Discover companies you will love
大木 和典
上智⼤学法学部卒、 NISSHA USAでの新規事業開発を経て、mui Labを社内ベンチャーとして創業。NISSHAからMBO、その後VCからの資⾦調達を経てスタートアップ起業家へ転⾝。NISSHA時代はグローバルビジネスデベロップメントでWhirlpool, Tesla, J&J,などと提携を実現。
Taichiro Ogawa
IBMコンサルティング、エス エム エスでの事業部⻑、海外事業⽴ち上げ、起業等を経て、mui Labへ取締役COOとしてジョイン。国内プラットフォーム事業⽴ち上げを推進、超⼤⼿企業との事業提携を進める。
Jumpei Oda
SIer、総合ファームを経て、ベンチャー企業の事業開発部門で働いています。 技術とコンサルの双方ができることを強みとして、構想策定から開発・保守運用までPMとして携わっております。 また、現在はPM組織の責任者として、組織活動(採用、育成、チームビルディング)や提案活動(新規/継続提案)の取り組みや、自社プロダクトにも関わっております。
伊藤 航太
慶應義塾大学 - 総合政策学部を卒業後、2019年新卒で通信販売の会社に入社するも、日々の業務を行なっていくなかで、将来性のある分野の専門性、専門的なスキルを付けるには限界を感じ、同年10月に退職。 その後、プログラミングを0から学習し、2020年3月からチームラボエンジニアリングに入社。 2022年12月にチームラボに転籍し、フロントエンドエンジニアとして、求人マッチングサイトの開発や、大規模ECサイトの開発・保守に従事、2023年からはECサイトの保守と並行してPMとして新規マッチングアプリケーションの開発管理・保守などに携わった後、2025年2月にmuiLabに転職。 現在はスマートホームやHEMS領域の事業開発、PMに従事。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info