Discover companies you will love

  • Public Relations
  • 1 registered

グローバル×AI企業でオウンドメディア運営するマーケ・広報担当募集

Public Relations
Internship

on 2025-09-02

77 views

1 requested to visit

グローバル×AI企業でオウンドメディア運営するマーケ・広報担当募集

Internship
Expanding business abroad
Internship
Expanding business abroad

Kohei Yamamoto

Corpy&Co., Inc. Founder & CEO 慶應義塾大学理工学部を卒業後、シリコンバレーのスタートアップ等を経て、東京大学大学院情報理工学系研究科に入学。その後、共同研究として Yahoo! Japan 研究所、フランス国立情報学自動制御研究所 Inria 等で人工知能に関する研究を行い、東大や Inria の同僚と共に Corpy&Co. を創業。関連する研究分野は、機械学習・ディープラーニング・マルチメディア(画像・言語)・Web(推薦システム・オンライン広告・UIUX 最適化)・感性情報処理等。今までに、推薦システムの最高峰国際会議 RecSys のワークショップや、Web の最高峰国際会議 WWW 等で研究発表を行ってきた。またヤフーでは、ディープラーニングを用いたオンライン広告のクリック率予測技術を開発し特許を取得。趣味は将棋。外見がパンダに酷似しており、たまにシャンシャンと間違えられる模様。

Quentin Labernia

Manager & AI / ML researcher at Corpy&Co. Inc. I am passionate about my work and love to learn about new things. After graduated from top French Grande École INSA Lyon and Tohoku University in Japan, I entered Corpy&Co. Inc. just before its second birthday. Since then, I have worked on a lot of AI / ML and data science related, focusing on (but not limited to) healthcare domain application. Combining a proactive behavior that I gained in France with Japanese commitment and seriousness, I have experience in managing teams of people of different backgrounds and cultures.

Chisako Maiki

東京大学・フランス国立情報学自動制御研究所Inria発のAIスタートアップ、Corpy & Co., Inc.で働いています。

Ryo Ishii

ミッションクリティカルな領域にAIを導入することを事業開発を通じて従事しております。会社・チーム連携しながら説明可能かつ品質保証を可能なAI開発により頑健性を高め、お客様にの課題解決や付加価値を提供することを目指し日々取り組んでおります。

Corpy & Co., Inc.'s members

Corpy&Co., Inc. Founder & CEO 慶應義塾大学理工学部を卒業後、シリコンバレーのスタートアップ等を経て、東京大学大学院情報理工学系研究科に入学。その後、共同研究として Yahoo! Japan 研究所、フランス国立情報学自動制御研究所 Inria 等で人工知能に関する研究を行い、東大や Inria の同僚と共に Corpy&Co. を創業。関連する研究分野は、機械学習・ディープラーニング・マルチメディア(画像・言語)・Web(推薦システム・オンライン広告・UIUX 最適化)・感性情報処理等。今までに、推薦システムの最高峰国際会議 RecSys のワークショップや、W...

What we do

株式会社コーピー(Corpy&Co.)は、2017年に創立されたグローバルAIスタートアップです。 私たちは、出力結果が人命に関わるような「ミッションクリティカル領域」にAIを導入し、安全で確実な運用を実現することを目指しています。 コア技術・プラットフォーム「CONFIDE」の開発を中心に据え、ミッションクリティカル領域で活躍する企業が導入しやすい形で提供しています。あわせて、研究開発の分野でもミッションクリティカルAIの最前線を切り拓いています。 ## 事業概要 ┃CONFIDE(コンファイド)の開発 ミッションクリティカルAIの実現のため、コア技術・プラットフォームとして、様々なドメインで高精度かつ信頼性の高いAIを構築・運用するために「CONFIDE」を社内で研究・開発しています。 ┃AIプロダクト・ライセンス事業 製造業、ヘルスケア、LLMソリューション、第三者品質検証などの分野で、主にハンズオン・SaaSソリューションの提供を行っています。 ┃AI研究開発支援事業 モビリティ、防衛、宇宙航空事業など、パートナーカンパニーとともにR&Dの領域にてソリューションを提供しています。 私たちは、社会の安全を守るために、AIセーフティを支える存在であり続けます。 この分野の研究・開発をさらに加速させ、ミッションクリティカル領域でのAI活用を実現していきます。

What we do

株式会社コーピー(Corpy&Co.)は、2017年に創立されたグローバルAIスタートアップです。 私たちは、出力結果が人命に関わるような「ミッションクリティカル領域」にAIを導入し、安全で確実な運用を実現することを目指しています。 コア技術・プラットフォーム「CONFIDE」の開発を中心に据え、ミッションクリティカル領域で活躍する企業が導入しやすい形で提供しています。あわせて、研究開発の分野でもミッションクリティカルAIの最前線を切り拓いています。 ## 事業概要 ┃CONFIDE(コンファイド)の開発 ミッションクリティカルAIの実現のため、コア技術・プラットフォームとして、様々なドメインで高精度かつ信頼性の高いAIを構築・運用するために「CONFIDE」を社内で研究・開発しています。 ┃AIプロダクト・ライセンス事業 製造業、ヘルスケア、LLMソリューション、第三者品質検証などの分野で、主にハンズオン・SaaSソリューションの提供を行っています。 ┃AI研究開発支援事業 モビリティ、防衛、宇宙航空事業など、パートナーカンパニーとともにR&Dの領域にてソリューションを提供しています。 私たちは、社会の安全を守るために、AIセーフティを支える存在であり続けます。 この分野の研究・開発をさらに加速させ、ミッションクリティカル領域でのAI活用を実現していきます。

Why we do

AIは、かつてない速度で世界を変えています。しかし、人命や企業の基幹業務に関わる「ミッションクリティカル領域」においては、導入・運用のフェーズにほとんど進めていません。単に高精度な結果を出力するだけでは不十分です。ミッションクリティカル領域へのAI導入では、結果を出力する過程に対する十分な説明、専門的で多角的な品質検証といった高度な技術が要求されます。

 コーピーは、この領域において長年研究・開発を進め、説明可能AI(XAI)やAI向け品質保証(QAAI)の分野で業界をリードしてきました。現在では、ルールメイキングにも関与するエキスパート企業として評価されています。

How we do

私たちはリーンな体制で、研究・開発をコアとして、AIの分野にて成長してきました。 実務に関わるおよそ100名のメンバーのうち、7割以上はエンジニア・デザイナー・研究に従事しています。エンジニア・リサーチャーは半数以上が外国籍で、東大、Inria、ケンブリッジ、オックスフォード、清華大学等のトップスクールでAIやコンピュータサイエンスの研究を行っていたメンバーで構成されています。"Diversity and Inclusion"を重要視する環境で、お互いのカルチャーを尊重するグローバルカンパニーです。 自身のレスポンシビリティや技術にはプロ意識を持つ一方で、コミュニケーションは優しく温かい。そんな性格を持つのが、コーピーです。

As a new team member

本ポジションでは、当社の広報・マーケティング活動を支援するインターンとして、社内外への情報発信をリードしていただきます。 特に、XAI・QAAI領域でのナレッジ発信に関わるオウンドメディア運営や、プレスリリースのドラフト作成、コーポレートサイトの改善・拡充などを通じて、専門性の高いテクノロジー領域のPR・マーケティングに実践的に携わることができます。 ITやAIに関心があり、「技術と社会の橋渡しをしたい」「研究・開発の現場を言語化して広く届けたい」といった想いをお持ちの方には非常に魅力的なポジションです。 ■このポジションで得られること - 最先端AI領域における広報・PR業務を実践的に学べる - 多様な職種(研究者、エンジニア、営業など)と連携し、情報整理・発信のスキルを磨ける - テクノロジー広報やB2Bマーケティングの基礎を、スタートアップのスピード感の中で身につけられる - Webサイト改善やオウンドメディア運営など、コンテンツ企画・編集の経験を積める ■具体的な業務内容 - 社内オウンドメディアにおける編集補佐 - 執筆者とのやり取り(要件伝達、ドラフトレビュー・フィードバック) - 責任者への進捗レポート・相談対応 - プレスリリース・ニュースリリースのドラフト作成 - テンプレートに沿った文章作成、および関係者へのヒアリング・レビュー対応 - コーポレートサイトの運用支援 - STUDIO上でのデザイン/レイアウト修正 - コンテンツ拡充(業界別ページなど)における構成・編集サポート - 日本語版サイトの整備および英語版の立ち上げ支援 ■応募要件 - 基本的な文章作成能力(情報整理・構成力) - Webコンテンツやテクノロジー分野に興味・関心があること - SlackやNotion、Google Docsなどのツールを活用した業務に抵抗がないこと - 自主的に業務を進めつつ、チームと丁寧に連携できるコミュニケーション力 - ネイティブレベルの日本語 ■Nice to Haves - 広報・マーケティングに関連する実務・インターン経験 - ライティングや編集業務に関わった経験 - Web制作(特にSTUDIO)の使用経験、もしくはHTML/CSSの基礎知識 - 英語を用いた読み書き・コミュニケーションに抵抗がないこと - AIやスタートアップに関心があり、学びながら貢献したいという意欲
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2017

    90 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    東京都千代田区神田神保町1-44-11