Discover companies you will love

  • ◇出社型で実践的に学べる◇

Linux|エンジニアファーストの環境でキャリアアップしませんか?

◇出社型で実践的に学べる◇
Mid-career

on 2025-08-21

50 views

0 requested to visit

Linux|エンジニアファーストの環境でキャリアアップしませんか?

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Hirofumi Nagano

中堅ソフトウェアハウスでシステム運用からキャリアがスタートし、そこからインフラエンジニアとして歩んできました。 インフラをやりつつ、一方でJavaでコールセンターの電話対応管理システムを1から作ったり、Rubyでメールキューに入ったら自動でDBに書き込んだりするツールの開発や、Ansible、Serverspec、AWS諸々を触っています。最近ではUI/UXの評価を行うこともあります。昔から一貫して「なぜこれが使いやすいのか?他にシンプルに出来る方法はないのか?」を模索するのが好きです!

情報技術で社会貢献出来る人を増やしたい!〜だってITって面白いじゃん〜

Hirofumi Nagano's story

Honami Saito

アウルキャンプの広報を担当しています!Twitter運用中 @owlcamp BtoB/IT業界の広報キャリア7年目。多様なステークホルダーを巻き込んだコンテンツ企画が得意です。

エンジニア1st、カンパニー2nd、長嶋3rd=待遇アップデートで社員の幸福を追求するのがアウルキャンプのビジョンです。

Honami Saito's story

マスモト マコト

駆け出しインフラエンジニアです。現在は証券システムの運用・保守をしています。 志を忘れないようにしていきたいです。

インフラエンジニアとしての再挑戦。システムも組織の成長も支える縁の下の力持ち|社員インタビュー04

マスモト マコト's story

株式会社アウルキャンプ 採用広報

当社は、ソフトウェア開発、クラウド開発、ITアウトソーシング、デザイン&Web制作など、多岐にわたるサービスを提供しています。 未経験からITエンジニアを育成する「実践・自律型研修」を開始し、社員の成長をサポートしています。私たちと一緒に、期待に”応える”から期待を”超える”サービスを提供し、未来を創造していきましょう!

株式会社アウルキャンプ's members

中堅ソフトウェアハウスでシステム運用からキャリアがスタートし、そこからインフラエンジニアとして歩んできました。 インフラをやりつつ、一方でJavaでコールセンターの電話対応管理システムを1から作ったり、Rubyでメールキューに入ったら自動でDBに書き込んだりするツールの開発や、Ansible、Serverspec、AWS諸々を触っています。最近ではUI/UXの評価を行うこともあります。昔から一貫して「なぜこれが使いやすいのか?他にシンプルに出来る方法はないのか?」を模索するのが好きです!

What we do

株式会社アウルキャンプは、ITアウトソーシングを中心に、 Webシステムやスマートフォンアプリの開発、インフラ構築・運用支援などを行っている企業です! エンジニア一人ひとりが自分の強みを活かせる環境をつくるために、 大手・中小企業問わず、さまざまな業界のプロジェクトに参画し、技術支援を提供しています。 《主な支援内容》 ①業務システム・Webアプリケーションの開発支援 JavaやPHPを中心とした業務系システム、 Swift・Flutterなどを使ったスマートフォンアプリの開発など、 多様な技術に対応しています。お客様の業務課題に合わせた開発支援を行っています。 ②インフラ構築/運用・保守支援 AWSを活用したクラウド環境の設計・構築から、運用代行、 インフラ自動化やDevOpsの導入支援まで、専門チームが対応しています。 ③自社内での開発・デザイン制作 社内ではWebサイトやパンフレットなどのクロスメディアデザイン制作も行っており、 デザインとエンジニアリングが連携したサービス提供が可能です。
IT業界の未来を担うエンジニアを大募集!アウルキャンプにはあなたのエンジニアスキルを最大限に活かせる環境が揃っています✨
キャリアパスが明確なので安心して働ける環境です!
代表の永野です。 自身もエンジニアとして活躍した経験があるため、社員と同じ目線で技術の課題や成長の悩みに向き合っています!
アウルキャンプでエンジニアとしてスキルアップしませんか?温かい仲間があなたの挑戦をお待ちしています!
エンジニアの可能性を広げるために環境を整えています!
毎年5月に行われているキックオフ会の様子です!

What we do

IT業界の未来を担うエンジニアを大募集!アウルキャンプにはあなたのエンジニアスキルを最大限に活かせる環境が揃っています✨

キャリアパスが明確なので安心して働ける環境です!

株式会社アウルキャンプは、ITアウトソーシングを中心に、 Webシステムやスマートフォンアプリの開発、インフラ構築・運用支援などを行っている企業です! エンジニア一人ひとりが自分の強みを活かせる環境をつくるために、 大手・中小企業問わず、さまざまな業界のプロジェクトに参画し、技術支援を提供しています。 《主な支援内容》 ①業務システム・Webアプリケーションの開発支援 JavaやPHPを中心とした業務系システム、 Swift・Flutterなどを使ったスマートフォンアプリの開発など、 多様な技術に対応しています。お客様の業務課題に合わせた開発支援を行っています。 ②インフラ構築/運用・保守支援 AWSを活用したクラウド環境の設計・構築から、運用代行、 インフラ自動化やDevOpsの導入支援まで、専門チームが対応しています。 ③自社内での開発・デザイン制作 社内ではWebサイトやパンフレットなどのクロスメディアデザイン制作も行っており、 デザインとエンジニアリングが連携したサービス提供が可能です。

Why we do

エンジニアの可能性を広げるために環境を整えています!

毎年5月に行われているキックオフ会の様子です!

アウルキャンプは、「エンジニアがもっと自由に、自分らしく輝ける環境を」 という想いから誕生しました。 私たちは、エンジニア一人ひとりが持つ技術や個性を尊重し、 その力を最大限に発揮できるフィールドを提供したいと考えています。 《社名に込めた想い》 アウルキャンプ(Owl Camp)という社名には、 "知恵"や"洞察力"の象徴でもある「Owl(ふくろう)」と、 "安心して集い、学び、挑戦できる場"である「Camp(キャンプ)」という、 2つの意味を掛け合わせた想いが込められています。 Owl:エンジニアとしての知見と技術を深め、社会に貢献する存在でありたい Camp:仲間と共に成長し合える安心感と、チャレンジができる場を大切にしたい 《可能性を埋もれさせないために》 エンジニアとしての実力があっても、 プロジェクトの中で埋もれてしまい、本来の力を発揮できていない人がいる。 また、これからエンジニアを目指す人の中にも、 自分の可能性にまだ気づけていない人がたくさんいます。 アウルキャンプは、そうした人たちが自分の「得意」や「好き」を仕事に変え、 実力を伸ばしていける場所でありたいと思っています。 経験の有無に関係なく、挑戦する意志を持った人を歓迎し、 自分のセンスや価値観を信じて活躍できるカルチャーをこれからも育てていきます。 ▼代表・永野の想い https://www.wantedly.com/companies/owlcamp/post_articles/387423

How we do

代表の永野です。 自身もエンジニアとして活躍した経験があるため、社員と同じ目線で技術の課題や成長の悩みに向き合っています!

アウルキャンプでエンジニアとしてスキルアップしませんか?温かい仲間があなたの挑戦をお待ちしています!

《支援体制》 アウルキャンプでは、ユーザーの利便性や業務の生産性を高めることを目的に、 確かな技術力をもとに課題解決に取り組んできました。 その結果、これまで多くのお客様から信頼をいただいています。 私たちの強みは、単にシステムを提供するだけでなく、 「お客様がその技術を理解し、納得したうえで導入できる」プロセスにあります。 なぜその仕様なのか、なぜそのデザインなのかといった点を一つひとつ丁寧に説明し、 お客様と同じ目線で課題に向き合い、納得感のある形でソリューションを提供します。 “なぜ?”が残らない――そんな、わかりやすく、納得できるシステムづくりを通じて、 これからもITの力でお客様の成功を支えてまいります。 《教育体制》 アウルキャンプでは、未経験からエンジニアを目指す方に向けた育成体制も整えています。 入社後は、まず外部研修を活用して2〜3ヶ月の技術研修を実施。 基礎知識や開発に必要なスキルを、しっかりインプットしていただきます。 その後は、いきなり1人で現場に出るのではなく、 経験豊富なエンジニアと一緒に実務に携わりながら、実践的に学べるスタイルを採用。 安心して現場に慣れていける環境を整えています。 また、個々の成長スピードに合わせて定期的に面談を行い、 「自分はどんなエンジニアになりたいか」をベースに、最適なプロジェクトにアサイン。 自身の成長テーマに合ったチャレンジができるよう、社内で柔軟に調整しています。 エンジニアとして長く活躍し続けるための土台を、共に築いていける会社です。

As a new team member

IT業界で、エンジニアとしてキャリアアップを目指しているあなたへ。 “これからのITインフラを支える存在”になりませんか? Linuxエンジニア経験者を募集しています! ▶︎出社型です! ▶︎日本語でのビジネスレベルのコミュニケーションは必須です。 《業務内容》  Linuxの構築、設計、運用保守等(クラウド含む)  AWSやAzureを活用したクラウド環境の構築・運用・保守を担当します。  機器の調達、設置、ソフトウェアインストール、ネットワーク設定などを行います。 ※Android / AWS / Flutter / HTML / Java / Linux / PHP / Python / Ruby on Rails / Swiftなど、多種多様な言語・技術にも対応しています! Linux以外を学びたい方も気軽にご相談ください! 《実際の案件例》  ・大手通信会社のインフラ支援  ・大手金融機関のサーバーリプレイス  ・Android/iOSアプリのバックエンド構築  ・大手旅行会社のオンライン予約サイトリプレイス 《業務例》  ・ネットワーク機器の設定  ・購入するルータ・サーバの選定  ・AWSを使ったネットワーク運用  ・スタートアップ企業のインフラ支援  ・トラフィックの増加による障害対応   など、さまざまな案件があります!  今後のキャリアや磨きたいスキルなど、あなたの希望を聞かせてください。 《歓迎のスキル・経験》  ・AWS CloudFormation、Terraformなどインフラ自動化ツールの利用経験  ・DevOps文化への理解と実践経験   (CI/CDの構築、CloudWatchやX-Rayなどモニタリングツールの活用など)  ・RDSを利用したデータベース運用経験  (データベース設計やパフォーマンス最適化など) 《求める人物像》  ・技術トレンドへの関心を持ち、自ら学ぶ意欲がある方  ・チームワークを大切にし、コミュニケーションをとりながら業務を進められる方  ・ユーザー視点を意識して開発に取り組める方 《オフィス》  東京都文京区大塚5−6−15 ワイビル4F ※出社型となりますのでご注意ください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までご覧いただきありがとうございました。 アウルキャンプでスキルを磨き、選ばれ続けるエンジニアになりませんか? 分からないことは先輩に相談しやすく、エンジニアとしての成長を実感できる環境です! 少しでも興味を持っていただけたら、 ぜひ「話を聞きに行きたい」をクリックしてください! あなたの挑戦を心からお待ちしています。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Hirofumi Naganoさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Hirofumi Naganoさんのアバター
    Hirofumi Nagano代表取締役
    Hirofumi Naganoさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Hirofumi Naganoさんのアバター
    Hirofumi Nagano代表取締役

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2011

    48 members

    • CEO can code/

    東京都文京区大塚5-6-15 ワイビル4階