Discover companies you will love

  • ToB Sales

オフィスに森を。暮らしに緑を。

ToB Sales
New Graduate

on 2025-08-20

51 views

0 requested to visit

オフィスに森を。暮らしに緑を。

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

\\谷 こころ(Kokoro Tani)//営業サービス課 入社の決め手はインターンシップでした。建築志望でしたが、親の勧めでユニバーサル園芸社を知り、実際に参加すると「オフィスにこもるより、人と関わる仕事が楽しい」と感じました。不動産からも内定をいただいていましたが、関西での2日間のサービス体験で、社員の方々が笑顔で楽しそうに働く姿に惹かれ入社を決意。社会人は堅いものと思っていましたが、真剣さの中にも楽しさがありました。基本を大切にし続ける社風や、担当になってからも仲間が親身に相談に乗ってくれる環境も大きな魅力です。

Hiroshi Otsu

\\大津 宙(Hiroshi Otsu)// この仕事のやりがいは、やはりお客様の喜ぶ顔を見ることが出来たとき、これに尽きると思います。言葉をしゃべらない植物に思いを込めて手入れをし、1ミリ単位にまで拘って飾る、その想いがお客様に伝わったときがこの仕事の一番の喜びではないでしょうか。これを味わえれば重たい植木を担ぐことも、冬場の冷たい水もどうって事はありません。更に技術を磨いて人間的にも成長したいという励みになります。

\\松本 竜馬(Ryoma Matsumoto)//営業サービス課 母親が植物好きでガーデニングをお手伝いをしているうちに自分自身も植物が好きになっていました。ユニバーサル園芸社に入社を決めた理由はその趣味の延長で入ることを決めました。またホームページを拝見し、ユニバーサル園芸社のオフィスがおしゃれなことや、楽しそうなイメージが強まり、入社を決めました。 この会社の魅力としては、家でも育てられる植物には限りがありますが、オフィスという場所をお借りして、大きな植物を育て、その成長過程を見れるところは大きな魅力だと思います。 お客様の要望によっては珍しい植物を仕入れたり、たくさんの植物に触れられる機会があるのはとても楽しいです。またお客様先へ植物を運び、オフィスをどうやったら綺麗に出来るか、どんな植物や鉢が合うのかを考えることも仕事をする上での楽しみの一つです。 自分自身、営業に苦手意識がありましたが、大好きな植物の魅力をお客様に伝えたいという思いが営業したいという気持ちと繋がり、気が付けば自然と営業力が身に付いていました。 苦手な事でも周りからのサポートも厚く、支えてくれるので嫌いな事でも好きになっているという事も多いです。

\\長島 花(Hana Nagashima)//営業サービス課 緑あるきれいな空間づくりに自分が貢献していることや、緑があるから店舗づくりが完結しているという、植物の重要性や仕事内容に惹かれました。この会社は「宇宙に植物を」という大きな目標を持っています。月旅行に行けるようになった今の時代、植物を宇宙に持っていくことが実現できるのかもしれない!ユニバーサルの社員として、そんな瞬間を経験したいと思ったことも、入社を決めた理由のひとつです。

株式会社ユニバーサル園芸社's members

\\谷 こころ(Kokoro Tani)//営業サービス課 入社の決め手はインターンシップでした。建築志望でしたが、親の勧めでユニバーサル園芸社を知り、実際に参加すると「オフィスにこもるより、人と関わる仕事が楽しい」と感じました。不動産からも内定をいただいていましたが、関西での2日間のサービス体験で、社員の方々が笑顔で楽しそうに働く姿に惹かれ入社を決意。社会人は堅いものと思っていましたが、真剣さの中にも楽しさがありました。基本を大切にし続ける社風や、担当になってからも仲間が親身に相談に乗ってくれる環境も大きな魅力です。

What we do

私たちは、お客様のところへ行き観葉植物(水やり・剪定・交換)をしていきます。 その中で「こんなのどうですか?」と追加で提案もしたりする仕事をしています。 植物好きで人と話すのが好きな人にぴったりです。 また植物のメンテナンス以外に、樹木リサイクル、店舗運営や空間演出など多彩なサービスを展開しています。

What we do

私たちは、お客様のところへ行き観葉植物(水やり・剪定・交換)をしていきます。 その中で「こんなのどうですか?」と追加で提案もしたりする仕事をしています。 植物好きで人と話すのが好きな人にぴったりです。 また植物のメンテナンス以外に、樹木リサイクル、店舗運営や空間演出など多彩なサービスを展開しています。

Why we do

ユニバーサル園芸社が掲げるビジョンは、「人と緑の関係づくり」を通じて、社会と環境に貢献し続けることです。緑を軸にした多様なサービスで快適で豊かな暮らしや働く環境の創造を目指します。 また、持続可能な社会の実現を意識し、環境配慮や資源循環を推進しています。 国内外での事業拡大や技術回診にも挑戦し、「世界一の園芸会社」として成長し続けることを理想としています。

How we do

ユニバーサル園芸社がは、お客様第一主義を掲げ、期待を超えるサービス提供を大切にしています。 チームワークを重視し、社内外で協力しあいながら目標達成を目指します。 挑戦と成長の精神で新しいことに積極的に取り組み、環境への配慮を忘れず維持可能な社会づくりに貢献しています。さらに誠実さを基盤に信頼関係を築き、「人と緑の関係づくり」を通じて社会と環境に貢献することを行動指針としています。

As a new team member

\\募集職種// 営業サービス課(グリーンコーディネーター) \\仕事内容// オフィス・店舗・商業施設など法人のお客様へ観葉植物のレンタルサービスを提供します。 定期訪問による植物の維持管理(水やり・剪定・入替え)に加え、空間に合わせた植物のご提案や季節ごとのイベント装飾なども担当いただきます。 既存のお客様との関係構築を中心に、新規・追加のご提案も行っていただきます。 \\歓迎するスキル・経験// ①植物やインテリア、空間デザインに興味・関心のある方 ②顧客とのコミュニケーションを大切にできる方 ③コツコツとした作業や丁寧な管理が得意な方 ④普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ⑤営業や接客の経験をお持ちの方は歓迎します。 \\求める人物像// ・明るく前向きにお客様と向き合える方 ・チームワークを大切にしながら働ける方 ・自然や植物を通じて人々の暮らしを豊かにしたい方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/1974

    635 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区日本橋箱崎5-11 ユニバーサルビル