Discover companies you will love

  • リモート/副業・フリーランス
  • 38 registered

学校・自治体向けSaaS|組織拡大中のベンチャーで採用担当者を募集

リモート/副業・フリーランス
Freelance

on 2025-07-16

295 views

38 requested to visit

学校・自治体向けSaaS|組織拡大中のベンチャーで採用担当者を募集

Freelance
Expanding business abroad
Freelance
Expanding business abroad

Ryosuke Matsubara

シリアル・アントレプレナー。慶應義塾大学卒業。三井化学株式会社にて経営企画/採用業務に従事。2008年ジョブテシオ株式会社を海外の優秀な工学系人材と日本企業をマッチングする新しいビジネスモデルで創業。欧米をはじめ中国/インドなど33地域270以上の大学にて高度IT人材採用企画を立案・運営。海外在住ITエンジニアの採用platform構築。2017年に同社を売却。日本の将来を担う若者のために奨学金市場のDX化を目指した株式会社ガクシーを2019年に設立。 以下、大事にしているクレドです。 挑戦し続けること 挑戦の無い仕事は我々の仕事ではない。 挑戦の結果の失敗を責めることは決してしない。 全てはお客様の為に 我々の仕事は、お客様の想像を超える満足が目標である。 それ以外の仕事をする必要はない。 現場百回、現物百回 全ての答えは現場にある。迷ったら現場に足を運ぼう。 最速のスピードで 仕事の全てにおいてスピードを意識すること。 我々ベンチャーの武器はスピードである。 PDCAサイクルをまわし、常に改善 常に「よりよいものを」追求するこだわりを持ちPDCAをまわそう。 「前と同じ作業」は「悪」である。 仕事の本質 自らの役割の本質を正しく理解し、それに基づいて仕事をしよう。 例えば、営業本部メンバ-の仕事は 「営業」ではなく「売上を上げる」ことである。 家族が一番大事 人生で最も大切なものは家族であることを忘れてはならない。

株式会社ガクシー's members

シリアル・アントレプレナー。慶應義塾大学卒業。三井化学株式会社にて経営企画/採用業務に従事。2008年ジョブテシオ株式会社を海外の優秀な工学系人材と日本企業をマッチングする新しいビジネスモデルで創業。欧米をはじめ中国/インドなど33地域270以上の大学にて高度IT人材採用企画を立案・運営。海外在住ITエンジニアの採用platform構築。2017年に同社を売却。日本の将来を担う若者のために奨学金市場のDX化を目指した株式会社ガクシーを2019年に設立。 以下、大事にしているクレドです。 挑戦し続けること 挑戦の無い仕事は我々の仕事ではない。 挑戦の結果の失敗を責めることは決してしない。 ...

What we do

株式会社ガクシーは「奨学金を変える。運命が変わる。社会が変わる。」というビジョンのもと、若者の可能性を広げる新しいお金の流れを創造する事業を行っています。経済的な理由で夢を諦めることのない、さらには、挑戦者が世の中を変革し、牽引していけるような社会の実現を目指していきます。 現在は弊社は、主に下記3つの事業を展開しています。 ・学生・保護者向け奨学金情報サイト「ガクシー」の開発・運営 ・奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」およびBPO(業務支援)の提供 ・奨学金設立サービス「シン・奨学金」及び「奨学金設立コンサルティング」 学生・保護者向け奨学金情報サイト「ガクシー」は、2021年7月に提供開始し、2025年4月時点で35万人に登録いただき1万7000万件の奨学金情報が掲載されており、日本最大規模の奨学金ポータルとなっています 。 学校・地方自治体・財団などの奨学金運営団体向けにはクラウド型奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」およびBPO(業務支援)を提供しています。「ガクシーAgent」は2022年9月に提供開始し、2025年4月時点で200を超える学校、財団、自治体にご利用いただいています。 奨学金に関わるステークホルダーである利用者、運営者、資金提供者それぞれに対してサービスを提供し、奨学金業界全体の変革を推進しています。
ガクシー
ガクシーAgent

What we do

株式会社ガクシーは「奨学金を変える。運命が変わる。社会が変わる。」というビジョンのもと、若者の可能性を広げる新しいお金の流れを創造する事業を行っています。経済的な理由で夢を諦めることのない、さらには、挑戦者が世の中を変革し、牽引していけるような社会の実現を目指していきます。 現在は弊社は、主に下記3つの事業を展開しています。 ・学生・保護者向け奨学金情報サイト「ガクシー」の開発・運営 ・奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」およびBPO(業務支援)の提供 ・奨学金設立サービス「シン・奨学金」及び「奨学金設立コンサルティング」 学生・保護者向け奨学金情報サイト「ガクシー」は、2021年7月に提供開始し、2025年4月時点で35万人に登録いただき1万7000万件の奨学金情報が掲載されており、日本最大規模の奨学金ポータルとなっています 。 学校・地方自治体・財団などの奨学金運営団体向けにはクラウド型奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」およびBPO(業務支援)を提供しています。「ガクシーAgent」は2022年9月に提供開始し、2025年4月時点で200を超える学校、財団、自治体にご利用いただいています。 奨学金に関わるステークホルダーである利用者、運営者、資金提供者それぞれに対してサービスを提供し、奨学金業界全体の変革を推進しています。

Why we do

ガクシーのビジョンは、「奨学金を変える。運命が変わる。社会が変わる。」です。 海外の学生は生活の心配をせず学業に専念できるケースが多く、学生が日々の生活を営む上での経済面や環境面の支援は行政や民間が行う体制が整備されています。 ですが、日本の学生は、日々の生活に関して学生本人や家族が担う必要があり、経済的に困窮している場合においては学業だけに専念することはできません。 今も、日本の学生の20%は学費や生活費のために働かなくてはならない状態です。 与えられた環境によって、学業への専念ができず学びの鈍化が起きてしまうことは、日本の社会全体にとっても損失となります。 当社では経済的な環境の支援という意味での奨学金に加え、海外に留学し更に学びたいという「成長のための学習」に使える奨学金を作り広めるという流れも生み出しています。 若者がやりたいことや成長を諦めなくていい社会を奨学金によって実現します。 経済的な環境に左右されず自分の発揮できる能力を最大限伸ばし、日本という国に良い影響を与えるように力を発揮してもらう。そのスパイラルで世の中全体が良くなっていく。 私たちは、奨学金を通して学生を支援することで、学生の運命を変え、社会を変えたいと考えています。

How we do

ガクシー

ガクシーAgent

◼︎メンバー 2025年4月現在社員数(正社員、業務委託含む)は約40名です。社会人経験のある20代後半〜30代前半の社員が主要メンバーです。 自社プロダクトとなっており、企画や営業、開発に至るすべてにおいて自社でおこなっているため、その時々に応じた最適なサービスの企画・開発・提供が可能です。 奨学金の専門的な知見、奨学金に関わるステークホルダーである利用者・運営者・資金提供者それぞれの状況や課題等を深く理解していること、課題解決のための高いノウハウを持っていること、これらが私たちの強みです。 ◼︎働く環境 ガクシーWAYとして、社会変革の視点をもつこと、プロフェッショナルであること、行動ファーストであること、ちゃんと聞く、ちゃんと言うことという、4つの行動指針を大切にしています。 サービスをよりよくするためにはどうすればいいか?ユーザーの課題やニーズをよりサービスに反映するためには何が必要か?など、ユーザー目線で考え、コミュニケーションが取れる環境が整っています。全社員が常に当事者意識を持ち事業に向かっています。 ◼︎当社ならではの制度など 週3日リモート可 / 在宅手当 or weworkフルアクセス権付与/ 定期的なオフラインでの社員交流会の実施などなど、働きやすい環境を整えています。

As a new team member

弊社は、主に下記3つの事業を展開しています。 ・学生・保護者向け奨学金情報サイト「ガクシー」の開発・運営 ・奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」およびBPO(業務支援)の提供 ・奨学金設立サービス「シン・奨学金」及び「奨学金設立コンサルティング」 現在、ガクシーは事業・組織ともに急成長を遂げており、さらなる飛躍を目指しています。 その中で、採用計画を成功に導くために【採用力の強化】が課題となっています。 これまでのご経験を存分に発揮いただき、人事マネージャーとともに、採用活動を推進していただければと考えています。 ■具体的な業務内容 ●人事 ・各種中途採用向け媒体の運用(採用媒体運用、ダイレクトスカウト等) ・採用に関連する選考フロー業務(面談・面接の調整、設定、採用時の連絡等) ●採用広報 ・Wantedlyやnoteを活用した定期的な社内情報発信の企画、執筆、運用 ■応募資格 【必須要件】(下記いずれか) ・事業会社での中途採用業務経験2年以上 ・副業やフリーランスとしてのリクルーター経験2年以上 ・採用広報の経験1年以上 ・社外広報の経験1年以上 ◼︎そのほか 【こんな方を求めてます!】 ・複数の関係者の方とコミュニケーションが取れる柔軟性のある方 ・1日3時間以上、週4日〜5日、ビジネスアワーに稼働できる方 ・WorkspaceやSlackなどの使用に抵抗がない方 【勤務地】 リモートワークとオフィス出社を自由に選択できます。 実情、ほぼ全ての社員がフルリモートワークで勤務しています。 【雇用形態】 業務委託 まずはお話しを聞いてみたいというだけでも問題ありません。 ぜひお気軽にエントリーください!まずはカジュアルにお話ししましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2019

    27 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER 10F