Discover companies you will love

  • Consulting
  • 1 registered

小売の変革をリードするコンサル立ち上げメンバー募集!

Consulting
Mid-career

on 2025-08-27

50 views

1 requested to visit

小売の変革をリードするコンサル立ち上げメンバー募集!

Mid-career
Mid-career

田中 大介

壮大なミッションに立ち向かうためにはチームが必要。 これまで培ってきた小売業の知見、コンサルティングの知見、コーチングの知見を総動員して日々奮闘中。 プロダクトカンパニーとして、自立した個人がお互いをリスペクトしながら日々成長する最強のチームができました。 ミッション・ビジョンに向かって突き進んでます!!

清水 美波

内舘 梨花子

IT商社(営業)→フルカイテン(カスタマーサクセス) 前職では主に、マイクロソフトライセンスのコンサルティング営業(BtoB)を行っていました。

太田 千夏

フルカイテン株式会社's members

壮大なミッションに立ち向かうためにはチームが必要。 これまで培ってきた小売業の知見、コンサルティングの知見、コーチングの知見を総動員して日々奮闘中。 プロダクトカンパニーとして、自立した個人がお互いをリスペクトしながら日々成長する最強のチームができました。 ミッション・ビジョンに向かって突き進んでます!!

What we do

228億点。 何の数字か分かりますか? 世界中で1年間に廃棄される衣料品の数を指します。中には一度も袖を通されずに捨てられる商品もあります。 日本国内に目を向けても、年間に販売される新品35億点のうち、およそ半数の17億点は売れ残ります。 余剰在庫の一部は翌年に持ち越されますが、大半は発展途上国をはじめとする海外へ二束三文で輸出されます。そして、現地の繊維産業の育成を阻害するだけでなく、焼却処分によりCO2の排出につながっているのです。 この背景には、業界の構造的な問題があります。大量生産によって日本のアパレル製品の価格は過去30年で半値になり、私たちはメリットを享受しています。アパレル企業も多くの在庫を抱えて販売数量を稼ぎ、多くの商品が売れ残っても利益が出る経営モデルに安住してきました。 しかし、こんなビジネスは持続可能ではありません。 フルカイテン株式会社は、「世界の大量廃棄問題を解決する」ために、アパレルなど小売業界の在庫問題をAIで解決するためのSaaS「FULL KAITEN」を開発・運営を行っています。 アパレル企業が大量生産をせず余分な在庫を持たなくても売上と利益を増やすことができるシステムです。 アパレル企業だけでなく、他業種の小売企業でも導入が進んでいます。 そして、FULL KAITENが在庫問題を解決するフィールドは小売業にとどまりません。卸売業や原材料メーカーまで、サプライチェーンを網羅するべく、事業基盤を強化中です。 社員数は50名弱となりました。 まさに創業期の会社ですが、メンバーには転職エージェント・アパレルなど多様な業界出身者がおります。 累計約23億の資金調達も完了させており、複数の新プロダクト開発にもチャレンジしております。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000025713.html 世界の大量廃棄問題を解決するため、小売業界を一から変える仲間を募集しています! ◆自社プロダクト『FULL KAITEN』 在庫問題は”小売企業の生命線”。経営に直結する問題とされています。 かつて代表瀬川が子供服のEC事業を運営しており、在庫が原因で直面した3度の倒産危機をデータ分析で乗り越えたという実体験から生まれました。 多くの小売業では膨大な売れ残り在庫が離れた倉庫にあり、従業員は普段目にする機会がありません。しかも、その何千万件という在庫データはエクセルで集計されていることが多く、管理と分析に大変な労力と時間をかけているのが現実です。 FULL KAITENはその時間と手段を提供し、本質的な在庫問題の解決をサポートしています。例えば ・離れた倉庫にある在庫のリスクを毎日可視化 ・需要予測により、各商品を仕入れるべき数が分かる ・手動で時間がかかっていたセール商品の選定も自動化 こうして得られた時間を新たな販売戦略に使うことで、 ・客単価8%UP、在庫半減 ・売上高25%増加、預金残高2.1倍 という嬉しい事例が報告されています。 ◆導入実績 エンタープライズ企業を中心に導入が進んでいます。 アーバンリサーチ様・ナノ・ユニバース様・オンワード樫山様 ミズノ様 ▼参考情報 ・サービスページ https://full-kaiten.com/ ・FULL KAITEN開発秘話「倒産危機を救う逆境のSaaS」 https://note.com/_funeo/n/n401f66d032ac ・1年でARR(年間経常収益)が50倍!フルカイテンの急成長を数字で追う https://www.wantedly.com/companies/full-kaiten/post_articles/324835

What we do

228億点。 何の数字か分かりますか? 世界中で1年間に廃棄される衣料品の数を指します。中には一度も袖を通されずに捨てられる商品もあります。 日本国内に目を向けても、年間に販売される新品35億点のうち、およそ半数の17億点は売れ残ります。 余剰在庫の一部は翌年に持ち越されますが、大半は発展途上国をはじめとする海外へ二束三文で輸出されます。そして、現地の繊維産業の育成を阻害するだけでなく、焼却処分によりCO2の排出につながっているのです。 この背景には、業界の構造的な問題があります。大量生産によって日本のアパレル製品の価格は過去30年で半値になり、私たちはメリットを享受しています。アパレル企業も多くの在庫を抱えて販売数量を稼ぎ、多くの商品が売れ残っても利益が出る経営モデルに安住してきました。 しかし、こんなビジネスは持続可能ではありません。 フルカイテン株式会社は、「世界の大量廃棄問題を解決する」ために、アパレルなど小売業界の在庫問題をAIで解決するためのSaaS「FULL KAITEN」を開発・運営を行っています。 アパレル企業が大量生産をせず余分な在庫を持たなくても売上と利益を増やすことができるシステムです。 アパレル企業だけでなく、他業種の小売企業でも導入が進んでいます。 そして、FULL KAITENが在庫問題を解決するフィールドは小売業にとどまりません。卸売業や原材料メーカーまで、サプライチェーンを網羅するべく、事業基盤を強化中です。 社員数は50名弱となりました。 まさに創業期の会社ですが、メンバーには転職エージェント・アパレルなど多様な業界出身者がおります。 累計約23億の資金調達も完了させており、複数の新プロダクト開発にもチャレンジしております。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000025713.html 世界の大量廃棄問題を解決するため、小売業界を一から変える仲間を募集しています! ◆自社プロダクト『FULL KAITEN』 在庫問題は”小売企業の生命線”。経営に直結する問題とされています。 かつて代表瀬川が子供服のEC事業を運営しており、在庫が原因で直面した3度の倒産危機をデータ分析で乗り越えたという実体験から生まれました。 多くの小売業では膨大な売れ残り在庫が離れた倉庫にあり、従業員は普段目にする機会がありません。しかも、その何千万件という在庫データはエクセルで集計されていることが多く、管理と分析に大変な労力と時間をかけているのが現実です。 FULL KAITENはその時間と手段を提供し、本質的な在庫問題の解決をサポートしています。例えば ・離れた倉庫にある在庫のリスクを毎日可視化 ・需要予測により、各商品を仕入れるべき数が分かる ・手動で時間がかかっていたセール商品の選定も自動化 こうして得られた時間を新たな販売戦略に使うことで、 ・客単価8%UP、在庫半減 ・売上高25%増加、預金残高2.1倍 という嬉しい事例が報告されています。 ◆導入実績 エンタープライズ企業を中心に導入が進んでいます。 アーバンリサーチ様・ナノ・ユニバース様・オンワード樫山様 ミズノ様 ▼参考情報 ・サービスページ https://full-kaiten.com/ ・FULL KAITEN開発秘話「倒産危機を救う逆境のSaaS」 https://note.com/_funeo/n/n401f66d032ac ・1年でARR(年間経常収益)が50倍!フルカイテンの急成長を数字で追う https://www.wantedly.com/companies/full-kaiten/post_articles/324835

Why we do

◆ミッション 私たちは「世界の大量廃棄問題を解決する」というミッションのもと、FULL KAITENの開発・運営を行っています。 ニュースでもよく報道されている通り、大量廃棄問題は地球規模の問題になっています。 FULL KAITENは、大量の在庫を持つことでどうにか売上を作るのではなく、最低限の在庫量で事業を成長させられる仕組みを提供しています。導入企業が増えれば「必要な商品が必要な量だけ流通する社会」が実現できると考えています。 仲間たちと一緒に、あなたの経験や能力を社会問題の解決に活かしてみませんか?

How we do

◆VALUE◆ 人事理念を体現する会社になるためVALUEを行動基準として大切にしています。 ◎熱量伝播 ・顧客貢献意識、変わる力、当事者意識、突破力、推進力が熱量の構成要素 ・熱量は周りに伝播し、周りのパフォーマンスをも上げ、1+1を3にする絶大な力を持つ ◎カスケード ・複雑な事業の成長、困難な課題の解決は、多様な視点を持つことが必須 ・異なるチームとリードタイムを理解して横の連携でカスケードし、自分だけでは見出せない道を見つけるから、1+1が3になる ◎価値提供 ・機能提供は目指す姿にあらず ・「ちょっとやってみよう」「意思決定が変わる」「行動が変わる」「結果が変わる」「経営層に理解される」という提供価値を、プロダクトだけでなく全ての顧客接点で提供するから1+1が3になる ◎個別撃破 ・エンタープライズ攻略のカギは、共通化や仕組み化にあらず ・多種多様な要望に対し、個別撃破の覚悟で挑む社員が増えることで、1+1が3になる

As a new team member

◾️募集背景 「FULL KAITEN」は小売業が抱える在庫課題を、AIと独自の技術で解決するこれまでにないサービスです。小売業を中心に、200以上のブランドへの導入実績があります。これまで小売業は、在庫をたくさん持つことで売上を作るという商慣習から、在庫問題は業界の宿命的課題として何十年も放置されていました。FULL KAITENはこの宿命的課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。 現在、クライアントの課題解決に徹底的に寄り添うコンサルティングチームの立ち上げフェーズ にあり、変革をリードするファーストメンバーを募集します。戦略・業務コンサルティングファームで培った課題解決力を、事業会社の現場に深く入り込みながら実装できる環境です。 ◾️業務内容 クライアント(主に小売業)の経営・現場課題を把握し、解決策の提案から導入、実行支援までを一気通貫で担当いただきます。 ・経営層・事業責任者へのヒアリング/課題抽出 ・業務プロセスの分析・再設計 ・プロダクトを活用した業務変革プランの策定 ・クライアント現場への導入・定着支援 ・成果創出に向けたモニタリングと改善提案 ・チーム立ち上げに伴う手法・ナレッジの型化 ◾️このポジションの魅力 提案で終わらないコンサルティング ★戦略立案だけでなく、顧客現場を巻き込みながら、必要に応じてプロダクトの改善にも携われます。 ・顧客の販売・在庫など肝となるデータを元にコンサルティングができるため、ダイレクトな経営課題の解決提案ができます。 ★立ち上げフェーズのダイナミズム ・コンサルチームのファーストメンバーとして、役割定義や仕組みづくりにも深く関与可能です。 ★SaaS × 業務変革という新しいキャリア ・クライアント変革に直接インパクトを与える経験を積みながら、キャリアパスも広がります。具体的には、プロダクトオーナーや経営企画などへの異動実績がございます。 ◾️必須要件 ・コンサルティング会社(戦略/業務/ITなど)での実務経験、または事業会社において経営企画や業務改革プロジェクトをリードした経験 ・課題抽出から解決策提案までをリードした経験 ・複数ステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験 ◾️歓迎要件 ・小売/流通/消費財業界のプロジェクト経験 ・SaaS・テクノロジーを活用した業務改善経験 ・ゼロから仕組みを作り上げた経験 ◾️求める人物像 ・「提案だけでなく実装まで責任を持ちたい」と考える方 ・クライアントと一体となり、変革を力強く推進できる方 ・型のない状況を楽しみながら、新しい仕組みをつくれる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2012

    52 members

    • Funded more than $1,000,000/

    大阪府大阪市福島区福島1-4-4 セントラル70 2F ※オンライン面談