Discover companies you will love

  • ToB Sales

人材・CA経験者歓迎!本質的キャリア支援のプロフェッショナルWanted!

ToB Sales
Mid-career

on 2025-08-31

37 views

0 requested to visit

人材・CA経験者歓迎!本質的キャリア支援のプロフェッショナルWanted!

Mid-career
Mid-career

Hiroshi Akagi

・関西学院大学卒業。在学中、University of California, Irvineに1年間交換留学。 ・フィリピンのNexSeed,incにて半年間インターン(CS、営業、顧客向け行事企画、新規事業調査) ・ギークス株式会社にて、ITフリーランスエージェント事業の法人営業を行う。 ・株式会社Relicにて、Webエンジニアとしてクラウドファンディングプラットフォームの開発に携わる。 ・フリーランスエンジニアとして、医療メディアの開発に携わる。 ・身近な存在を大切にするフリーランスエージェント、株式会社mijicaを創業。

畑田 真輝

🎯 経験と信頼で、キャリアの伴走を プロサッカー選手として8年にわたり挑戦を続けた後、 大手インフラ企業での法人・個人営業を経て、 現在は ITフリーランスエンジニアのキャリア伴走に取り組んでいます。 ⚽ プロサッカー時代には、戦力外通告を2度受け、翌年の年収が0円になるという現実に直面。 そんなとき、🤝 キャリア伴走をしてくれたエージェントの存在に大きく救われました。 その経験から、「今度は自分が、誰かのキャリアを支える側に立ちたい」 という想いが強く芽生え、今に至ります。 💡 mijicaに共感し、仲間に 2025年3月、代表の人柄と、 「身近な存在でありたい」という会社の想いに深く共感し、mijicaへジョイン。 mijicaでは「その人がその人らしく、生きられるキャリア 」を大切にしています。 私自身も、迷い、選択し、何度もキャリアの岐路を歩んできたからこそ、 誰かの“これから”に寄り添える存在でありたいと感じています。 📚 経歴サマリー ⚽ プロサッカー選手(2009〜2016) 柏レイソルU-18 → ヴァンフォーレ甲府(J2)→ AC長野パルセイロ(J3) → ガイナーレ鳥取(J3)→ ブラウブリッツ秋田(J3) 🏢 営業職(2017〜2022) 東証一部上場・大手インフラ企業にて、B2B・B2C営業を担当 💼 ITフリーランスエージェント(2022〜現在) ITフリーランスエンジニアのキャリア支援に従事 └ 求職者の強み発掘から企業との接続、面談・条件交渉まで一貫して担当

株式会社mijica's members

・関西学院大学卒業。在学中、University of California, Irvineに1年間交換留学。 ・フィリピンのNexSeed,incにて半年間インターン(CS、営業、顧客向け行事企画、新規事業調査) ・ギークス株式会社にて、ITフリーランスエージェント事業の法人営業を行う。 ・株式会社Relicにて、Webエンジニアとしてクラウドファンディングプラットフォームの開発に携わる。 ・フリーランスエンジニアとして、医療メディアの開発に携わる。 ・身近な存在を大切にするフリーランスエージェント、株式会社mijicaを創業。

What we do

株式会社mijicaは、即戦力のITフリーランスを企業とマッチングする、ITフリーランスエージェントです。フリーランスエンジニア出身の代表が監修し、「フリーランス包括支援」を掲げながら、IT業界で活躍する方々のキャリアをサポートしています。 ■事業内容■ ・ITフリーランスマッチング事業 フリーランスのITエンジニアと企業を結びつけるマッチング事業を展開。現役エンジニアの目線を大切にしつつ、スキルや希望を的確に把握し、企業ニーズに沿った紹介をしています。 ■これまでの実績■ 創業以来、売り上げは右肩上がりで伸びており、直近の2年間で300%以上成長しています。取引先もスタートアップから大手企業まで多岐にわたります。 ■今後の展望■ 私たちは「フリーランスとして安心して働き続けられる社会」の実現を目指し、支援体制の強化に取り組んでいます。 現在、フリーランスの多くは準委任契約(=時間単位での業務委託)で働いていますが、この形態では稼働できる時間が収入の上限となり、スキルや成果が十分に評価されづらいという課題があります。そこで今後は、成果ベースで報酬を得られる「請負契約」の案件にも力を入れ、より柔軟な働き方を支援してまいります。 また、フリーランスとして働く中で、将来的に正社員としての選択肢を検討される方も増えています。実際、関わった企業に共感し、社員としての参画を希望されるケースも多く見られます。 こうした背景を踏まえ、当社では雇用形態にとらわれず、個々のキャリアに応じた提案ができる体制を整えていきます。 これからも、一人ひとりの希望に寄り添い、最適な働き方をともに考えていきます。

What we do

株式会社mijicaは、即戦力のITフリーランスを企業とマッチングする、ITフリーランスエージェントです。フリーランスエンジニア出身の代表が監修し、「フリーランス包括支援」を掲げながら、IT業界で活躍する方々のキャリアをサポートしています。 ■事業内容■ ・ITフリーランスマッチング事業 フリーランスのITエンジニアと企業を結びつけるマッチング事業を展開。現役エンジニアの目線を大切にしつつ、スキルや希望を的確に把握し、企業ニーズに沿った紹介をしています。 ■これまでの実績■ 創業以来、売り上げは右肩上がりで伸びており、直近の2年間で300%以上成長しています。取引先もスタートアップから大手企業まで多岐にわたります。 ■今後の展望■ 私たちは「フリーランスとして安心して働き続けられる社会」の実現を目指し、支援体制の強化に取り組んでいます。 現在、フリーランスの多くは準委任契約(=時間単位での業務委託)で働いていますが、この形態では稼働できる時間が収入の上限となり、スキルや成果が十分に評価されづらいという課題があります。そこで今後は、成果ベースで報酬を得られる「請負契約」の案件にも力を入れ、より柔軟な働き方を支援してまいります。 また、フリーランスとして働く中で、将来的に正社員としての選択肢を検討される方も増えています。実際、関わった企業に共感し、社員としての参画を希望されるケースも多く見られます。 こうした背景を踏まえ、当社では雇用形態にとらわれず、個々のキャリアに応じた提案ができる体制を整えていきます。 これからも、一人ひとりの希望に寄り添い、最適な働き方をともに考えていきます。

Why we do

■経営理念■ 「mijica」の由来は、「身近」な存在を大切にしたいという想いからきています。 まずは自分自身、次に家族、信頼できる友人、そして一緒に働く仲間やお客様と、少しずつその輪を広げていくことを目指しています。 この想いに基づいて、フリーランスエージェントという形で価値を提供し続けており、関わる人がやりたいことを叶えられるような環境づくりにも力を入れています。

How we do

■事業の強み■ 代表自身がフリーランスエンジニア出身であり、その経験を活かしてサービスを監修している点が当社の特長です。現場感覚をもとにした支援ができることが大きな強みです。 ■チームや社内の雰囲気■ 現在は2~3名体制の小規模なチームですが、率直な意見を言いやすい風通しの良さがあります。 理念でもある「身近な人を大切に」をベースに、チームで助け合いながら目標に向かって取り組んでいます。

As a new team member

■募集内容■ 「納得感」を追求するキャリア支援のプロフェッショナル、Wanted! 「誰にでも紹介する」営業から卒業し、本質的なキャリア支援を通じて、求職者にとって「納得感」のある決断をサポートしたい方を求めています。 私たちは今、事業の成長フェーズにあり、IT業界で働くフリーランスエンジニアの方々のキャリア支援をさらに強化したいと考えています。あなたのキャリアアドバイザーとしての経験を活かし、個々の人生に深く寄り添う伴走者として、事業全体の成長に貢献してください。 ▍事業全体の流れと、あなたにお任せしたいこと あなたの人材業界での営業経験を活かし、事業成長の核となるポジションを担っていただきます。単なるマッチング業務ではなく、候補者一人ひとりに寄り添い、共に事業を創っていく役割です。 ・フリーランスエンジニアの採用・面談 候補者であるフリーランスエンジニアと直接コミュニケーションをとり、スキルや志向性を深く理解します。 単なる経歴確認に留まらず、彼らのキャリアを共に考えるパートナーとして信頼関係を構築します。 ・クライアントへのソリューション提案 顧客の事業課題や技術的なニーズを深くヒアリングし、最適なフリーランスエンジニアを提案します。 案件の要件定義だけでなく、プロジェクトの成功に向けて、技術面や組織面での課題解決もサポートします。 ・事業オペレーションの仕組み化 あなたがこれまで培ってきた両面営業のノウハウをもとに、弊社の営業プロセスやオペレーションを設計・改善します。 効率的な業務フローやツール導入を提案し、組織全体の生産性向上に貢献していただきます。 ゆくゆくは、ご志向に合わせてチームマネジメント、事業戦略の立案、新規事業の立ち上げなど、より幅広い領域で活躍することも可能です。 ■この仕事のやりがい■ 「量」から「質」へ、キャリア支援のプロフェッショナルへ ・一人ひとりの人生に深く関わる: あなたの言葉や提案が、相手のキャリアや人生の大きな決断に影響を与える実感を大切にできます。 ・専門性の高い領域での挑戦: IT業界、特にフリーランスという専門領域で、深い業界知識や技術的な理解を深めることができます。 ・「エンジニアファースト」の環境: 無理なマッチングを避けることを徹底しています。エンジニアファーストで動ける環境で、質の高い支援に集中できます。 ・裁量を持って働く: 決まったやり方ではなく、求職者にとって最善のサポートを、あなた自身の判断で行うことができます。 ■今後のキャリアについて■ 私たちは、個々のキャリアを共に築いていくことを大切にしています。キャリアアドバイザーとしての専門性を深めるだけでなく、将来的には組織づくりやマネジメント、事業企画など、幅広いキャリアパスを用意しています。 ▍キャリアの広がり方(例) 私たちは、個々のキャリアを共に築いていくことを大切にしています。 プレイヤーとして圧倒的な成果を出すだけでなく、ゆくゆくはチームを率いるリーダーとして、また組織全体の仕組みを創り出すキーパーソンとして活躍していただくことを期待しています。 キャリアの広がり方(例) ▶︎ ご希望があれば、こんなステップアップも可能です ・セールスチームのマネジメント・チームビルディング ・新規事業立ち上げ、事業戦略立案 ・事業成長を加速させるための仕組み化・オペレーション設計 ・外部パートナーやクライアントとの協業プロジェクトのリード ■求める人物像■ ・「身近な人を大切にする」というmijicaの価値観に共感し、自分のスタンスを持って行動できる方 ・現職の“量”を追う働き方に物足りなさを感じている方 ・相手に寄り添い、本質的な「納得感」のある決断を支援したい方 ・人材紹介などでの営業経験を、より価値の高い形で活かしたい方 ・チームや組織の成長に貢献したいという強い意欲がある方 ・新しい領域(IT・フリーランス)で専門知識を深めたい方 ■歓迎条件■ ・人材紹介やキャリア支援サービスでのCA経験 候補者との信頼関係構築に注力し、成果を上げてきた経験は、事業成長に不可欠です。 ・相手の心情や状況を読み解く力 決断支援の中で、相手の性格や状況、優先順位に応じた提案や調整をしてきた経験が活かせます。 ・IT業界やエンジニアへの知的好奇心 技術職への理解は浅くても構いません。高い吸収力とヒアリング力で、新しい知識を積極的に学ぶ姿勢を歓迎します。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2022

    • CEO can code/

    東京都渋谷区代官山町8-7 Daiwa代官山ビル