Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 3 registered

UI・UXデザイナー|音楽系新規事業を牽引するデザイナーを募集!

UI/UX Designer
Mid-career

on 2025-07-25

50 views

3 requested to visit

UI・UXデザイナー|音楽系新規事業を牽引するデザイナーを募集!

Mid-career
Mid-career

相馬 善嗣

坂本 裕太

「自己実現を、あらゆる人へ。」をミッションに掲げるアプラで人事・広報を担当しています。 私たちは音楽や声を使った領域での新しい世界観づくりにチャレンジし、市場創造に取り組んでいるベンチャー企業です。

株式会社アプラ's members

相馬 善嗣 Business (Finance, HR etc.)

What we do

私たちは「自己実現を、あらゆる人へ。」というミッション実現のため、 音楽や声を使った領域での新しい世界観づくりにチャレンジし、市場創造に取り組んでいます。 主軸事業である「Music Planet」「Voice Planet」がその代表例です。 ■Music Planet/Voice Planet 「生涯を通して歌手・声優活動を楽しんでいたい」 「自分のオリジナル曲をプレゼントしたい人がいる」 「歌手活動や声優活動を通して、共通の趣味を持った友達を増やしたい」 「自分の声をひとつの作品に残してみたい」 しかし、活動を始める敷居が高く、プロを目指す活動、趣味としての活動問わず“叶えたい夢“がありながらも踏み出せずにいる方が沢山います。 そういった方々の自己実現をサポートをしているのがMusic PlanetとVoice Planetです。 <サポート内容> ▽Music Planet▽ ・プロデューサーとの個人面談 ・オリジナル楽曲の提供 ・ボイストレーニング ・レコーディング ・カラオケ/WEB配信 ・アーティスト写真撮影 ・ライブ出演やアーティスト交流会、音楽系セミナー等の活動サポート ▽Voice Planet▽ ・プロデューサーとの個人面談 ・オリジナルキャラクターの提供 ・ボイストレーニング ・ボイスサンプル収録 ・オリジナルボイスドラマ出演 ・宣材写真撮影 ・交流会やセミナー等の活動サポート 歌手活動や声優活動に必要なツールと環境を提供しています。 ■アプラのこれから Music PlanetとVoice Planetは新発想プロジェクトだからこそ新しいマーケットを開拓しました。 アプラは2017年の創業から、順調に成長が続いており、拠点や組織も拡大中。 ライブハウスやスタジオも所有し、歌手活動や声優活動を楽しむための設備や企画を取り揃えています。 今後は、テクノロジーを活用した領域まで入っていき、歌手や声優領域の新たな世界観の確立に向けてさらに会社を成長させていきます。
歌手活動サポートサービス「Music Planet」
声優活動サポートサービス「Voice Planet」

What we do

歌手活動サポートサービス「Music Planet」

声優活動サポートサービス「Voice Planet」

私たちは「自己実現を、あらゆる人へ。」というミッション実現のため、 音楽や声を使った領域での新しい世界観づくりにチャレンジし、市場創造に取り組んでいます。 主軸事業である「Music Planet」「Voice Planet」がその代表例です。 ■Music Planet/Voice Planet 「生涯を通して歌手・声優活動を楽しんでいたい」 「自分のオリジナル曲をプレゼントしたい人がいる」 「歌手活動や声優活動を通して、共通の趣味を持った友達を増やしたい」 「自分の声をひとつの作品に残してみたい」 しかし、活動を始める敷居が高く、プロを目指す活動、趣味としての活動問わず“叶えたい夢“がありながらも踏み出せずにいる方が沢山います。 そういった方々の自己実現をサポートをしているのがMusic PlanetとVoice Planetです。 <サポート内容> ▽Music Planet▽ ・プロデューサーとの個人面談 ・オリジナル楽曲の提供 ・ボイストレーニング ・レコーディング ・カラオケ/WEB配信 ・アーティスト写真撮影 ・ライブ出演やアーティスト交流会、音楽系セミナー等の活動サポート ▽Voice Planet▽ ・プロデューサーとの個人面談 ・オリジナルキャラクターの提供 ・ボイストレーニング ・ボイスサンプル収録 ・オリジナルボイスドラマ出演 ・宣材写真撮影 ・交流会やセミナー等の活動サポート 歌手活動や声優活動に必要なツールと環境を提供しています。 ■アプラのこれから Music PlanetとVoice Planetは新発想プロジェクトだからこそ新しいマーケットを開拓しました。 アプラは2017年の創業から、順調に成長が続いており、拠点や組織も拡大中。 ライブハウスやスタジオも所有し、歌手活動や声優活動を楽しむための設備や企画を取り揃えています。 今後は、テクノロジーを活用した領域まで入っていき、歌手や声優領域の新たな世界観の確立に向けてさらに会社を成長させていきます。

Why we do

「自己実現を、あらゆる人へ。」 Music PlanetやVoice Planetの参加者には、”叶えたい夢”がありながらも一歩踏み出せずにいた方が多いです。 その背景には歌手や声優領域特有の世界観がありました。 歌を唄ったり声で表現することが好きな人に対し、多くの人は「プロを目指してみたら?」「プロは難しいよ」などと評価することがあります。 0か100かの両極端で判断され、プロを目指すという高い壁にあたって、諦めてしまう人が多いのがこの領域です。 一方、スポーツの世界では、草野球やママさんバレーのように、プロでなくても多くの人がスキル問わず趣味としての活動を楽しんでいます。 私たちは、歌手活動や声優活動もスポーツと同様に「もっと自由で、好きだからできる世界観があると良い」と考え、プロや趣味問わずさまざまな活動が認められる世界観づくりに取り組んでいます。 結果、多くの参加者の自己実現をサポート出来、ミッションを体現していると考えています。 今後もミッション実現のために、事業の拡大を始め、様々な新規事業にも取り組んでいく予定です。

How we do

私たちが大切にしているバリューをご紹介します。 ■VALUE <顧客ドリブン> ユーザーの本音をくみとって、期待以上の成果に向けてベストな手段を探ろう。 「そのアクションは、ユーザーの価値につながってるか?」いつでも自分に、問いかけよう。 <目的ファースト> 言われたことをただこなすのではなく、ひとつひとつの仕事の意味を考えよう。 目的がわかると、仕事が変わる。取り組むべき行動の本質をみつめて、着実に進めていこう。 <主役イズム> 自分の仕事にプライドをもち、みずから考え、みずから動こう。 枠のはみだし、大歓迎。立場や役割にとらわれず、思ったことは遠慮せず声にだそう。 <前向きマインド> 新たな市場を生みだすことは、不透明で不確実な出来事の連続だ。 だからこそ、どんな状況でもポジティブに考え、粘り強くトライしていこう。

As a new team member

弊社ミッションである「自己実現を、あらゆる人へ。」の実現に向けて既存事業の拡大、複数の新規事業の開発を進行しています。 今回は現在進行中の複数の新規事業内で、アプリおよびウェブのUIデザインを牽引いただく正社員のデザイナーを募集します。 ■主な業務内容■ 音楽に関連する新規事業立ち上げに際してのアプリおよびウェブのUIデザイン業務をお任せします。 ・自社サービスの世界観とコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案 ・自社サービスの新機能開発や既存機能のUI/UXを改善 ・アプリ・モバイルサイトに特化されているUIデザイン ・UX設計、ワイヤーフレーム、プロトタイプ作成 ・ユーザビリティの観点から課題を発見し、改善案を創出 ・PM・エンジニア・ビジネス側等のステークホルダーと連携し、プロダクトを推進 ■必須スキル・経験■ ・「自己実現を、あらゆる人へ。」というミッションに共感がある方 ・サービスやプロダクトのUI/UXデザインに関する実務経験(実務2年以上) ・Figma、Adobe XD、Sketchなどでのデザイン制作経験(実務2年以上) ・チーム開発において、デザイン経験がある ・新規事業の立ち上げに主体性を持って取り組みキャリア形成したい方 ※ポートフォリオ(Figmaもしくはスライド))提出必須 ■求める人物像■ ・UIデザインはさることながら、顧客目線からユーザー体験の設計までも考えることができる、またはこれから学ぶ意思が強い方 ・オーナーシップをもって自発的に業務に取り組める方 ・プロダクトが好きな方 ・設計したデザインの意図を説明できる言語化能力がある方 ■歓迎スキル・経験■ ・toCサービスに携わった経験 ・ユーザーの体験を強く意識したUI/UXの設計経験 ・情報設計~デザインまで一貫して携わった経験 ・自社サービスのデザイン経験 ・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテストなどのデザインリサーチ経験 ・iOS、Android等のネイティブアプリの画面レイアウトのご経験 ・HTML5、JavaScript、CSSを用いたサイト構築経験(基本的な理解のある方) ■勤務地■ 東京本社: 東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル7F ※リモート勤務可 ■このポジションの魅力■ ・個人の"自己実現"につながる、ハッピーを生む事業へ関わることができます ・市場創造型企業でのチャレンジから、新しい価値提供ができます ・新規事業のデザイナーとして裁量を持ってクリエイティブの側面から牽引することができます。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2017

    150 members

    東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル7F