Discover companies you will love

  • 情報システム担当

急成長ベンチャーでITガバナンスを設計する情報システム担当を募集!

情報システム担当
Mid-career

on 2025-08-15

102 views

0 requested to visit

急成長ベンチャーでITガバナンスを設計する情報システム担当を募集!

Mid-career
Mid-career

木内 翔大

SHIFT AI 代表|GMO他複数社AI顧問|生成AI活用普及協会理事|国内最大級AI活用コミュニティ運営(メンバー 数: 2500名超え、パートナー数:100)|小5でエンジニア → "SAMURAI ENGINEER"創業→上場企業へ売却→『日本をAI先進国に』実現の為に活動中|X中心に8万人以上のフォロワーに最新のAIトレンド、ツール情報を発信中

Kobayashi Gen

人材系業務委託の企業から人事採用担当としてのキャリアがスタートしました! 医療法人の採用支援、現在はBtoB Saasプロダクト"Qasee株式会社"、 マイニングマシンの販売から運用までトータルにサポートしている”株式会社ゼロフィールド”採用担当しております!2社採用を動かすやりがいに毎日充実しております! より多くの候補者様に魅力を発信していきたいと思います。

加藤 奈々

大学では英語を専攻していました。 大学卒業後、新卒でSESをやっている企業へ入社し、エンジニアとして活動していました。 現在はクラウドソーシングで単発の案件をやりつつ、株式会社SHIFT AIにてアシスタント業務を行なっています。地道にコツコツやるよりも、効率化させるのが好きです。 休日はカフェ巡りにハマってます。No coffee, No life!!!

株式会社SHIFT AI's members

SHIFT AI 代表|GMO他複数社AI顧問|生成AI活用普及協会理事|国内最大級AI活用コミュニティ運営(メンバー 数: 2500名超え、パートナー数:100)|小5でエンジニア → "SAMURAI ENGINEER"創業→上場企業へ売却→『日本をAI先進国に』実現の為に活動中|X中心に8万人以上のフォロワーに最新のAIトレンド、ツール情報を発信中

What we do

株式会社SHIFT AIは、「日本をAI先進国に」というビジョンのもと、メディア事業・コミュニティ事業・コンサルティング事業を軸にして日本のAI推進を加速するインフラをつくっています。 弊社が運営するコミュニティは、個人・支援企業・AI活用ニーズ企業が相乗効果を生み、日本で一番AIに関する情報・人材・企業が集まるプラットフォームを目指しています。 <メディア事業> フォロワー12万人を誇るX(旧Twitter)やTikTokやYoutube、Instaglam、ブログを通じてAIの活用ノウハウや最新動向を配信。 <コミュニティ事業> 個人のAIリテラシーを高めるためのスクール運営。 ・国内のAIトップランナーによる講義 ・AIへの関心や熱量の高い企業や個人が集まる懇親会やミートアップを運営 ・AI人材になるために必要なAIスキルを網羅的に学べるのスクール運営 <法人研修事業> ・AI活用に関するご相談、コンサルティング ・AI活用に関連する顧問、講師業

What we do

株式会社SHIFT AIは、「日本をAI先進国に」というビジョンのもと、メディア事業・コミュニティ事業・コンサルティング事業を軸にして日本のAI推進を加速するインフラをつくっています。 弊社が運営するコミュニティは、個人・支援企業・AI活用ニーズ企業が相乗効果を生み、日本で一番AIに関する情報・人材・企業が集まるプラットフォームを目指しています。 <メディア事業> フォロワー12万人を誇るX(旧Twitter)やTikTokやYoutube、Instaglam、ブログを通じてAIの活用ノウハウや最新動向を配信。 <コミュニティ事業> 個人のAIリテラシーを高めるためのスクール運営。 ・国内のAIトップランナーによる講義 ・AIへの関心や熱量の高い企業や個人が集まる懇親会やミートアップを運営 ・AI人材になるために必要なAIスキルを網羅的に学べるのスクール運営 <法人研修事業> ・AI活用に関するご相談、コンサルティング ・AI活用に関連する顧問、講師業

Why we do

▍ビジョン:「日本をAI先進国に」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界中の企業、または個人がAIに関する研究やサービス開発、AIの活用に積極的に取り組んでいるなか、日本はAIの推進・活用が遅れていると言われています。 そんな中、私たちが日本をAI先進国にしなければならないという使命感をもって、情報提供・人材育成・コンサルティングに取り組んでいます。

How we do

▍働き方・体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コアタイムなしのフレックス制やフルリモート勤務(希望される方は東京オフィスへの出勤も◎)など、働きやすく、成果を出しやすい環境を整えています。 在籍メンバーの働き方は社員・業務委託含め様々です。 ・フルタイム:54名 ・業務委託:500名 ▍入社理由  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・成長市場の生成AIで仕事をしていきたい(AIに興味関心があり、自身のスキルを活かしつつAIの知見を増やしたいなど) ・会社を創設するフェーズだけではなく成長させるフェーズも経験できる

As a new team member

#仕事内容 当社では、上場に向けた事業・組織拡大に伴うセキュリティレベルの維持・向上と、適切な情報セキュリティ対策の策定を目指しています。 本ポジションでは経営戦略に基づいた全社及びグループ全体のセキュリティ企画・構築・実行を分担し、リードしていただきます。 #具体的な業務内容 ・セキュリティポリシー、情報システム関連規程、運用マニュアルの策定と整備(法制度対応等) ・インシデント対応、脅威情報や脆弱性情報の収集による障害の予防、対策管理プロセスの構築と改善 ・ITシステム及び情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断 ・個人情報保護対策の策定、プライバシーマーク/ISMSの運用 ・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の推進 ・社内からのセキュリティに関する相談対応 ・ITを活用した生産性向上、業務効率化戦略の策定/実行/評価/改善 #当社で働く魅力 急成長で注目の企業であり、これから組織を作っていく段階ですので、大きな裁量を持って取り組んでいただけます。 これまで培ってこられたご経験をフルに活かしていただきながら、組織の拡大、その先の上場という目標に向けた会社全体の仕組み作りや事業推進といった0→1のプロセスをリードしていただければと思います。 #必須要件 情報システム部での業務経験(目安2年) セキュリティポリシー・ルールの策定、運用経験 インシデント対応 セキュリティポリシー策定 プライバシーマーク/ISMS運用など #歓迎要件 スタートアップ企業での情報セキュリティ運用経験 最新のセキュリティ技術、脅威情報に関する知識 クラウド環境におけるセキュリティ対策に関する知識 IoTセキュリティに関する知識
0 recommendations

    Team Personality Types

    加藤 奈々さんの性格タイプは「コントリビューター」
    加藤 奈々さんのアバター
    加藤 奈々採用広報
    加藤 奈々さんの性格タイプは「コントリビューター」
    加藤 奈々さんのアバター
    加藤 奈々採用広報

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2022

    50 members

    • CEO can code/

    東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア