Discover companies you will love

  • ホテル支配人(熊本)

熊本から新しい宿泊体験をつくる最新デザイナーズIoTホテルの支配人を募集!

ホテル支配人(熊本)
Mid-career

on 2025-09-05

36 views

0 requested to visit

熊本から新しい宿泊体験をつくる最新デザイナーズIoTホテルの支配人を募集!

Mid-career
Mid-career

山口 博生

1988年生まれ。 20歳まで誰よりも遊ぶをモットーに勉強を一切せずにひたすらチャラチャラ遊ぶ。 今遊べる遊びはやりきったと自負できたので、21歳から仕事にスイッチ。 東大と東工大産学連携ベンチャーミログの創業に参画。 天才児に囲まれ、自分がバカすぎることを自覚。根拠のない自信がずたずたになる。 自信喪失中に藤田晋さんの渋谷で働く社長の告白を読み、 今までのマイナスを補うには、週110時間以上時間を投資しなければダメだ、と思い 週7日1日18時間働き、ナポレオン生活(3時間睡眠)を開始。 徹底的に自分を追い込む。 25歳でやっとまともに考えられるようになったので起業。 日本初の民泊代行サービスHostyをリリース。 現在は、無人コンパクトホテル mizukaを運営中。

湯谷 勇紀

平成元年生まれ 広島出身。 新しいものが好き、わくわくするものに後先を顧みずに全部突っ込む。 スタートアップ・ベンチャー企業の1-10フェーズにコミット。ある時は前線を走り、ある時はバックアップに周り、ベンチャーの全業務を網羅的に担当してきた。

陽祐 矢野

大学卒業後、「株式会社ニトリ」に入社。店舗運営部として接客店舗業務を担当。 一年半働き転職を決意。 「株式社会トマルバ」へ入社しプランニングDiv.として店舗の開発を担当。 入社約2年で20店舗以上の宿泊施設を立ち上げ。 その後ホスピタリティDiv.に転属しフロント業務を2年間経験。 京都に根差した企業と提携を進め食事やアクティビティを多数企画。

前島 純平

今の会社の代表に拾ってもらい、プログラミングを独学。 それ以来、目まぐるしくファンタスティックな日々を過ごしております。 現在は黄色い歓声と野太い歓声を浴びられるエンジニアになれるよう精進しております。

株式会社Hosty's members

1988年生まれ。 20歳まで誰よりも遊ぶをモットーに勉強を一切せずにひたすらチャラチャラ遊ぶ。 今遊べる遊びはやりきったと自負できたので、21歳から仕事にスイッチ。 東大と東工大産学連携ベンチャーミログの創業に参画。 天才児に囲まれ、自分がバカすぎることを自覚。根拠のない自信がずたずたになる。 自信喪失中に藤田晋さんの渋谷で働く社長の告白を読み、 今までのマイナスを補うには、週110時間以上時間を投資しなければダメだ、と思い 週7日1日18時間働き、ナポレオン生活(3時間睡眠)を開始。 徹底的に自分を追い込む。 25歳でやっとまともに考えられるようになったので起業。 日本初の民泊代行サ...

What we do

Hostyは、全国で無人・省人ホテル、レンタカー付きホテル『B/C』の展開を行う、新しいホテル運営の形を提案する企業です。 私たちは、よりお値打ちな宿泊体験をゲストに提供する無人・省人ホテルの運営をはじめ、ホテル運営を支える独自のシステム開発(チェックインアプリ、顔認証技術、客室用アプリなど)を行っています。 これまでに培ったノウハウを活かし、既存ホテルの収益性向上やオペレーション改革など、幅広いニーズに応える事業を展開。 それだけでなく、お客様が周辺の飲食店や移動手段をシームレスに利用してホテル周辺の経済圏全体を循環するためのアライアンス提携を通し、街全体がホテルナイズされたかのような宿泊体験の実現を目指しています。 コロナ禍を乗り越え、現在は運営ホテル数を10倍以上に増加させるなど、成長を続けています。
西日本を中心に100以上のホテルを運営
レンタカー付きホテル『B/C』
無人チェックインシステム『AIチェックイン』
感情を動かした先に、アクションがある。
世界中のヒトの心に、オドロキを。

What we do

西日本を中心に100以上のホテルを運営

レンタカー付きホテル『B/C』

Hostyは、全国で無人・省人ホテル、レンタカー付きホテル『B/C』の展開を行う、新しいホテル運営の形を提案する企業です。 私たちは、よりお値打ちな宿泊体験をゲストに提供する無人・省人ホテルの運営をはじめ、ホテル運営を支える独自のシステム開発(チェックインアプリ、顔認証技術、客室用アプリなど)を行っています。 これまでに培ったノウハウを活かし、既存ホテルの収益性向上やオペレーション改革など、幅広いニーズに応える事業を展開。 それだけでなく、お客様が周辺の飲食店や移動手段をシームレスに利用してホテル周辺の経済圏全体を循環するためのアライアンス提携を通し、街全体がホテルナイズされたかのような宿泊体験の実現を目指しています。 コロナ禍を乗り越え、現在は運営ホテル数を10倍以上に増加させるなど、成長を続けています。

Why we do

感情を動かした先に、アクションがある。

世界中のヒトの心に、オドロキを。

ーHostyが掲げる理念ー 当社が掲げる理念は「?(ハテナ)から!(オドロキ)を」。 現状への疑問や違和感に真っ直ぐ向き合い、そこに潜むビジネスチャンスを追求することで、新たな価値や驚きを提供することを目指しています。 創業者・山口が掲げるのは「期待値を超えなければビジネスは大きくならない」という信念。お客様の期待を超える体験を、常に創り続ける企業でありたいと考えています。 ー無人ホテルの“先駆者”としてー 2018年、法律の改正によって無人ホテルの運営が解禁されたそのタイミングで、Hostyはいち早く新たな市場に挑戦。制度変革と同時に動き出した先駆的な存在として、他社に先んじて事業化に踏み切った企業の一つです。 従来のホテル業界の常識にとらわれず、ダイナミックプライシングや出店・撤退判断など、データドリブンで意思決定する体制を構築。多くの投資家・顧客の支援を受けながら、今も革新的な宿泊体験を世の中に送り出し続けています。 ー私たちの使命ー これまでにない宿泊体験の提供を通じて、人々に「便利さ」と「驚き」の両方を届ける。その驚きがまた「!」を生み出し、次の挑戦を生む――。Hostyは、ホテルの常識を塗り替える旅の、その先頭を走り続けます。

How we do

無人チェックインシステム『AIチェックイン』

ー多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナル集団ー Hostyのメンバーは、ホテル業界だけでなく、広告代理店、医療機器メーカー、IT企業など、多岐にわたる分野から集結しています。この多様性が、独自のアイデアや柔軟な発想を生み出し、競合他社にはない付加価値を提供しています。 柔軟性を重視した働き方と個々の成長支援 Hostyでは、フレックス制の導入により、個々のライフスタイルに合った働き方を実現。加えて、ジムや旅行体験費用の補助、昼寝スペースの提供など、健康面や成長面でのサポートにも力を入れています。メンバー全員が「仕事の質」を追求しながら、ワークライフバランスを保てる環境を整えています。 ー革新的なテクノロジーとデータ活用ー Hostyが手掛けるホテル運営システムは、宿泊体験のすべてをシームレスにつなぐ仕組みを構築しています。 予約からチェックイン、滞在中のサービス利用、チェックアウトに至るまでを一貫してストレスフリーに。さらに、運営の効率化を図り、宿泊料金を抑えつつ最高のサービスを提供するホテル運営モデルを実現しています。 ー未来を見据えた事業展開ー 今後は、自社企画のホテル物件をさらに増やし、高収益性を武器にさらなる展開スピードを加速させます。また、IT投資を通じてシステムの高度化を図り、業界全体のレベルアップを牽引する存在を目指します。

As a new team member

【福岡発・急成長ベンチャーのホテル運営の“要”を担うポジションに】 Hostyは「宿を運営する会社」にとどまりません。私たちが掲げるのは、無人・省人ホテルやレンタカー付きホテルといった新しい仕組みを、デザインとテクノロジーの力で掛け合わせ、旅のスタンダードをアップデートすること。 その挑戦を日々の現場で支えているのが、今回募集する 熊本拠点の支配人 です。予約や備品の管理、スタッフのシフト調整といった運営に不可欠なタスクを束ね、チームをスムーズに動かす──まさにホテル運営の要となるポジションです。 【仕事内容】 支配人にお任せするのは、ホテルを裏から支える運営事務とチーム調整です。決して派手ではありませんが、あなたの采配ひとつで現場がスムーズに動き出す面白さを実感できるポジションです! ◇ ホテル予約の承認・修正対応 ◇ 備品の購買・管理業務 ◇ アルバイトスタッフのシフト募集・リマインド ◇ 領収書発行や請求書整理などの経理サポート ◇ オペレーションマニュアルの更新・入力 ◇ その他、開業・運営に関わる事務サポート 事前研修やOJTが整っているので、未経験からの挑戦も歓迎です。「ただ事務をこなす」のではなく、現場と仕組みをつなぐハブとして、主体的に改善や提案をしていただける方を求めています。 【Hostyらしいカルチャー】 Hostyは今、事業拡大の真っ只中。変化が多いからこそ、ゼロから仕組みをつくれるチャンスにあふれています。立場が人を育てる。だからこそ、少し背伸びするくらいの挑戦が歓迎される。そんなカルチャーが根づいています。「自分の工夫で現場が回る」──そのやりがいをダイレクトに感じられる環境です。 【応募資格】 〈必須スキル・経験〉 ・3年以上の社会人経験 ・高卒以上 〈歓迎スキル〉 ・一般事務やマニュアル作成の経験 ・チームやシフト調整の経験 ・周囲を巻き込みながら動けるコミュニケーション力 【こんな人にハマると思います】 ・「裏方だけど一番大事」な役割に誇りを持てる方 ・誰かのために仕組みを整え、サポートするのが好きな方 ・ルーティンだけでなく、改善や提案を楽しめる方 ・チームの潤滑油となり、現場を支えたい方 【福利厚生もちょっとユニーク】 ジムなどに通うための健康手当、書籍購入や講座の受講代を支援する学び手当Uber Eats等の食費サポートや、家事代行や育児サポート、そして、高級レストランや宿泊施設での体験補助など。Hostyの福利厚生は、ただの制度ではありません。「良いサービスをつくるには、良いサービスを知っていてほしい」そんな想いから生まれた、体験重視型のサポート制度が充実しています。 【最後に】 支配人という肩書きに特別な経験は必要ありません。社会人としての経験と、チームを支えたいという気持ちがあれば十分です。観光地として国内外から人が訪れる熊本の地で、ホテル運営を支えるリーダーシップを発揮しませんか?裏からの一つの判断が、ゲストの快適な滞在や笑顔につながる。そのやりがいを、Hostyで一緒に実感していただければと思います。 案件No.:kku-sn
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2015

    80 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    熊本県熊本市中央区本荘3丁目2−2