Discover companies you will love

  • 植物メンテナンス
  • 1 registered

空間に、癒しとデザインを。ユニバーサル園芸社 新卒採用

植物メンテナンス
New Graduate

on 2025-08-25

47 views

1 requested to visit

空間に、癒しとデザインを。ユニバーサル園芸社 新卒採用

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

\\新實 柚里香(Yurika Niimi)//営業サービス課 就活をしている時にユニバーサル園芸社の経営理念を見て、この考え方に共感を覚えたことと、この会社に付いていきたいと思い入社を決めました。 入社をした後に気が付いたことですが、この会社の魅力は「人の笑顔を見られる」ところです。本当にたくさんの人と関わるので人の笑顔を見たいと思い仕事をして、その人を笑顔にできることが私にとってのやりがいのひとつになりました。この仕事の良いところは人を喜ばせられたという感覚や人の為になりたい、と思わせたいと思えることだと私は思います。 また自分がやってみたい!と思った事にやってみようか、とチャレンジさせてくれる環境なので色んな経験を積んでいくことができます。 私たちは「絶対に無いと困る商材では無いもの」を扱っていますが、「その人の生活を豊かにするもの」であり、ある意味幸せを届けられる仕事だと思います。

\\長島 花(Hana Nagashima)//営業サービス課 緑あるきれいな空間づくりに自分が貢献していることや、緑があるから店舗づくりが完結しているという、植物の重要性や仕事内容に惹かれました。この会社は「宇宙に植物を」という大きな目標を持っています。月旅行に行けるようになった今の時代、植物を宇宙に持っていくことが実現できるのかもしれない!ユニバーサルの社員として、そんな瞬間を経験したいと思ったことも、入社を決めた理由のひとつです。

\\髙橋 歩(Ayumu Takahashi)//営業サービス課 ユニバーサル園芸社を選んだ理由は「居心地の良さ」です! この会社の魅力はどんなことにもチャレンジできる振り幅があることだと思います。 営業をするときに決まり文句のように使いますが「植物に関することならなんでもやります!」と言えることがとても魅力的で、その守備範囲の広さが働く上でチカラになるポイントの1つだと思います。

Nanako Nomura

\\野村 菜々子(Nanako Nomura)// ユニバーサル園芸社で都内を中心に営業をしています。 母が植物好きなこともあり、物心ついたときから植物が好きでした。 また、転勤族であったことが関係あるのかないのか、、人と話すことも好きで、大学では植物を介在させ人とコミュニケーションを図る「植物介在療法」の勉強を専門にしておりました。 大学で学んだことを生かしたい!好きなことをしたい! という想いから、数ある園芸会社から当社を選びました。 大学で学んだことを生かす機会はあまりなく、ゼロからのスタートではありましたが、、 植物に関われて、お客様とのコミュニケーションが何よりも大切な今の仕事は、とてもやりがいある素敵な仕事だなと思っています。

株式会社ユニバーサル園芸社's members

\\新實 柚里香(Yurika Niimi)//営業サービス課 就活をしている時にユニバーサル園芸社の経営理念を見て、この考え方に共感を覚えたことと、この会社に付いていきたいと思い入社を決めました。 入社をした後に気が付いたことですが、この会社の魅力は「人の笑顔を見られる」ところです。本当にたくさんの人と関わるので人の笑顔を見たいと思い仕事をして、その人を笑顔にできることが私にとってのやりがいのひとつになりました。この仕事の良いところは人を喜ばせられたという感覚や人の為になりたい、と思わせたいと思えることだと私は思います。 また自分がやってみたい!と思った事にやってみようか、とチャレンジさせ...

What we do

1. 豊富なラインナップとトータルサービス • 観葉植物、生花、アートフラワー、フェイクグリーン、イルミネーション、  壁面・屋上緑化まで幅広い商品・サービスを提供。 • レンタル・販売・メンテナンス・デザイン・施工を一貫して行えるため、  顧客の多様なニーズに柔軟に対応可能。 2. デザイン力と提案力 • 単なる植物提供ではなく、空間の目的やブランドイメージに合わせたコーディネートを提案。 • 法人向け空間プロデュースの実績が豊富で、商業施設やオフィスのブランディングに寄与できる。 3. メンテナンス品質の高さ • 専門スタッフが定期的に訪問し、植物の状態を維持管理。 • 植物の健康状態を長期間保つ技術とノウハウがあるため、顧客満足度が高い。 4. 自社生産・流通ネットワークの強み • グループ内にナーセリー(生産農場)、卸売部門、施工・管理部門を持ち、  安定供給とコスト競争力を確保。 • 突発的な大量注文や特殊植物の手配にも柔軟に対応できる体制。 5. 環境配慮・サステナビリティへの取り組み • 廃棄植物のリサイクル(ロスグリーン活動)や都市緑化、環境改善への取り組みを強化。 • 環境価値を重視する企業や自治体からの信頼が厚い。 6. 国内外のネットワークとブランド力 • 国内主要都市への拠点展開と、米国・シンガポール・中国など海外拠点を持つグローバル展開。 • 「the Farm UNIVERSAL」など一般消費者向けブランドも確立し、BtoB・BtoC双方での認知度を持つ。

What we do

1. 豊富なラインナップとトータルサービス • 観葉植物、生花、アートフラワー、フェイクグリーン、イルミネーション、  壁面・屋上緑化まで幅広い商品・サービスを提供。 • レンタル・販売・メンテナンス・デザイン・施工を一貫して行えるため、  顧客の多様なニーズに柔軟に対応可能。 2. デザイン力と提案力 • 単なる植物提供ではなく、空間の目的やブランドイメージに合わせたコーディネートを提案。 • 法人向け空間プロデュースの実績が豊富で、商業施設やオフィスのブランディングに寄与できる。 3. メンテナンス品質の高さ • 専門スタッフが定期的に訪問し、植物の状態を維持管理。 • 植物の健康状態を長期間保つ技術とノウハウがあるため、顧客満足度が高い。 4. 自社生産・流通ネットワークの強み • グループ内にナーセリー(生産農場)、卸売部門、施工・管理部門を持ち、  安定供給とコスト競争力を確保。 • 突発的な大量注文や特殊植物の手配にも柔軟に対応できる体制。 5. 環境配慮・サステナビリティへの取り組み • 廃棄植物のリサイクル(ロスグリーン活動)や都市緑化、環境改善への取り組みを強化。 • 環境価値を重視する企業や自治体からの信頼が厚い。 6. 国内外のネットワークとブランド力 • 国内主要都市への拠点展開と、米国・シンガポール・中国など海外拠点を持つグローバル展開。 • 「the Farm UNIVERSAL」など一般消費者向けブランドも確立し、BtoB・BtoC双方での認知度を持つ。

Why we do

「世界一の園芸会社へ。そして、その先へ。」 私たちは、ただ植物を扱う会社ではありません。 オフィスや商業施設、街のあちこちに緑を届け、人々の心に「癒し」と「元気」を生み出しています。 目指すのは――世界一の園芸会社。 そしてその先には、**「宇宙に最初の植物を飾る」**という夢があります。 なぜ、そんな壮大な夢を描くのか。 それは、私たちが信じているからです。 **「人は緑とともに生きることで、もっと豊かになれる」**と。 ユニバーサル園芸社は、緑を通して人と人をつなぎ、 働く人のパフォーマンスを高め、街や社会をより良いものにしていく。 その挑戦は、まだ始まったばかりです。 ――この仕事に出会ったから、人生が変わった。 そんな社員がたくさんいます。 次は、あなたの番です。 一緒に、世界中に、そして宇宙に、緑を広げませんか?

How we do

ユニバーサル園芸社がは、お客様第一主義を掲げ、期待を超えるサービス提供を大切にしています。 チームワークを重視し、社内外で協力しあいながら目標達成を目指します。 挑戦と成長の精神で新しいことに積極的に取り組み、環境への配慮を忘れず維持可能な社会づくりに貢献しています。さらに誠実さを基盤に信頼関係を築き、「人と緑の関係づくり」を通じて社会と環境に貢献することを行動指針としています。

As a new team member

1. 法人向けグリーンサービスの提案営業 • オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、空港など、様々な法人顧客に対し、観葉植物のレンタルや空間装飾、緑化プランを提案。 • 顧客のニーズや空間の目的(癒し、ブランディング、環境改善など)をヒアリングし、最適なプランを企画・見積・提案する。 • 新規顧客の開拓だけでなく、既存顧客へのフォローや提案更新も行う。 2. 施工・設置のディレクション • 受注した案件に基づき、植物の選定、レイアウト設計、納品スケジュールの調整を行う。 • 設置作業に立ち会い、品質や仕上がりを確認。大規模案件では社内外のスタッフ、協力業者との連携を行う。 3. アフターサービス・メンテナンス管理 • 設置後の定期訪問を通じ、植物の健康状態チェックやメンテナンス(剪定・水やり・交換等)を実施するサービススタッフの管理・サポート。 • 顧客の満足度向上のため、定期的な改善提案やシーズンごとの入替プランを企画。 4. 季節イベント・装飾の企画提案 • クリスマスツリー、イルミネーション、季節の花装飾など、イベントに合わせた特別装飾の企画・提案。 • 企業のイメージアップや集客に直結する案件として重要。 5. 社内調整・マーケティング活動 • 新しいサービスや商品の企画、仕入先との交渉、展示会・見本市での情報収集。 • 提案資料や施工事例の作成、社内勉強会の開催など、営業力強化のための取り組みも行う。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/1974

    635 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都中央区日本橋箱崎5-11 ユニバーサルビル