Discover companies you will love

  • フロントエンドエンジニア
  • 10 registered

想い×技術 でUIをデザインする。フロントエンドエンジニア募集

フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2025-09-30

92 views

10 requested to visit

想い×技術 でUIをデザインする。フロントエンドエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Takumi Shirokura

======================== 2011年、株式会社サイバーエージェントに入社。退職後、北海道大学博士課程へ進学し、YOYO HoldingsにてAndroidソフトウェアエンジニアとしてフィリピン・インドネシアなど東南アジア向けのアプリ開発に携わる。続いて、株式会社WondershakeにてAndroidエンジニア、PM、VPoEを歴任。 2020年には陰山・井辺とともに株式会社Smapoを創業し、「ビジネスにおけるコミュニケーションで相手を思いやるWOWを届ける」をコンセプトにしたSendWOWを提供している。 また、学生時代にはIPA未踏ユース事業にも採択されるなど、幅広いIT分野で活躍。 ========================

akari kageyama

株式会社サイバーエージェントに新卒入社。インターネット広告事業に従事後、海外留学・インターネット企業を経て株式会社マイクロアド海外拠点(香港)の立ち上げを行う。 2019年に株式会社Smapoを創業、代表取締役に就任。BtoB向けのギフト施策プラットフォーム「SendWOW(センドワオ)」を展開している

Imbe Takuo

現在は BtoB のマーケティングやセールスシーンで活用されるビジネスギフト施策サービス「SendWOW(センドワオ)」のプロダクトづくりに携わっています。SendWOW は SFA/CRM ツールと連携して、手軽にちょっとしたギフトやお手紙を送ることができ、施策結果を振り返って運用することができるサービスです。 2018年12月から2021年6月まで、エス・エム・エスにて介護事業者の経営を支えるバーティカルSaaSに、プロダクトマネージャーとして携わっています。 前職では、ソフトウェアエンジニアとして iOSアプリの開発やアドネットワークの開発、及びプロジェクトマネジメントに携わった後に、インターネット広告の配信プラットフォームのプロダクトマネージャー兼事業責任者を4年ほど務めていました。

株式会社Smapo's members

======================== 2011年、株式会社サイバーエージェントに入社。退職後、北海道大学博士課程へ進学し、YOYO HoldingsにてAndroidソフトウェアエンジニアとしてフィリピン・インドネシアなど東南アジア向けのアプリ開発に携わる。続いて、株式会社WondershakeにてAndroidエンジニア、PM、VPoEを歴任。 2020年には陰山・井辺とともに株式会社Smapoを創業し、「ビジネスにおけるコミュニケーションで相手を思いやるWOWを届ける」をコンセプトにしたSendWOWを提供している。 また、学生時代にはIPA未踏ユース事業にも採択されるなど、...

What we do

スケールする“優しさ”をUIで実装する。 私たちは、ハイタッチな顧客接点をチームの当たり前にするB2Bギフティングプラットフォーム「SendWOW(センドワオ)」を開発しています。 ミッションは──「相手を想う優しいコミュニケーションがスタンダードな世の中に。」 フロントエンドはその真ん中で、ユーザーの手触り・タイミング・文脈をデザインし、「届いて嬉しい」を確実に届ける体験を形にします。

What we do

スケールする“優しさ”をUIで実装する。 私たちは、ハイタッチな顧客接点をチームの当たり前にするB2Bギフティングプラットフォーム「SendWOW(センドワオ)」を開発しています。 ミッションは──「相手を想う優しいコミュニケーションがスタンダードな世の中に。」 フロントエンドはその真ん中で、ユーザーの手触り・タイミング・文脈をデザインし、「届いて嬉しい」を確実に届ける体験を形にします。

Why we do

大量生産・大量消費の時代は、私たちに便利さをくれました。 一方で、事業側は膨大な顧客対応に迫られ、「一人の顧客を認識し、丁寧に応える」当たり前が薄れがちです。 大規模運用と一人ひとりへの配慮は両立できるのか。 この問いに挑むためにSendWOWを立ち上げました。背景の考えはノートにまとめています。 詳細はこちら:https://note.com/smapo/n/n310e0b3c75ec

How we do

私たちが大切にするのは、“WOW”──「この人はちゃんと自分のことを考えてくれている」と感じる瞬間。事業が大きくなっても、この価値は変わりません。数字に追われても人らしいやり取りを支えるUI/UXを、仕組みとして実装します。 まずは、KPIに忙殺されがちな営業担当が最適なタイミングで、最小の手間で、気持ちのこもったフォローができるツールから。 SendWOWは日々使う業務ツールと柔軟に連携し、無理なくワークフローに溶け込みます。チームで使えば再現性が高まり、「相手のため」のセールスマーケティングが組織単位でスケールします。 最終的には職種を問わず、誰もが簡単に“思いやり”を届けられる手段をそろえます。これは単なる美談ではありません。丁寧なやり取りの積み重ねが長い関係を生み、結果として双方の価値を最大化する──古くからの商いの真理を、現代のプロダクトで再実装する試みです。

As a new team member

私たちのSendWOWは、単なるビジネスギフトではありません。 デジタルの時代に、企業とその先のお客様が“想い”を通わせられる――そんな温もりあるコミュニケーションを実現するプロダクトです。私たちは「心が動く瞬間」を科学し、UI/UXに落とし込むことで、関係づくりをもっと人間的に、もっと気持ちよくしていきます。 フロントエンドチームは、ユーザーが実際に触れる体験づくりの主役です。 「わかりやすい」「使っていて気持ちいい」を妥協せず、直感的で美しいUIを追求します。お客様の声を直接聞き、気づきを素早くプロトタイプに反映。ユーザーインタビュー、機能デモ、Slackでのサポート対応など、顧客コミュニケーションもバリバリ行います。 開発では Cursor や Claude Code などのAIを“相棒”として活用。コード生成やテストの自動化、改善提案の下書き、ドキュメント化まで加速させます。バックエンドやデザインチームとスクラムで密に連携し、アイデアを小さく試し、早く学び、どんどん良くしていく文化です。 SendWOWは成長中のプロダクト。あなたのアイデアや一行のコードで、体験が大きく変わります。 自信がなくても大丈夫。最初は小さな改善から先輩が伴走します。将来的にはフロントエンドのリード、プロダクト全体のUX設計など、キャリアの選択肢も広がっています。 「興味はあるけど、自分に合うか不安…」という方もぜひ。 まずはカジュアルに、私たちのチームや開発の雰囲気を覗きに来てください。あなたの感性と技術で、新しい価値を一緒に育てていきましょう。 ======================================================= 以下あると好ましいスキル(全部できなくてOK/入社後に育てます) ・AIツールを駆使した開発経験  例:Cursor, Claude Code など。プロンプト設計やリファクタ支援、テスト自動化に前向きな姿勢 ・Nuxt/Next の実務経験  SSR/SSG の仕組み理解、パフォーマンス改善(先読み、キャッシュ、画像最適化 など)の実践 ・Vue.js + TypeScript によるUIコンポーネント設計・開発  再利用性の高い設計、型安全な実装、Storybook 等での見える化ができると尚良し ・状態管理(Pinia/Vuex)  スケールする状態設計、APIとのデータフロー設計、非同期処理の整理 ・モダンCSS設計の実践  Tailwind CSS/CSS Modules/SCSS を用いた、レスポンシブかつ保守性の高いスタイル設計 ・フロントエンドの品質管理・テスト  Vitest/Jest のユニットテスト、Playwright/Cypress のE2Eテストでの品質担保 【その他の技術スキル(歓迎)】 ・フロントエンドパフォーマンス最適化  Core Web Vitals を意識した計測と改善、アクセシビリティの向上 ・CI/CD・DevOps  GitHub Actions による自動テスト/自動デプロイ、Docker を活用した開発環境構築 ・バックエンド連携の基礎  REST/GraphQL を用いたAPI連携、バックエンドエンジニアとの協調開発の経験 =======================================================
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2019

    東京都港区芝3丁目43−5 三田加藤ビル 5F