、 利用者やご家族がより豊かな日常を送れるように サポートしたいと考えています。 介護現場では、人手不足や離職率の高さ、 評価の不透明さといった課題が続いており、 働く人たちの負担は大きくなっています。 
介護職は社会にとってなくてはならない存在であるにもかかわらず、 その努力やスキルが十分に報われていない場面が多くあります。 私たちは、そのような状況を変えていきたい。 
介護職の方々が正当に評価され、 誇りをもって働き続けられる環境をつくることが、 結果として介護サービスの質を高め、 利用者やご家族の安心につながると信じています。 自社の人材派遣・人材紹介サービス『+ホップ』を通じて、 介護職が「働きやすさ」と「働きがい」を両立できる仕組みを整え、 現場で働く人々のモチベーションを高めることができれば、 その積み重ねが介護業界全体の持続可能な成長につながり、 社会全体の“豊かさ”を広げると考えています。

How we do

私たちのコーディネーターは、 企業と派遣スタッフ双方に伴走するスタイルでマッチングを行います。 ---------------------------------- ・施設への課題ヒアリング・人材提案 ・スタッフのキャリア相談・職場見学の調整 ・勤務初日の同行・就業後のフォローアップ ---------------------------------- 単に紹介して終わりではなく、就業後まで丁寧に伴走するからこそ、 深い信頼関係を築けるのが特長です。 その結果、「派遣スタッフの定着率が高い」「企業からのリピート依頼が多い」といった成果にもつながっています。 社内メンバーの平均年齢は30歳前後で、子育て中のパパ・ママも多数活躍中! 代表自身も2児の父として、家庭とキャリアを両立できる環境づくりを大切にしています。 ---------------------------------- ・完全週休2日制(土日祝休み)・年間休日128日 ・産前産後・育児休暇の取得実績あり ・子どもの学校行事に合わせた有休取得も柔軟に対応 ---------------------------------- 実際に「家庭と無理なく両立できるから、安心して働き続けられる」という声も社員から寄せられています。 安心して長く働ける環境の中で、自分自身の成長も、 仲間とともに組織づくりに取り組むことも楽しめる職場です。

As a new team member

株式会社プラス・ピボットでは、介護業界の未来を共に創るコアメンバーを募集しています。 あなたの得意な領域で、介護現場とそこで働く人々、そしてその先にいるご利用者やご家族まで、 関わるすべての人々を「豊か」にするサポートを一緒に実現してみませんか? ▍募集の背景 私たちは2023年設立、創業2年で売上18億円を達成した急成長フェーズの企業です。 
全国9拠点+4サテライトで派遣・紹介を展開しつつ、ポイント型福利厚生やランク制度といった新しい仕組みを現場に届けてきました。 今後は人材紹介、特定技能外国人の就労支援、介護人材研修など、 介護×人材領域の課題解決をさらに広げていきます。
 そのために、現場の声を聞き、課題に向き合いながら、 仕組みを磨き上げてくれる新しい仲間を募集します。 ▍具体的な業務内容 ・介護施設への課題ヒアリング、マッチング提案 ・派遣スタッフ面談、キャリア相談、職場見学調整 ・勤務初日の同行・就業後フォローによる定着支援 ・既存顧客フォロー+新規施設の開拓 ・データや現場の声をもとにサービス改善、制度提案 ※営業事務がいるため、コーディネーターはお客様と向き合う時間に集中できます。 ▍必須のスキル・マインド ・自ら学び、成長する姿勢がある方 ・関係者と誠実にコミュニケーションを取りながら課題を解決できる方 ▍歓迎スキル・経験 ・接客・営業・人材コーディネートなど「人と向き合う」仕事の経験 ・介護・福祉領域に関する知識や現場経験 ▍この仕事の醍醐味 <現場に深く入り込める>  ┗やりがい
配置だけで終わらず、就業後フォローや定着支援まで関われます。 <急成長フェーズならではの裁量>  ┗
改善提案がすぐ現場に届くスピード感。自身のキャリア形成にも直結します。 <新規事業の立ち上げにも携われるチャンス
>  ┗外国人人材の支援、研修などの新規事業にも挑戦できます。 ▍こんな人と働きたい ・「現場をよくしたい」という思いに共感できる方 ・仕組みを作り、改善し続けるのが好きな方 ・チームで協力しながら成果を出すのが得意な方 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度お話ししませんか?
 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
1 recommendation

Team Personality Types

Ryutaro Sasakiさんの性格タイプは「ブレーン」
Ryutaro Sasakiさんのアバター
Ryutaro Sasaki介護人材サービス『+ホップ』
山口 晃さんの性格タイプは「ファシリテーター」
山口 晃さんのアバター
山口 晃金沢サテライトオフィス マネージャー
Ryutaro Sasakiさんの性格タイプは「ブレーン」
Ryutaro Sasakiさんのアバター
Ryutaro Sasaki介護人材サービス『+ホップ』
山口 晃さんの性格タイプは「ファシリテーター」
山口 晃さんのアバター
山口 晃金沢サテライトオフィス マネージャー

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK