Discover companies you will love

  • 広報・PR

広報担当募集!テック業界で注目のスタートアップでAI×産業の新潮流を発信

広報・PR
Internship

on 2025-09-08

52 views

0 requested to visit

広報担当募集!テック業界で注目のスタートアップでAI×産業の新潮流を発信

Internship
Internship

Sora Tabata

■起業経験(株式会社SCIEN,CEO) https://scieninc.jp SCIENという会社を立ち上げました. ■インターン(ACES, Inc.) 株式会社ACESに機械学習アルゴリズムエンジニアとしてジョインしました ■学部時代はNHKロボコンに参加しており,自己位置推定プログラムをフルスクラッチで書いておりました. ■学部卒論研究では経済産業省のSAKURAプロジェクトに参加しておりました. 研究成果の一部を国内学会にて発表しております. 「単眼カメラ映像を用いた車両軌跡推定工場に関する研究」 2023年3月9日自動車技術会関東支部学術研究講演会において発表 ■取手藝祭での作品出展 カメラを用いたインタラクション作品を2022年の東京藝術大学文化祭にて出展しました. ■ベーカリー店でのRPA 以前勤めていたベーカリー店にて,GASを用いたRPAを構築しました. https://sora-tabata.github.io/boulangehpC.

川田 涼介

株式会社SCIEN's members

■起業経験(株式会社SCIEN,CEO) https://scieninc.jp SCIENという会社を立ち上げました. ■インターン(ACES, Inc.) 株式会社ACESに機械学習アルゴリズムエンジニアとしてジョインしました ■学部時代はNHKロボコンに参加しており,自己位置推定プログラムをフルスクラッチで書いておりました. ■学部卒論研究では経済産業省のSAKURAプロジェクトに参加しておりました. 研究成果の一部を国内学会にて発表しております. 「単眼カメラ映像を用いた車両軌跡推定工場に関する研究」 2023年3月9日自動車技術会関東支部学術研究講演会において発表 ■取手藝...

What we do

当社SCIENは、最新AI研究論文の実装技術を基盤に、製造業の現場課題を解決するソリューションを提供しています。特に外観検査領域では、熟練検査員の暗黙知をAIへ転写し、属人性を排除する独自のシステムを開発しました。照明条件や製品バリエーションなど製造環境特有の変動要因を考慮したデータセット構築から、精度検証、実装までをワンストップで提供しています。 私たちの強みは「PoC死」を防ぐ精度検証メソドロジーです。多くのAIプロジェクトが実証実験からの本番移行に失敗する中、当社は現場の実態に即したデータ収集設計と、論文の理論を現実に適応させる技術力で、導入後も持続的に機能するソリューションを実現しています。 今後は製造業に留まらず、医療・インフラ点検など様々な領域で、論文実装と現場知見の融合による社会実装モデルを展開し、AIの価値を真に社会へ還元していきます。

What we do

当社SCIENは、最新AI研究論文の実装技術を基盤に、製造業の現場課題を解決するソリューションを提供しています。特に外観検査領域では、熟練検査員の暗黙知をAIへ転写し、属人性を排除する独自のシステムを開発しました。照明条件や製品バリエーションなど製造環境特有の変動要因を考慮したデータセット構築から、精度検証、実装までをワンストップで提供しています。 私たちの強みは「PoC死」を防ぐ精度検証メソドロジーです。多くのAIプロジェクトが実証実験からの本番移行に失敗する中、当社は現場の実態に即したデータ収集設計と、論文の理論を現実に適応させる技術力で、導入後も持続的に機能するソリューションを実現しています。 今後は製造業に留まらず、医療・インフラ点検など様々な領域で、論文実装と現場知見の融合による社会実装モデルを展開し、AIの価値を真に社会へ還元していきます。

Why we do

SCIENは「科学の力で人々の暮らしを『彩』り、『縁』を与える」というビジョンを掲げています。AIのみならず新興科学技術(SCIENCE)を社会還元することがスタートアップの使命だと考えているからです。 私たちのミッションは、手段ドリブンではなく課題ドリブンによるお客様の利益最大化を真に考えたソリューション提供です。技術のための技術ではなく、現場の課題に真に寄り添い、人々の生活や仕事に彩りを与えることを追求しています。 同じ志をもつ仲間には、「学術と実務の架け橋となり、最先端技術を実用化する喜びを共に創りませんか?」と呼びかけます。私たちは机上の空論ではなく、理論と実践を結び付け、地に足をつけながらも最先端を追求する仲間を求めています。論文を読み解く知的好奇心と、現場の課題を解決する実践力、その両方に情熱を持つ方々と共に、科学技術の社会実装に挑戦していきたいと考えています。

How we do

当社では「短絡的・表面的な思考に寄らない、地に足をつけた選択と実行」を行動指針としています。AIの可能性に目を奪われるのではなく、実際の現場と向き合い、課題の本質を見極め、真に必要なソリューションを提供することを重視しています。 チームの文化は「知の融合」です。AI研究者、エンジニア、デザイナー、そして各業界の専門家が垣根なく協働し、それぞれの知見を掛け合わせることで、単なる自動化を超えた価値創造を目指しています。論文を読み解く深い専門性と、現場を理解するための謙虚さ、その両方を大切にする文化があります。

As a new team member

▍募集ポジション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広報・PR 東大松尾研発のAIスタートアップとして、業界注目度急上昇中のSCIEN。 確実な成長軌道を描く当社の「顔」として、業界の未来を共に描いてみませんか? ▍このポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、独自メソッドでAIのみならず新興科学技術(SCIENCE)を社会還元することに挑んでいます。 広報・PRは、その挑戦の価値を戦略的に世の中へ届ける存在です。 東大松尾研発というバックボーンと、独自メソッドの社会実装というストーリーを武器に、業界内での確固たるポジションを築いていきましょう! ▍具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◼️戦略的PR活動の企画・実行  プレスリリース作成・配信、メディアリレーション構築、SNS運用、イベント企画運営など、外部発信を統括。技術的な内容を一般向けに翻訳し、社会的インパクトを最大化します。 ◼️ブランディング戦略の立案・推進  企業ブランド・プロダクトブランドの構築と浸透。「科学の力で人々の暮らしを『彩』り、『縁』を与える」というビジョンを、メッセージとビジュアルで具現化し、認知度向上を図ります。 ◼️コンテンツマーケティング  技術ブログ、導入事例、ホワイトペーパーなどの企画・制作。SEOを意識しつつ、見込み顧客獲得に貢献。社内技術者へのインタビューを通じて専門的内容を魅力的なストーリーへ変換します。 ◼️イベント・展示会のPR戦略  「ものづくりワールド」など大規模展示会での露出最大化。事前告知から当日対応、事後フォローまで一貫したPR活動を展開します。 ◼️社内広報・採用広報  社内報作成、社員インタビューなどでインナーコミュニケーションを促進。「知の融合」文化を可視化し、優秀人材の獲得にもつなげます。 ▍身につくスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・広報、PR、webマーケティング、SNS運用に関するの実務経験 ・技術系コンテンツの企画・編集経験 ・記事作成などの文章力 ・メディアや記者との関係構築力 ・デジタルマーケティングの基礎/発展知識 ・テクノロジーを活用したSNS運用、ライティング術 ・イベント企画、運営経験 ▍こんな方におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・人や物事のいいとこ探しが好きな方 ・複雑な物事を分かりやすく魅力的に伝えることが好きな方 ・SNSに強い方 ・0→1でブランドを創ることにワクワクする方 ・スピード感を持って、柔軟に対応できる方 ・数値分析に基づいたPDCAを回せる方 ▍働く環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・東京・水道橋オフィス ・リモートワーク可 ・学生も働きやすい環境 在籍するメンバーのインタビュー更新中 (https://www.wantedly.com/companies/scien_inc/stories) 👉まずはカジュアル面談から! 最先端技術の価値を世の中に伝え、社会変革を広報・PRの力で加速させたい方、ぜひご応募ください! ★★★SCIENを3分で知るリンク集★★★ 🧑‍💻メンバーインタビュー【随時更新予定】: https://www.wantedly.com/companies/scien_inc/stories 📚ホームぺージ: https://scieninc.jp/ 🛠テックブログ: https://zenn.dev/p/scien 📝X(旧Twitter): https://x.com/SCIEN_PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2024

    30 members

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    東京都文京区本郷1-14-2 東野ビル