Business social network with 4M professionals
Asako Shimooka Kikuchi
1983年名古屋市生まれ。新卒で大日本印刷株式会社に入社し、法人営業を担当。2013年カタリバに転職。広報・ファンドレイジング部責任者を経て2017年に採用部署を立ち上げ、職員・インターンの採用や研修を担当。2回の産育休後は労務にて、職員の健康面のケアやサポートを担当。2025年4月より人材戦略チーム(採用)マネージャーを兼任しています。 大学時代は競技チアリーディングサークルに所属。「頑張る人を応援する」ということが自分の喜びです。
西山 珠子
1995年大阪生まれ 宮城・東京育ち 新卒で人材系ベンチャー企業に就職、病院・介護施設と求職者のマッチング及びフォローを一気通貫して担当した後、大手クライアント向けの中途採用プラン作成・提案・運用に従事する。 学生及び社会人経験の中で「10代の選択肢を増やす事業に携わりたい」と考えるようになり、2023年3月に認定NPO法人カタリバに入職。
Manami Yoshida
福島県いわき市生まれ。不動産勤務、議員秘書を経て社会人2年目でNPOカタリバへ。 きっかけは震災と自分自身の大学時代の「無力感」。 より多くの人が教育に関わることで子どもたちのチャンスが増えればと願い、活動しています。
藤原 幹太
愛鳥家。2016年に新卒でコンサルティング会社に入社し中央省庁や広域自治体などをクライアントに戦略検討などを担う。2022年に、かねてから興味のあったNPO業界に転職を決意しカタリバへ。現在はカタリバのインキュベーション事業部で、10代の居場所づくりに取り組む全国の団体への伴走支援を担当する。
NPOに転職する人どんなひと?バックグラウンド別メンバー紹介!vol. 7「コンサルティング業界」
藤原 幹太's story
大学生だった今村と三箇山が出会い、ナナメの関係をベースとした対話によって心に火を灯すカタリバのコンセプトが誕生。
現在は、6つのドメインで合計15の事業を展開。事業間のシナジーも生み出しながら、幅広いテーマを推進しています。
【DISCOVER】未来をみずから切り開く力を育む
【RESILIENCE】誰ひとり取り残さずにまなびにつなぐ
本部は東京・中野にあります。その他、都内に3拠点、岩手県、宮城県、福島県、島根県にそれぞれ1拠点を運営。
多様なバックグラウンドを持った仲間が、経験やスキルを自身の持ち場で活かし、相互補完しながら働いています。
Company info