Discover companies you will love
小池 歩
チャレンジをやめないこと。 IT/AIの世界に全く縁がなかった私ですが、今ではAWS・Microsoftの認定トレーナーとして教育の最前線に立ち、前職ではクラウドチームのリーダーも務めています。 また、Ideactive Japan Projectのプロフェッショナルメンターとして若手支援にも携わっており、未経験からスタートしたとは思えないほど充実したキャリアを築いています。今後もチャレンジをし続け先端技術を駆使し人の成長に関われるような講師になります。
近藤 花苗
トレノケート株式会社でヒューマンスキルの担当講師をしております。 座右の銘は 「お砂糖1匙(ひとさじ)あればお薬も 簡単に飲める楽しめる(メリーポピンズより)」 心の持ちようや何か工夫したら、どんな大変なことも乗り越えられることを伝えた歌詞です。 スキルはもちろんのこと、「お砂糖1匙」のヒントも受講者の皆様に持ち帰っていただけるような講師でいられたらと思っています。
真庭 葵
慶應義塾大学卒業後、株式会社リクルートに入社。営業・クライアントサクセスを経験後、人事部に異動。 人事の魅力にはまり、現在は人材育成企業 トレノケートで人事企画の仕事をしています。 誰かの「やりたい」けど「できない」を「できる」に変える仕事をし続けたいと思っています。
Yoshimura Azusa
はじめまして!トレノケート株式会社で人事採用担当をしています。 会社に素敵な仲間を増やすべく、日々奮闘しています! 一児の母をしながら、時短勤務で働いています。 当社での多様な働き方、働きやすさ等も、興味を持っていただいたそこのあなたに!お伝えしていきたいです。 大切にしている言葉は「生きているということは「変化」すること」 ライフステージ、考え方、生きていると良くも悪くも「変化」が必ず訪れるけれど、 どんな瞬間もできれば楽しんで、変化を受け入れることができたら、と思っています。 プライベートでは、13歳のうさぎを飼っていて愛でています。
💡「エンジニアになる」だけが、ITでキャリアを築く道じゃない──新卒からIT講師になるという選択
Yoshimura Azusa's story
受講者一人ひとりに寄り添い、「分かる」から「できる」へ。実践的なIT研修を届けます。
オンライン・対面を問わず、変化する学びのニーズに応える教育を提供。
「ITを使える人材」を育て、企業の成長と社会課題解決を支える。
受講者の成長を本気で考え、講師同士も学び合いながら進化を続けます。
「学ぶこと」そのものが仕事。講師自身も日々新しい技術をキャッチアップ。
研修内容は常にアップデート。仲間と知恵を出し合い、最適な学びを設計。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 12/1995
159 members
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー20階