Discover companies you will love
Takehiko Ishida
2008年4月、ソニー・ミュージックエンタテインメントに新卒入社。 西野カナ、ポルノグラフィティ、久保田利伸などSMEレコーズ所属アーティストの宣伝を担当。 2014年3月、ITベンチャー フォッグ株式会社に創業メンバーとして入社。 新規事業開発から組織の仕組み作り、広報/採用など幅広く担当し、5名⇒約40名の組織成長に貢献。 2019年にはエンタメDXプラットフォーム「MOALA」を提供するplayground株式会社に入社。 新規事業部とコーポレート部門を兼任し、広報/採用部門を管掌。 2021年10月より01Boosterに参画。 新規事業創出やベンチャー、スタートアップへの伴走支援を行う。
岩本 明希子
筑波大学卒業後、新卒でBPO企業に入社。人材アウトソーシング部門にて人材派遣の営業に従事。派遣スタッフと企業のマッチングからフォローアップまで、また業務委託案件の現場統括を経験。 その後、会員組織の立ち上げや組織運営のサポート等を行う会社にて、富裕層向けのイベントや優待開発の企画・実施や、製作物のディレクション等を担当。
Hitoshi Hiraoka
2004年、新卒で自動車内装部品メーカーに入社。主にトヨタ自動車に対する内装部品の営業・企画・生産準備・品質管理・物流などに従事。2007年、日本GE(旧 GE Capital)へ転職。中小企業を中心にリース・保険等、法人向け金融サービスのソリューション営業を担当。2009年、医療系ベンチャーのエス・エム・エスに転職。同年12月、エムスリーとの合弁会社、エムスリーキャリア立ち上げに伴い転籍。創業6年で売上5倍、従業員数16倍と急成長フェーズで従事。2015年、独立。2016年3月、ゼロワンブースターに参画。コーポレート・アクセラレータープログラム、人事採用担当。グロービス経営大学院MBA。
George Goda
イノベーションSaaS領域を強化します!事業創造プログラムの運営、教育を行ってくれる方を大募集です! 日本を事業創造できる国にして世界を変える。まずは、事業創造の起こせる環境を日本に創って、その後にアジアに出ていきたい。事業創造につながるのか、つながらないのか、それだけを日々考えて生きております!
01Booster10周年記念ロゴ
01Booster経営陣(左から加藤・鈴木・合田・川島)
SAAIでの仕事風景①
SAAIでの仕事風景②
"BAR変態(Metamorphose)"@SAAI
ステージコーナー@SAAI
0 recommendations
Company info