Discover companies you will love

  • IPO準備|常勤監査役
  • 2 registered

常勤監査役|世界的VRゲーム企業で監査役会の立ち上げと運営を主導し上場へ

IPO準備|常勤監査役
Mid-career

on 2025-09-23

195 views

2 requested to visit

常勤監査役|世界的VRゲーム企業で監査役会の立ち上げと運営を主導し上場へ

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

岸上健人

MyDearest株式会社代表取締役CEO VRインタラクティブストーリーアクション アルトデウスBC &東京クロノス総合プロデューサー 徳島出身 少女漫画求道者。

Tatsumasa Yamada

MyDearest株式会社にてコーポレート部門の統括・管掌。 現職以前は、スタートアップ企業でのコーポレートマネジャーや上場子会社での経理責任者等に従事してきました。

土屋 静佳

大学卒業後、マスタリングスタジオのデスクとして勤務。ブッキングと進行管理を担当。出産を機に、スタートアップへ転職。バックオフィス兼 各チームのフォロー担当、社内で溢れた業務を何でもやる人に。その後ランキング会社の広報を経て、MyDearestにバックオフィスとして入社。

『オリジナルIP×VRゲーム×コミュニティ』のMyDearest、9億円の資金調達を実施。人材獲得の強化へ

土屋 静佳's story

Masashi Minami

MyDearest株式会社 経営企画部長/徳島出身/犬に振り回される愛犬家/哲学系漫画探究者/サッカー・NBA・格闘技・野球まで網羅するスポーツ観戦狂い

MyDearest株式会社's members

MyDearest株式会社代表取締役CEO VRインタラクティブストーリーアクション アルトデウスBC &東京クロノス総合プロデューサー 徳島出身 少女漫画求道者。

What we do

MyDearest株式会社は「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」というミッションを掲げるVR発のIPカンパニーです。「オリジナルIP×VRゲーム×コミュニティ」を事業の柱とし、オリジナルVRゲームの開発だけでなく、自社IPを用いたメディアミックス事業やVRゲームのパブリッシング事業を展開しています。現在はVR対戦アクションゲーム『ブレイゼンブレイズ』をはじめ、さまざまな新規VRゲームの企画・開発を行っています。 ◆『Brazen Blaze』関連情報 『ブレイゼンブレイズ』クローズドαテストレビュー https://www.famitsu.com/news/202310/17320823.html 3vs3の対戦ゲーム『Brazen Blaze』αテストに応募者殺到、急遽参加人数を増枠へ https://news.denfaminicogamer.jp/news/230920a ◆『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』関連情報 電ファミニコゲーマー主催の「神ゲー・オブ・ザ・イヤー 2022」にて、総合第2位を獲得 https://dyschroniaca.com/news/20230201_969.html 「NYX Game Awards」でGrand Winner(最高賞)3部門、Gold Winner 4部門を受賞 https://dyschroniaca.com/news/20230615_1064.html ◆『ALTDEUS: Beyond Chronos』関連情報 「ファミ通・電撃ゲームアワード2020」アドベンチャー部門で最優秀賞を受賞 https://www.famitsu.com/news/202103/07215581.html 『アルトデウス: BC』がOculus Questのレビューで世界一を記録 https://mydearestvr.com/news/20210129_341.html ◆パブリッシング事業関連情報 VRゲームスタジオの新規事業とは? 日本のMyDearestが挑む「パブリッシング」 https://www.moguravr.com/mydearest-publishing-interview/
VRアドベンチャーゲーム『ALTDEUS: Beyond Chronos』(2020年Oculus, 2021年PC,PlaystationVR)
VRアドベンチャーゲーム『Tokyo Chronos』(2019年Oculus, PC, PlaystationVR)

What we do

VRアドベンチャーゲーム『ALTDEUS: Beyond Chronos』(2020年Oculus, 2021年PC,PlaystationVR)

VRアドベンチャーゲーム『Tokyo Chronos』(2019年Oculus, PC, PlaystationVR)

MyDearest株式会社は「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」というミッションを掲げるVR発のIPカンパニーです。「オリジナルIP×VRゲーム×コミュニティ」を事業の柱とし、オリジナルVRゲームの開発だけでなく、自社IPを用いたメディアミックス事業やVRゲームのパブリッシング事業を展開しています。現在はVR対戦アクションゲーム『ブレイゼンブレイズ』をはじめ、さまざまな新規VRゲームの企画・開発を行っています。 ◆『Brazen Blaze』関連情報 『ブレイゼンブレイズ』クローズドαテストレビュー https://www.famitsu.com/news/202310/17320823.html 3vs3の対戦ゲーム『Brazen Blaze』αテストに応募者殺到、急遽参加人数を増枠へ https://news.denfaminicogamer.jp/news/230920a ◆『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』関連情報 電ファミニコゲーマー主催の「神ゲー・オブ・ザ・イヤー 2022」にて、総合第2位を獲得 https://dyschroniaca.com/news/20230201_969.html 「NYX Game Awards」でGrand Winner(最高賞)3部門、Gold Winner 4部門を受賞 https://dyschroniaca.com/news/20230615_1064.html ◆『ALTDEUS: Beyond Chronos』関連情報 「ファミ通・電撃ゲームアワード2020」アドベンチャー部門で最優秀賞を受賞 https://www.famitsu.com/news/202103/07215581.html 『アルトデウス: BC』がOculus Questのレビューで世界一を記録 https://mydearestvr.com/news/20210129_341.html ◆パブリッシング事業関連情報 VRゲームスタジオの新規事業とは? 日本のMyDearestが挑む「パブリッシング」 https://www.moguravr.com/mydearest-publishing-interview/

Why we do

MyDearestは2016年の創業以来、一貫してVRにフォーカスしたものづくりを積み重ねてきました。 当時市場的にも小さく、何度も「VRはこない」と言われ続け、沢山の失敗と小さな成功を積み重ねながら満を持して送り出した『東京クロノス』をはじめとするクロノスシリーズは、非常に多くの方にプレイいただくまでになりました。制作過程やプロモーションすらもエンタメにし、「膨大な作り手の熱量」はもちろん、「魅力を感じ応援してくれる熱狂的な仲間」を増やしながら、"VRゲーム" というカテゴリの魅力を体現すべく、クロノスシリーズのみならず、会社として新たなフェーズに突入しています。 その1つが会社として初めての試みとなる3vs3の近接格闘戦闘を重視したVR対戦アクション『ブレイゼンブレイズ』です。Meta Quest 2の爆発的なヒット、PlayStation VRやPICOシリーズの台頭などもあり、VRアクティブユーザーが1,000万人を超えると見られる中、長年思い描いていたマルチプレイ要素を含む『ブレイゼンブレイズ』の企画・開発に着手しています。VRゲーム専業の開発スタジオとしては世界屈指の人数規模を誇り、名だたる大手ゲームデベロッパーからエンジニアやアーティスト、プロモーターが集結している今、我々はグローバルでプレイされ、一人一人の人生を変えるようなタイトルをつくり、届けることを目指しています。 世界中の人々に愛される作品をつくるなら、”今”のタイミング、”MyDearest”しかありません。 私たちと同じ船に乗り、先頭を共に走ってくれる人。”つくらずにはいられない人” をお待ちしています。

How we do

◆採用方針 活躍に、性別も年齢も国籍も学歴も関係ない ◆社内の空気 温和ながらも面白さにストイックであり、立場は関係ない、面白いものが偉い、ものづくりの会社 ◆コアバリュー ・固定観念を打ち砕くコンセプトを ・面白さ is KING ・強者であれ × チーム ・熱狂から始める ・”ちゃんと”やる ・自ら動き、クリエイティブで殴れ ◆ゲームタイトル ブレイゼンブレイズ https://brazenblaze.com/jp/ DYSCHRONIA: Chronos Alternate https://dyschroniaca.com/ ALTDEUS: Beyond Chronos https://altdeus.com/ Tokyo Chronos https://tokyochronos.com/ 詳細は会社ページをご参照下さい https://mydearestvr.com/company/index.html

As a new team member

■ 私たちについて MyDearestは「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」をミッションに掲げる、VRゲーム発のエンターテインメント企業です。 日本発ながらもその舞台はグローバル。特に北米市場での人気は爆発的で、売上の約99%を海外が占めています。『ALTDEUS: Beyond Chronos』『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』といった作品は、国内外のゲームアワードを多数受賞。最新作『Brazen Blaze』は北米を中心に多くのユーザーから熱狂的な支持を受け、当社の名をさらに広めています。 私たちはVRという新しいフィールドで、“物語を通して世界を動かす”ことを本気で目指しています。 そして2025年――次なる挑戦はIPO(株式上場)です。 ■ 募集背景 急速な成長とグローバル展開を続ける私たちにとって、上場準備における「信頼されるガバナンス体制」の構築は欠かせません。 今回募集する常勤監査役候補は、その中心を担うポジションです。 監査役会の立ち上げや運営、三様監査(取締役・会計監査人・監査役)の実効性強化、IPO審査に耐えうる内部統制の整備などをリードしていただきます。 経営陣や証券会社、監査法人といった外部ステークホルダーと直接関わりながら、MyDearestが次のステージへ進むための“盾”となっていただくことを期待しています。 ■ 具体的な業務内容 監査方針・監査計画の策定、監査手続の実施、監査報告書の作成 取締役会・監査役会・株主総会等への出席および意見表明、取締役への助言 監査法人・内部監査室との四半期連携会議の運営 証券会社・取引所対応(IPO審査対応含む) 内部統制(J-SOX)・コンプライアンス体制のモニタリングと改善提案 監査役会の立ち上げおよび運営、議事録など証跡管理の整備 ガバナンス関連文書や仕組みの整備・改善提案 ■ この仕事で得られるもの このポジションの醍醐味は、単なる監査役としての役割にとどまらず、IPOという特別な“イベント”を、自らの手でクリアしていけることです。 ・上場審査の最前線に立つ経験 ┗監査法人や証券会社と直接折衝し、審査に直結する監査業務をリードすることで、監査役としての実績を大きく高められます。 ・ゼロからの立ち上げに関わるやりがい ┗監査役会や内部統制の仕組みづくりなど、まだ未整備な領域を整えるのはまさに「0→1」の挑戦。仕組みが会社の成長に直結するダイナミズムを感じられます。 ・エンタメ企業ならではのワクワク感 ┗VRゲームという最先端の市場を舞台に、グローバルに受け入れられているタイトルを支える立場に。事業の熱量とスピード感を間近に感じながら、自らも“物語の登場人物”として働ける環境です。 形式的な監査にとどまらず、事業理解とクリエイティブな発想をもって「どうすればより良いガバナンスが実現できるか」を追求していける方にとって、この上ない成長の機会になるはずです。 ■ 求める人物像 独立性・倫理観を備えつつも、組織に寄り添い是々非々で発言できる方 IPOスケジュールに沿って、迅速かつ主体的に課題解決を進められる方 コミュニケーション力を活かして、経営陣や現場と信頼関係を築ける方 形式的な監査ではなく、事業理解をもとに実効性のある監査を行いたい方 ゲーム・エンタメの世界に関心があり、ワクワク感を持って働ける方 ■ 最後に 常勤監査役は、会社にとって“盾”であり“羅針盤”でもあります。 VRという新しい世界で夢を追い続ける私たちを、ぜひあなたの力で守り、導いてください。 一緒に、次のステージをクリアしていきましょう!
0 recommendations

    Team Personality Types

    岸上健人さんの性格タイプは「フォアランナー」
    岸上健人さんのアバター
    岸上健人代表取締役CEO
    Tatsumasa Yamadaさんの性格タイプは「コーチ」
    Tatsumasa Yamadaさんのアバター
    Tatsumasa Yamadaコーポレート本部/本部長
    Masashi Minamiさんの性格タイプは「モチベーター」
    Masashi Minamiさんのアバター
    Masashi Minami経営戦略戦略部 部長
    岸上健人さんの性格タイプは「フォアランナー」
    岸上健人さんのアバター
    岸上健人代表取締役CEO
    Tatsumasa Yamadaさんの性格タイプは「コーチ」
    Tatsumasa Yamadaさんのアバター
    Tatsumasa Yamadaコーポレート本部/本部長
    Masashi Minamiさんの性格タイプは「モチベーター」
    Masashi Minamiさんのアバター
    Masashi Minami経営戦略戦略部 部長

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2016

    60 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区日本橋馬喰町2-7-15 ザ・パークレックス日本橋馬喰町5F