Discover companies you will love

  • BtoB営業

27卒実践型長期インターン|技術営業戦略・事業推進力を身に着けませんか?

BtoB営業
Internship

on 2025-09-01

74 views

0 requested to visit

27卒実践型長期インターン|技術営業戦略・事業推進力を身に着けませんか?

Internship
Expanding business abroad
Internship
Expanding business abroad

松田 真実

新卒で冠婚葬祭の営業の会社に入社し、個人営業を経験。 その後、ゲーム会社の人事職にジョブチェンジしました。 音と映像に対して熱い思いを持ち、成長意欲の高いメンバーたちに魅力を感じて、2022年CRI・ミドルウェアに人事職として入社。 研修や、社内イベント、社内システムの推進など、人事総務の仕事を幅広く経験し、現在、中途採用を担当しています。 育児と仕事の両立に日々奮闘中です。 CRIはやりたい、チャレンジしたい!という気持ちに全力で答えてくれる会社です。 ぜひ一緒にたくさんのことにチャレンジして、成長していきましょう!

酒井 玲子

グロース期のITベンチャーおよびメガベンチャー等で一貫してHR領域に従事してまいりました。 複数の事業、様々な組織フェーズでのHRを経験している事が強みです。 現在は、「音声と映像で社会を豊かに」を企業理念としてかかげ、ゲームで培ったコア技術を他業種に展開している「CRI・ミドルウェア」で、組織開発、人事制度設計から労務管理まで「人事の何でも屋」として楽しくお仕事させてもらってます。 組織や事業によらず、組織戦略や経営目標を達成するための一番の資源は人材だと思っています。 高度な技術力を生業としている当社では、なおさらです。 したがって、CRIを一緒に創って下さる仲間探しは、今の私の最重要任務の一つです! 沢山の方々のキャリアビジョンをお聞きして、CRIの魅力もお伝えしていけたらと考えております。 採用においては、「お互いがWinWinになる事」「選考ではなく、お見合い」がモットーです。 ご応募お待ちしております。

山崎 美津紀

個人・法人営業からキャリアをスタートし、ベンチャー企業にてCS・マーケの部門立ち上げ、その後ゲーム業界にて広報とバックオフィスのチームマネジメントを経て、現職では人事業務をメインに携わっております。 人と関わりながら、何かを作り上げていく、成し遂げていくお仕事が好きです!

小山 出

SEとしてキャリアをスタートしてフロントエンドを中心に触ってきましたが現在の人事業務へと転身しました。周りに迷惑をかけない、自分に嘘をつかない、自分の決めたことに責任を持つといったことを心掛けて日々業務に取り組んでいます。

株式会社CRI・ミドルウェア's members

新卒で冠婚葬祭の営業の会社に入社し、個人営業を経験。 その後、ゲーム会社の人事職にジョブチェンジしました。 音と映像に対して熱い思いを持ち、成長意欲の高いメンバーたちに魅力を感じて、2022年CRI・ミドルウェアに人事職として入社。 研修や、社内イベント、社内システムの推進など、人事総務の仕事を幅広く経験し、現在、中途採用を担当しています。 育児と仕事の両立に日々奮闘中です。 CRIはやりたい、チャレンジしたい!という気持ちに全力で答えてくれる会社です。 ぜひ一緒にたくさんのことにチャレンジして、成長していきましょう!

What we do

■ゲームで磨き上げた最新技術をその他の領域へ このロゴを見たことはありませんか? 私たちが開発したソフトウェア「CRIWARE」のロゴです。 様々な効果音やBGMなどの音声をインタラクティブ再生したり、動画をCGのテクスチャーとして再生したりする技術など、高度な音声・映像再生技術をゲームクリエイターに提供しています。 ゲームやアプリ、業務用ゲーム機器に提供したCRIWAREの数は、世界中で9000ライセンスを超えています。 そんなCRIWARE、実はゲーム以外でも使われているのをご存知でしょうか? 皆さんも一度は触ったことがある「しゃべる家電」や、スマホで買い物をするときなどにWEBサイトに使用されている動画をはじめ、クルマの音声ガイドやメータークラスターなどにも私たちの技術が採用されています。とりわけクルマをはじめとしたモビリティには1,000万台以上にCRIの技術が搭載されており、世界中を走行中です。 私たちは、ゲーム分野で最先端の技術に触れ、ゲームで培った技術を他分野に応用していく形で事業を発展させており、私たちの技術を活かせるフィールドはこの先ももっと広げていけると考えています。 ■受託ビジネスから許諾ビジネスへ 音声・映像のデジタル信号処理技術をミドルウェア化・拡販し、許諾料をいただくビジネスモデルが当社事業の柱です。 軌道にのるまでに年月がかかることも多いですが、一度開発した技術をリリースして終わらせるのではなく、より多くのお客様に使っていただける仕組み(許諾ビジネス)まで昇華させることで、高い利益率を弾き出すことを可能にしています。 このような許諾ビジネスは受託ビジネスから始まります。私たちの技術を認めていただき、「この製品についてはCRIでないと」とご指名をいただいたり、これまで実現が難しかった案件のご相談を受けるところからスタートすることが多々あります。 こういった受託ビジネスでお客様と一緒に汗を流してリリースした後、さらに多くのお客様に技術を届ける仕組み(許諾ビジネス)を作り、しっかりサポートし、広げていくことが得意です。

What we do

■ゲームで磨き上げた最新技術をその他の領域へ このロゴを見たことはありませんか? 私たちが開発したソフトウェア「CRIWARE」のロゴです。 様々な効果音やBGMなどの音声をインタラクティブ再生したり、動画をCGのテクスチャーとして再生したりする技術など、高度な音声・映像再生技術をゲームクリエイターに提供しています。 ゲームやアプリ、業務用ゲーム機器に提供したCRIWAREの数は、世界中で9000ライセンスを超えています。 そんなCRIWARE、実はゲーム以外でも使われているのをご存知でしょうか? 皆さんも一度は触ったことがある「しゃべる家電」や、スマホで買い物をするときなどにWEBサイトに使用されている動画をはじめ、クルマの音声ガイドやメータークラスターなどにも私たちの技術が採用されています。とりわけクルマをはじめとしたモビリティには1,000万台以上にCRIの技術が搭載されており、世界中を走行中です。 私たちは、ゲーム分野で最先端の技術に触れ、ゲームで培った技術を他分野に応用していく形で事業を発展させており、私たちの技術を活かせるフィールドはこの先ももっと広げていけると考えています。 ■受託ビジネスから許諾ビジネスへ 音声・映像のデジタル信号処理技術をミドルウェア化・拡販し、許諾料をいただくビジネスモデルが当社事業の柱です。 軌道にのるまでに年月がかかることも多いですが、一度開発した技術をリリースして終わらせるのではなく、より多くのお客様に使っていただける仕組み(許諾ビジネス)まで昇華させることで、高い利益率を弾き出すことを可能にしています。 このような許諾ビジネスは受託ビジネスから始まります。私たちの技術を認めていただき、「この製品についてはCRIでないと」とご指名をいただいたり、これまで実現が難しかった案件のご相談を受けるところからスタートすることが多々あります。 こういった受託ビジネスでお客様と一緒に汗を流してリリースした後、さらに多くのお客様に技術を届ける仕組み(許諾ビジネス)を作り、しっかりサポートし、広げていくことが得意です。

Why we do

■モチベーションの源は技術への熱意と世界の驚き 元々単音の電子音が中心だったゲーム内の音声や楽曲ですが、ゲーム機器の発展とともに表現が多様化し、今では音はゲームにおいてより重要な要素となっています。 効果音やBGM、キャラクターボイスの同時再生や、戦闘時から通常時へのシームレスな音楽の移り変わりにより臨場感、没入感を高める演出などが、「CRIWARE」を使うことによって簡単に実装することができます。ゲームクリエイターさんを支えるだけでなく、ゲーム業界の音楽の発展に大きく貢献してきました。 ゲーム業界では高いシェアと認知を獲得しているCRIの技術ですが、事業分野によっては人知れずサポートをさせていただいているものも。 たとえ、CRIの名前が出なくとも、自分たちが向き合った技術や製品が、世の中の人たちをあっと驚かせ、心を動かす。 その瞬間、 「よし、もっと驚かせるものを作ろう!」 私たちの技術者魂はさらに熱くなっていくのです。 ■世界中でCRIWARE insideを! 今、そんな私たちの思いは、ゲーム以外の分野の方々にもお届けできており、少しずつ、広がってきているところです。 でも、まだまだ足りないと思っています。 もっと新しい事業を切り開き、多くのワクワクを生み出せるはず。 例えば、モビリティの領域。私たちがゲームで培った技術を持ってすれば、近年トレンドにもなっている、ソフトウェアによる⾃動⾞の機能を更新するSDV(Software Defined Vehicle)化の進展に貢献できると考えています。 もう一つは、異なるプラットホームやコンテンツでつながることを目指す、オンラインコミュニケーションプラットホーム「CRI TeleXus」。 別々のクルマで移動中、前を走るクルマのメンバーとまるで同じ場にいるかのようにカラオケ大会を開催できたり、近くの飲食店の店員さんと会話をしたり。 先生や友達の位置関係から、教室内の音の聴こえ方を再現し、オンラインで受講しながら実際に同じ教室にいるかのような体験を作ったり。 あらゆる市場で魅力的なコミュニケーション空間を実現していきます。 もちろん、これらは私たちが思い描いている構想のほんの一部。 私たちの技術で、驚き・感動をより多くの人に伝えていきたい。 世界中でCRIWAREのロゴが見られるような状態を目指したい。 そんな思いに共感してくださる方、一緒に世界を驚かせていきましょう!

How we do

■唯一無二のテクノロジーの提供によって、付加価値を提供 技術的に最先端の事をやるだけではなく、その使い道、アイディアの組み合わせでイノベーションをおこしていくことが得意です。 お客様の課題解決にとどまらず、付加価値を創出する。 私たちの技術で業界自体の発展をリードし、時にはパラダイムシフトをもたらす。 目指しているのは「世界で唯一無二のテクノロジーカンパニー」です。 ■常に本質に根差した課題解決を ものごとを表面的な理解で済ませず、その意味を深く考えることが私たちの強みです。 音と映像の技術の本質を突き詰めることによる、応用、転用。 その技術を作って終わりにすることなく、より多くのお客様に届ける事業モデルの構築。 これらはすべて妥協せずにとことん考え抜き、行動を積み重ねた結果です。 「常に本質に根差した課題解決」をすることにより、事業の競争優位性を確立してきました。 ■共に創り成長する 私たちは、技術で世の中に驚きと感動を生み出したいと願って、集う同志です。 互いを活かし、尊重し、一人では成し得ないことを成し遂げ、様々な技術を開発してきました。 ただし、技術は使っていただかなければ、価値を提供することはできません。 社内の仲間だけではなく、お客様も含めて、一緒に創り上げることで、はじめて世の中に技術を届けることができます。 社内外の仲間と「共に創り上げる」ことにより、「共に成長」することを大事にしています。

As a new team member

営業チームと共にBtoB営業の最前線で活躍し、顧客のビジネスを革新するスキルを養っていただきます。 顧客の事業をより発展させるための提案力を磨き 、イベントや顧客コミュニケーションを通じて、実践的な営業戦略を身につける機会を得られます! 以下のいずれかの業界チームに参加可能です! ※ご応募いただいた方の志向性や可能性を踏まえ決定させていただきます。 ①エンターテイメント業界 ② エンタープライズ業界(音、映像製品) ③ Webサービス業界 【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】 ※部署、時期により体験内容は若干異なります。 ①エンターテイメント業界 当社ブランドCRIWAREの認知を広める営業活動を、ゲーム・エンタメ業界の企業に向けて行います。 当社ブランド「CRIWARE」の営業活動を、ゲーム・エンタメ業界の企業に向けて行います。 より没入感を高めるためのゲームサウンド、リッチな演出の実装を実現するミドルウェアである「CRIWARE」に触れ、業界の知見を高めるとともに営業訪問や顧客フォロー、模擬商談を行い、より実践的なソリューション営業を体験していただきます。 このインターンを通して、ゲーム開発の現場、業界について深く理解することが可能です。 ②エンタープライズ業界(音、映像製品) 家電からカラオケ機器まで幅広い業界への営業活動について学んでいただきます。 模擬商談などを通じて製品理解を深めるとともに、技術営業としての心構えやスキルを習得していただくことが可能です。 関連する音響製品にも実際に触れ、開発部との情報交換にも参加することで、技術面にもフォーカスし、より専門的な知見も蓄積していただくことができます。 ③Webサービス業界 顧客との対話を通じて課題を理解し、解決するためのクリエイティブなアプローチを提案していきます。 業界イベントや交流会等に参加し、様々な業界の最新トレンドを学びつつ、社外ネットワーク構築の手法についても学べます。 その他、事業部のSNS運用等、幅広い営業スタイルに携わっていただくことが可能です。 最終日は当社製品をどのような業界に打ち出していくか、コンテンツやマーケティング手法を考えるビジネスコンテストを行います! これらの体験を通して、業界や技術を学びながら営業力を高め、顧客の事業革新を支える力を身につけることができます。 私たちと共に、営業のプロフェッショナルとしての第一歩を踏み出しましょう! 【期間】 2025年8月~10月初旬の中で1~2週間程度 (8月9日~17日は夏季休暇をいただいております) ご応募いただいた方にあわせて、柔軟に設定させていただきます! 【場所】 当社オフィス(東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー11階) 通うのが難しい地域の方は、宿泊費を補助いたします。 【その他Q&A】 Q:長期インターンが初めてなのですが... A:毎年ご応募いただく学生の方ほとんどがインターン未経験です。 本インターンについては、選考の延長ではなく、あくまで当社の技術を楽しみながら体験していただくことを目的としています。 業務にあたっていただく上で先輩社員がしっかりサポートしますし、ランチ会を含む社員との交流機会もたくさんありますので、安心してご参加ください。 Q:かなりの遠方に住んでいるのですが、参加可能ですか? A:もちろんです!インターン中の滞在先についても、ご相談いただければ、お部屋探し、手続き、宿泊費等も含めサポートもさせていただきます。 Q:インターン参加の流れを教えてください! A:エントリー後は書類選考、面接後内定というフローを予定しております。 (カジュアル面談後は書類選考免除で面接へご案内しております) まずはお気軽にメッセージをお送りください! ご状況ややりたいことを伺いながら、ざっくばらんにお話できればと思います。 その他詳しい条件等は当社採用サイトをご確認ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2001

    138 members

    • Expanding business abroad/

    東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー11階