Discover companies you will love

  • オペレーションスタッフ

ホテルの当たり前を壊し、新たな効率化・仕組みづくりを担うオペレーション担当

オペレーションスタッフ
Mid-career

on 2025-08-29

89 views

0 requested to visit

ホテルの当たり前を壊し、新たな効率化・仕組みづくりを担うオペレーション担当

Mid-career
Mid-career

山口 博生

2009年 ・大学在学中にIT系ベンチャーの立ち上げに参画 2010年 ・ITベンチャーを退社 2011年 ・大手ネット広告代理店に入社   Webのコンサルティング業務に従事     ・大学を卒業 2012年 ・友人と週末にEC系ベンチャーを立ち上げ 2013年 ・週末にスマートフォンアプリなどを複数リリース。 無料ランキングなどにランクイン 2014年 ・ネット広告代理店を退職  2015年2月 ・合同会社 設立 2015年6月 ・株式会社Hosty設立

湯谷 勇紀

平成元年生まれ 広島出身。 新しいものが好き、わくわくするものに後先を顧みずに全部突っ込む。 スタートアップ・ベンチャー企業の1-10フェーズにコミット。ある時は前線を走り、ある時はバックアップに周り、ベンチャーの全業務を網羅的に担当してきた。

【メンバーインタビューVol.2】変えること、変わることを恐れず、ワクワクする方向へ突き進む。

湯谷 勇紀's story

前島 純平

今の会社の代表に拾ってもらい、プログラミングを独学。 それ以来、目まぐるしくファンタスティックな日々を過ごしております。 現在は黄色い歓声と野太い歓声を浴びられるエンジニアになれるよう精進しております。

株式会社Hosty's members

2009年 ・大学在学中にIT系ベンチャーの立ち上げに参画 2010年 ・ITベンチャーを退社 2011年 ・大手ネット広告代理店に入社   Webのコンサルティング業務に従事     ・大学を卒業 2012年 ・友人と週末にEC系ベンチャーを立ち上げ 2013年 ・週末にスマートフォンアプリなどを複数リリース。 無料ランキングなどにランクイン 2014年 ・ネット広告代理店を退職  2015年2月 ・合同会社 設立 2015年6月 ・株式会社Hosty設立

What we do

Hostyは、全国で無人・省人ホテル、レンタカー付きホテル『B/C』の展開を行う、新しいホテル運営の形を提案する企業です。 私たちは、よりお値打ちな宿泊体験をゲストに提供する無人・省人ホテルの運営をはじめ、ホテル運営を支える独自のシステム開発(チェックインアプリ、顔認証技術、客室用アプリなど)を行っています。 これまでに培ったノウハウを活かし、既存ホテルの収益性向上やオペレーション改革など、幅広いニーズに応える事業を展開。 それだけでなく、お客様が周辺の飲食店や移動手段をシームレスに利用してホテル周辺の経済圏全体を循環するためのアライアンス提携を通し、街全体がホテルナイズされたかのような宿泊体験の実現を目指しています。 コロナ禍を乗り越え、現在は運営ホテル数を10倍以上に増加させるなど、成長を続けています。
西日本を中心に100以上のホテルを運営
レンタカー付きホテル『B/C』
無人チェックインシステム『AIチェックイン』
感情を動かした先に、アクションがある。
世界中のヒトの心に、オドロキを。

What we do

西日本を中心に100以上のホテルを運営

レンタカー付きホテル『B/C』

Hostyは、全国で無人・省人ホテル、レンタカー付きホテル『B/C』の展開を行う、新しいホテル運営の形を提案する企業です。 私たちは、よりお値打ちな宿泊体験をゲストに提供する無人・省人ホテルの運営をはじめ、ホテル運営を支える独自のシステム開発(チェックインアプリ、顔認証技術、客室用アプリなど)を行っています。 これまでに培ったノウハウを活かし、既存ホテルの収益性向上やオペレーション改革など、幅広いニーズに応える事業を展開。 それだけでなく、お客様が周辺の飲食店や移動手段をシームレスに利用してホテル周辺の経済圏全体を循環するためのアライアンス提携を通し、街全体がホテルナイズされたかのような宿泊体験の実現を目指しています。 コロナ禍を乗り越え、現在は運営ホテル数を10倍以上に増加させるなど、成長を続けています。

Why we do

感情を動かした先に、アクションがある。

世界中のヒトの心に、オドロキを。

ーHostyが掲げる理念ー 当社が掲げる理念は「?(ハテナ)から!(オドロキ)を」。 現状への疑問や違和感に真っ直ぐ向き合い、そこに潜むビジネスチャンスを追求することで、新たな価値や驚きを提供することを目指しています。 創業者・山口が掲げるのは「期待値を超えなければビジネスは大きくならない」という信念。お客様の期待を超える体験を、常に創り続ける企業でありたいと考えています。 ー無人ホテルの“先駆者”としてー 2018年、法律の改正によって無人ホテルの運営が解禁されたそのタイミングで、Hostyはいち早く新たな市場に挑戦。制度変革と同時に動き出した先駆的な存在として、他社に先んじて事業化に踏み切った企業の一つです。 従来のホテル業界の常識にとらわれず、ダイナミックプライシングや出店・撤退判断など、データドリブンで意思決定する体制を構築。多くの投資家・顧客の支援を受けながら、今も革新的な宿泊体験を世の中に送り出し続けています。 ー私たちの使命ー これまでにない宿泊体験の提供を通じて、人々に「便利さ」と「驚き」の両方を届ける。その驚きがまた「!」を生み出し、次の挑戦を生む――。Hostyは、ホテルの常識を塗り替える旅の、その先頭を走り続けます。

How we do

無人チェックインシステム『AIチェックイン』

ー多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナル集団ー Hostyのメンバーは、ホテル業界だけでなく、広告代理店、医療機器メーカー、IT企業など、多岐にわたる分野から集結しています。この多様性が、独自のアイデアや柔軟な発想を生み出し、競合他社にはない付加価値を提供しています。 柔軟性を重視した働き方と個々の成長支援 Hostyでは、フレックス制の導入により、個々のライフスタイルに合った働き方を実現。加えて、ジムや旅行体験費用の補助、昼寝スペースの提供など、健康面や成長面でのサポートにも力を入れています。メンバー全員が「仕事の質」を追求しながら、ワークライフバランスを保てる環境を整えています。 ー革新的なテクノロジーとデータ活用ー Hostyが手掛けるホテル運営システムは、宿泊体験のすべてをシームレスにつなぐ仕組みを構築しています。 予約からチェックイン、滞在中のサービス利用、チェックアウトに至るまでを一貫してストレスフリーに。さらに、運営の効率化を図り、宿泊料金を抑えつつ最高のサービスを提供するホテル運営モデルを実現しています。 ー未来を見据えた事業展開ー 今後は、自社企画のホテル物件をさらに増やし、高収益性を武器にさらなる展開スピードを加速させます。また、IT投資を通じてシステムの高度化を図り、業界全体のレベルアップを牽引する存在を目指します。

As a new team member

【“ホテルの当たり前”を壊し、新しいオペレーションをつくる。】 「チェックインは人が対応するもの」 「ホテル業務はルーティンワーク」 その常識を変えていくのが、私たちHostyです。 私たちは“泊まる場所”を提供するのではなく、“未来の宿泊体験”そのものをデザインしています。省人ホテルやレンタカー付きホテルなど、これまでにない仕組みをテクノロジーとアイデアで実現。全国100棟以上のホテル運営を通じて、新しいスタンダードを広げています。 今回募集するのは、オペレーションの仕組みを設計・実行し、ホテル業界に新しい当たり前を描く「オペレーション構築スタッフ」。既存施設の改革から新規開業まで幅広く関わり、あなたがつくる仕組みは一拠点にとどまらず全国へ展開されていきます。 【あなたにお任せしたいこと】 オペレーション構築スタッフは、全国のホテルを横断して効率化や新規開業の仕組みづくりに取り組みます。 具体的には… ◇「ホテルの当たり前」を覆す企画を立案・実行 例:チェックインの完全無人化や、新しい宿泊サービスの仕組みづくり ◇オペレーションを効率化する仕組みづくり 例:業務プロセスの見直しやDX導入で、現場の時間を削減・価値ある仕事に集中できる体制へ ◇サービス品質・リスクのマネジメント 例:応対マニュアル整備、トラブル時の対応フロー設計など、安心して泊まれる環境を支える ◇全国の支配人へのトレーニング・サポート 例:新しいオペレーションを広め、現場スタッフがスムーズに動けるよう教育・支援 ◇新規開業ホテルの立ち上げプロジェクト推進 例:ホテルコンセプトの策定、採用活動、オペレーション設計、システム導入まで幅広く担当 単なる改善ではなく「根本解決」 がミッション。 テクノロジーを駆使して仕組みを刷新し、業界の前例にないオペレーションを実現していきます。 【Hostyが描く未来】 私たちは、ホテル業務の約80%をAIやセンサ技術で自動化できると考えています。単純作業から人を解放し、人にしかできない“ホスピタリティ”にリソースを集中させる。その結果、ホテルオペレーターという仕事を、より高付加価値で誇れるキャリアへと進化させていきます。 【この仕事の魅力】 課題の表面をなぞるのではなく、その本質を見極め、テクノロジーを武器に仕組みから解決していく。ここで手がけたオペレーションは、ひとつのホテルにとどまらず、全国の拠点に展開され、数多くの利用者の体験を変えていきます。 新規開業ホテルの立ち上げから、既存施設のオペレーション改革まで。関わる範囲は幅広く、そのすべてが自らの成長の糧となるでしょう。このポジションは、単に現場を回す役割ではありません。“未来のスタンダード”をつくる人として、ホテル業界に新しい当たり前を描いていく仕事です。 【応募資格】 《必須経験》 ・3年以上の就業経験 ・チームマネジメントの経験 ※事務経験やマニュアル作成経験者は尚歓迎 《こんな人と働きたい》 ・主体的に課題を発見し、自律的に動ける方 ・変化を楽しみ、新しいことに挑戦したい方 ・明るく元気で、相手の立場に立って考えられる方 ・チーム内での円滑なコミュニケーションが得意な方 【挑戦に遠慮はいらない。人が主役のカルチャー】 Hostyの最大の特徴は、挑戦に遠慮がいらないオープンな文化です。立場に人を合わせるのではなく、"人が立場をつくる"。そんな思想が根づいており、手を挙げた人にどんどんチャンスが回ってくる土壌があります。それぞれが自分のミッションに全力で向き合い、互いの背中を押し合う。いい意味で体育会系とも言われるこのチームは、熱量の高い仲間とともに挑戦ができる場所でもあります。 【福利厚生・制度】 Hostyでは「いいサービスをつくるには、まず自分たちが体験すべき」という考えのもと、体験重視の福利厚生が充実しています。ジム通いや健康管理のための手当、書籍購入や講座受講を支援する“学び手当”、食事・育児・家事代行などのライフサポート、高級レストランや宿泊体験の補助制度 などを制度として設け、単に“消耗しない働き方”ではなく、「感性」と「パフォーマンス」がともに磨かれる職場を目指しています。 【最後に】 ホテルのオペレーションを設計するというのは、裏方仕事のようでいて、実は業界を変えるフロントランナーの役割です。 「仕組みを考えるのが好き」 「現場の課題を根本から変えたい」 「自分の仕事を全国に広げたい」 そんなあなたの挑戦を、Hostyは本気で待っています。 案件No.:sfuk-or
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2015

    80 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    福岡県福岡市博多区中洲四丁目5番6号 VORT中洲8F