Discover companies you will love

  • プレイングマネージャー

現場×戦略 で、サービスを次のステージへ。マーケ事業の責任者候補を大募集!

プレイングマネージャー
Mid-career

on 2025-08-21

97 views

0 requested to visit

現場×戦略 で、サービスを次のステージへ。マーケ事業の責任者候補を大募集!

Mid-career
Mid-career

Ienaka Keita

▼PROFILE | プロフィール 家中慶太(Keita Ienaka) 1983年生まれ。 株式会社ファイブグループ SaaS事業 コネット事業部 事業部長 ■これまでの実績とこれからのチャレンジ ・これまでは、外食企業の一人マーケティングとして販売促進・マーケティング活動全般(媒体TOTALの予約/来店の最大化)戦略立案・インターネット広告の配信・運用を経験してきました。 ■私のビジョンについて つながりを主軸としたマーケティング活動を通じて顧客とブランドが損得を超えた関係となり、互いを必要とし、助け合っているつながりに満ちた社会を実装する存在になりたいと考えています。 ■どのように実現するのか 飲食や美容、小売などの店舗集客のためのマーケティングソリューションとして、複数業態の飲食店を経営するファイブグループのノウハウと実績に基づいた集客コンサルティングおよび運用代行サービスを提供し、自社開発の分析ツールを用いて集客戦略を策定し、新規集客・リピート集客・メディア運用・クリエイティブといった一連の販促業務をコンサルタントやデザイナーなどのプロフェッショナルチームを組織化し、店舗販促業務を一手に引き受けます。 ■どのようなインパクトを残したいのか ・飲食業界をはじめとしたサービス業は常にマーケター人材が不足しているので、当社で育成したマーケター・コンサルタント・デザイナー・プランナーなどがプロフェッショナルチームとして組織化し、当社が外部マーケティングチームとして、クオリティを担保しながら事業課題を解決し、持続的に担当法人の成長を実現します。 ・理念に基づいたマーケティング戦略の実行によって全人格なブランドが作られ、広く認知され、ファンが増える。売る側と買わせる側の関係性ではなく、顧客とブランドがお互いを信頼して助け合いたくなるような関係性を築く。企業の業績も従業員たちのモチベーションも高まり、働く充実度が向上すると考えています。 ■課題は何か リーダーである私自身が、様々なマーケティング分野で具体的な実績と安定して成果を供給するサプライモデルを作ることが重要だと考えています。私たちの考える"社会課題"に共感共鳴し、共に立ち向かい、"つながりに満ちた社会の実装”を達成していけるメンバーを探しています。

最賀 充史

初めまして。 私は、妻と7歳の娘と茅ヶ崎に住んでいます。 自分の中で大事にしている価値観は3つあります。家族と健康と共生です。 人生を豊かに生きていく上で、家族との時間や健康は必要不可欠であり、また家族だけではなく周りの人達とも助け合うことを大事に日々過ごしております。 自分の時間を豊かにするために、仕事も自分の人生の一部として楽しんでいきたいです。 趣味はコーヒーを淹れることです。 よろしくお願いします。

小川 彩弥

美容業界でエステティシャンや美容部員としてキャリアをスタートし、現在は飲食業界を中心としたマーケティング会社にて、カスタマーサポート業務を担当しております。 社内からクライアント様のご支援を行うポジションで、日々業務に取り組んでいます。 美容業界での経験を通じて、以前から社内でのサポート業務やマーケティングに関心を持っており、現在の仕事に就くことができました。 クライアント様を内側から支えるという役割にやりがいを感じており、今後も丁寧かつ的確なサポートを提供できるよう努めてまいります。

山田 みなみ

好奇心旺盛。服を選ぶのも、ごはんを食べるのも、仕事をするのも、ワクワクすることが好き。 人生で仕事する時間は長いから、少しでも楽しみたい、嫌々仕事したくない。 現実的な面もあるけど、だからこそ一度きりの人生やりたいと思うことは現実にする。 人に恵まれて生きてきたので、義理と人情、家族や身近な人にも礼儀を忘れないように心がけています。

株式会社コネット's members

▼PROFILE | プロフィール 家中慶太(Keita Ienaka) 1983年生まれ。 株式会社ファイブグループ SaaS事業 コネット事業部 事業部長 ■これまでの実績とこれからのチャレンジ ・これまでは、外食企業の一人マーケティングとして販売促進・マーケティング活動全般(媒体TOTALの予約/来店の最大化)戦略立案・インターネット広告の配信・運用を経験してきました。 ■私のビジョンについて つながりを主軸としたマーケティング活動を通じて顧客とブランドが損得を超えた関係となり、互いを必要とし、助け合っているつながりに満ちた社会を実装する存在になりたいと考えています。 ■どのよう...

What we do

私たちコネットは、「つながりに満ちた社会を実装する」というビジョンのもと、 複数業態の飲食店を展開するファイブグループの現場知見と運営ノウハウを元に、 下記2つのサービスを展開しています。 ・新規&リピート集客を支援する店舗集客オールインワンサービス『CX STUDIO』 ・現場と経営をつなぐ、働きがい創出プラットフォーム 『conetto』 サービス産業、とりわけ飲食・観光業界では、 ・慢性的な人手不足 ・離職率の高さ ・ITツールの選定や導入・運用の属人化、現場オペレーションの属人化 ・現場と本部のコミュニケーションミス、情報伝達不足 ・集客の難易度やコストの増加 といった課題が多く存在します。 私たちは、そうした現場の困りごとに伴走しながら、 情報伝達やコミュニケーションの改善・業務の仕組み化・集客の最適化を支援してきました。 “楽しい”でつながる世界をつくる をミッションに掲げ、 約30ブランド、120店舗超の飲食店を国内外で展開している株式会社ファイブグループのノウハウをもとに、 「現場で結果を出してきた再現性ある支援」が、私たちの最大の強みです。

What we do

私たちコネットは、「つながりに満ちた社会を実装する」というビジョンのもと、 複数業態の飲食店を展開するファイブグループの現場知見と運営ノウハウを元に、 下記2つのサービスを展開しています。 ・新規&リピート集客を支援する店舗集客オールインワンサービス『CX STUDIO』 ・現場と経営をつなぐ、働きがい創出プラットフォーム 『conetto』 サービス産業、とりわけ飲食・観光業界では、 ・慢性的な人手不足 ・離職率の高さ ・ITツールの選定や導入・運用の属人化、現場オペレーションの属人化 ・現場と本部のコミュニケーションミス、情報伝達不足 ・集客の難易度やコストの増加 といった課題が多く存在します。 私たちは、そうした現場の困りごとに伴走しながら、 情報伝達やコミュニケーションの改善・業務の仕組み化・集客の最適化を支援してきました。 “楽しい”でつながる世界をつくる をミッションに掲げ、 約30ブランド、120店舗超の飲食店を国内外で展開している株式会社ファイブグループのノウハウをもとに、 「現場で結果を出してきた再現性ある支援」が、私たちの最大の強みです。

Why we do

私たちの目標は、 店舗で働く人たちがやりがいを感じ、楽しく働くことで(従業員体験の向上)、 生産性の向上や、顧客の声を反映したサービスにつなげ(顧客体験の向上)、 サービス産業の報酬・地位の向上、やりがいの向上に繋げることです。 サービス産業の人手不足を解消し、日本の観光産業を活性化するためには、 従業員満足と顧客満足の両輪を回し続け、飲食店を含む店舗ビジネスを持続的に成長させていくことが不可欠です。 私たちコネットは、すべての現場で働く従業員の方が最も輝ける環境をつくり、 お客様とのつながりを深めることで、業界全体の発展に貢献することを目指しています。

How we do

☘️自律とチームワークの両立 リモート・出社を組み合わせたハイブリッドワークを導入。 「会社が一方的に決める」のではなく、生産性や必要性に応じてチーム、個人で働きかたを柔軟に設計しています。メンバー全員が当事者意識を持ち、最適な働き方を共につくっていくスタイルです。 ☘️フレックスタイム制 子育て・趣味・通院など、ライフイベントに合わせて調整OK。仕事だけでなく、人生そのものを大切にしながらパフォーマンスを発揮できる環境です。 ☘️フラット&オープン 年齢や役職に関わらず意見を出し合えるカルチャーです。SlackやNotionを活用し、情報はオープンに共有しています。 ☘️チャレンジを歓迎する風土 「やってみたい!」を大切にし、挑戦や試行錯誤を後押しする雰囲気があります。業務内容も、キャリアも、自分で選択して叶えていくことを推奨しています。 ☘️サービス業へのリスペクト サービス業(店舗ビジネス)の「現場」を支えることに誇りを持っています。クライアントの声に耳を傾け、共に成果をつくり、業界全体をよりよくしていく――この想いを大切にしています。

As a new team member

飲食業界を中心にWebマーケティングを通じた集客支援サービスを提供している『CX STUDIO』事業部にて、「現場のリアル」×「戦略的視点」でチームとサービスを引っ張る【事業責任者候補】を募集します。 このポジションは、単なる「管理職」ではありません。 現場で起きている課題を肌で感じながら、戦略を描き、組織とサービスのアップデートを担う存在です。 既存顧客の成果を最大化しながら、チームの生産性や自律性を高め、次の事業ステージを共に創っていく――― そんなチャレンジに面白みを感じていただける方を歓迎します。 ■主な業務内容 このポジションでは、事業の中核メンバーとして、クライアント成果の創出とチームマネジメントの両輪を担っていただきます。 ・担当顧客への提案、顧客支援の品質向上に向けた施策の設計・改善 ・チームビルディング・属人化された業務オペレーションの整備 ・数値目標(売上・継続率・顧客成果)の設計・管理 ・新サービス・事業の構想および実行 ・経営陣と連携した事業戦略の立案と推進 ☘️このポジションの魅力・得られること ・「第二創業期」にあたるフェーズでの、事業づくり・仕組みづくりのコアメンバーとして活躍できる ・クライアントの成果とチームの成長、両輪でリーダーシップを発揮できる環境 ・「属人化」「マネジメント不在」などの組織課題に本質から向き合える ・チームやサービスのあり方を自分の手で形づくれる このタイミングでご参画いただければ、 「事業の仕組み化」と「次のスケール」に向けた土台づくりに最前線で関わっていただくことができます!! 現場にも入りながら、事業戦略、組織構築にも関われる。 そんな環境で、サービス業(店舗型ビジネス全般)の未来を一緒につくっていきませんか? 🔸働き方・カルチャー ・自律とチームワークの両立 リモート・出社を組み合わせたハイブリッドワークを導入。 「会社が一方的に決める」のではなく、生産性や必要性に応じてチーム、個人で働きかたを柔軟に設計しています。メンバー全員が当事者意識を持ち、最適な働き方を共につくっていくスタイルです。 ・フレックスタイム制 子育て・趣味・通院など、ライフイベントに合わせて調整OK。仕事だけでなく、人生そのものを大切にしながらパフォーマンスを発揮できる環境です。 ・フラット&オープン 年齢や役職に関わらず意見を出し合えるカルチャーです。SlackやNotionを活用し、情報はオープンに共有しています。 ・チャレンジを歓迎する風土 「やってみたい!」を大切にし、挑戦や試行錯誤を後押しする雰囲気があります。業務内容も、キャリアも、自分で選択して叶えていくことを推奨しています。 ・サービス業へのリスペクト サービス業(店舗ビジネス)の「現場」を支えることに誇りを持っています。クライアントの声に耳を傾け、共に成果をつくり、業界全体をよりよくしていく――この想いを大切にしています。 ーーー以下、募集要項ですーーーー ■ 必須スキル・経験 ・Webマーケティング(SEO・MEO・広告・LP改善など)の領域に置いて、クライアント課題を特定し、施策を自走してきたご経験(3年以上) ・チームマネジメント経験(3名以上のメンバー育成・目標管理) ・数値目標(売上、継続率など)の設計・管理経験 ・新規または既存事業におけるグロース・仕組化の経験 ・組織・業務の改善に向けた施策の企画と実行スキル ■ 歓迎スキル・経験 ・飲食業界(飲食店本部、飲食店向け支援会社など)に関する知識や経験 ・新規事業の立ち上げやプロダクト開発に関わった経験 ・SaaSやDXサービスに関する知見(特に中小企業やサービス業向け) ・KPIやユーザーデータに基づいた意思決定の経験 ・代理店とのアライアンス経験、営業戦略立案経験 ■求める人物像 ・顧客課題や業界構造を深く理解しようとする「現場思考」「成果志向」のある方 ・チームの成果を、仕組みで回す視点を持っている方 ・数字を元に戦略と改善策を設計し、やり切る力がある方 ・チームや組織づくり、メンバー育成にご興味がある方 ・不確実性の高い環境での意思決定・試行錯誤を楽しめる方
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2024

30 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都千代田区神田須田町2丁目1-1 MA SQUARE AKIHABARA 3F