Discover companies you will love

  • データ x AIエンジニア
  • 7 registered

Databricksで日本のDX課題にコミット!データAIエンジニア募集!

データ x AIエンジニア
Mid-career

on 2025-08-13

148 views

7 requested to visit

Databricksで日本のDX課題にコミット!データAIエンジニア募集!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Ryoji Ota

代表取締役社長 太田 良二 カナダの大学でコンピューターサイエンスを専攻。20年近くにわたり、データウェアハウスやデータレイク、データサイエンスの分野で豊富な経験を積み、企業のDX推進をしてきました。特に、複雑なビジネス課題に対してインパクトのある解決策を提供することに日々情熱を注いでいます!この楽しさ・やりがいに共感し、一緒に情熱を注いでいただける仲間を積極的に募集しています!

Goh Kadowaki

様々な企業や組織のデータの統合、管理、可視化、自動化で業務効率化・業績向上のコンサルティングに携わってきました。今後は、組織に眠っているデータに光を当て、データの価値の向上を追究することで、あらゆる組織の更なる業務・ビジネスの効率化に貢献したい、と考えています。arcbricksは、そんなデータ価値向上基盤作りを提供します。データの側面から社会貢献をすることに共感して頂ける方、ぜひ一緒にarcbricksで働きましょう!

arcbricks株式会社's members

代表取締役社長 太田 良二 カナダの大学でコンピューターサイエンスを専攻。20年近くにわたり、データウェアハウスやデータレイク、データサイエンスの分野で豊富な経験を積み、企業のDX推進をしてきました。特に、複雑なビジネス課題に対してインパクトのある解決策を提供することに日々情熱を注いでいます!この楽しさ・やりがいに共感し、一緒に情熱を注いでいただける仲間を積極的に募集しています!

What we do

私たちarcbricks株式会社は、DataBricksプラットフォームを活用したDX支援を行う会社です。親会社「サークレイス」の安定したリソースを活用しながら、医療・製造・小売・金融など、多様な業界のデータ課題に取り組んでいます。 ■事業内容■ 2025年4月に設立したばかりの新しい会社です。米国Databricks社の認定パートナーとして、Databricksプラットフォームを活用し、日本企業のデータドリブン経営を支援します。 現在は1つのプロジェクトに注力している状況ですが、社長からの引き合い案件や親会社経由の顧客紹介も多く、案件は豊富にあります。親会社の安定したリソースを活用してプロジェクトを推進しており、ベンチャーでありながらもしっかりとした基盤がある企業です。 データ系コンサルティングの豊富な経験を持つ社長をはじめ、確かな提案力で事業の成長を目指しています。ともにプロジェクトを推進していただける方を求め、今回の募集に至りました。 ▍プロジェクト事例 私立総合病院でもある「亀田総合病院」と連携し、DataBricksを活用した次世代型の病院経営モデル構築プロジェクトを推進しています。膨大な医療データの統合・分析を通じて、診療支援や看護のデジタル化、ベッド運用の最適化、IoTによる患者情報活用などを実現させる取り組みです。社会的にも意義深い医療業界のDX化を支援し、医療の質向上と業務効率化の両立を図ります。 ■今後の展望■ 当社が特化しているプラットフォーム「Databricks」はアメリカで注目を集めており、これからのデータ分析・処理プラットフォームとして大きな期待が寄せられています。今後は着実に組織を拡大させ、プロジェクト数の増加を目指す方針です。社内には外国籍メンバーも多く、ベトナムの開発拠点との連携など、グローバルな組織です!
案件受注に向けた毎日の情報共有を大事にしています。
社内は国籍不問で優秀な人材が集まり高め合う、グローバルな環境を目指しています。
東京・日本橋駅徒歩30秒のきれいなオフィスにはサークレイスのグループ会社が一緒に入居しています。定期的にグループ会社間のフットサル試合もあり、心強い仲間がたくさんいます。グループ会社間の密な連携は我々の強みでもあります。
オフィス内にはちょっとした休憩スペースも♪
設立初期の会社だからこそ、社長ともフラットに意見交換ができます。
充実した研修制度もarcbricksの強みです♪

What we do

案件受注に向けた毎日の情報共有を大事にしています。

社内は国籍不問で優秀な人材が集まり高め合う、グローバルな環境を目指しています。

私たちarcbricks株式会社は、DataBricksプラットフォームを活用したDX支援を行う会社です。親会社「サークレイス」の安定したリソースを活用しながら、医療・製造・小売・金融など、多様な業界のデータ課題に取り組んでいます。 ■事業内容■ 2025年4月に設立したばかりの新しい会社です。米国Databricks社の認定パートナーとして、Databricksプラットフォームを活用し、日本企業のデータドリブン経営を支援します。 現在は1つのプロジェクトに注力している状況ですが、社長からの引き合い案件や親会社経由の顧客紹介も多く、案件は豊富にあります。親会社の安定したリソースを活用してプロジェクトを推進しており、ベンチャーでありながらもしっかりとした基盤がある企業です。 データ系コンサルティングの豊富な経験を持つ社長をはじめ、確かな提案力で事業の成長を目指しています。ともにプロジェクトを推進していただける方を求め、今回の募集に至りました。 ▍プロジェクト事例 私立総合病院でもある「亀田総合病院」と連携し、DataBricksを活用した次世代型の病院経営モデル構築プロジェクトを推進しています。膨大な医療データの統合・分析を通じて、診療支援や看護のデジタル化、ベッド運用の最適化、IoTによる患者情報活用などを実現させる取り組みです。社会的にも意義深い医療業界のDX化を支援し、医療の質向上と業務効率化の両立を図ります。 ■今後の展望■ 当社が特化しているプラットフォーム「Databricks」はアメリカで注目を集めており、これからのデータ分析・処理プラットフォームとして大きな期待が寄せられています。今後は着実に組織を拡大させ、プロジェクト数の増加を目指す方針です。社内には外国籍メンバーも多く、ベトナムの開発拠点との連携など、グローバルな組織です!

Why we do

設立初期の会社だからこそ、社長ともフラットに意見交換ができます。

充実した研修制度もarcbricksの強みです♪

■ビジョン■ arcbricksは「データに価値の輝きを」をビジョンに、データを単なる資源から、ビジネス成長を支える「力」に変えます。人間の創造力とAIの技術力を融合し、データドリブンなアプローチで新たなビジネス価値を創出します。 ■事業立ち上げの経緯■ 親会社の「サークレイス」は、Salesforce・Anaplan・ServiceNowといった業務効率化パッケージの導入支援を通じて急成長してきました。導入後、顧客企業には多くのデータが蓄積されるものの、活用まで至らないケースが少なくありません。そこで次のステップとして、「蓄積されたデータを経営にどう活かすか」というコンサルティングの必要性を強く感じ、当社が立ち上がりました。 代表は以前Databricksの日本法人に在籍していたこともあり、Databricksが持つポテンシャルを確信し、DXの力で日本を良くしたいという気持ちから、arcbricksの設立に至りました。現在アメリカで注目されているこのプラットフォームを活用し、日本企業のDXを支えてまいります。 ■解決したい問題■ DXが謳われる昨今ですが、日本企業の多くが以下のような課題を抱えたまま、データの活用に踏み切れていません。 ・現場で活かされていない高額なシステム ・部門ごとに分断されたデータ管理 ・特定の担当者に頼る属人的な運用 ・高い失敗率と低い浸透率によるDXの停滞 これらの問題を解消することで、経営判断の精度向上やコスト削減、労働時間の短縮といった改善を目指しています。 特に医療分野ではDXの導入がほとんど進んでいない状態です。「社会的意義の大きなプロジェクト」として、まずは医療現場への支援に注力しています。

How we do

東京・日本橋駅徒歩30秒のきれいなオフィスにはサークレイスのグループ会社が一緒に入居しています。定期的にグループ会社間のフットサル試合もあり、心強い仲間がたくさんいます。グループ会社間の密な連携は我々の強みでもあります。

オフィス内にはちょっとした休憩スペースも♪

■arcbricksの強み■ ・東証グロース上場企業「サークレイスグループ」の一員として、安定した経営基盤を保有 ・グループ全体の幅広い顧客ネットワークを活かした事業展開 ・部門を越えた連携が活発で、スピーディーな情報共有が可能です ■組織の構成■ 非常にコンパクトな体制で、今後「コンサルサービス」「デリバリー」「運用保守」「AI人材育成」の4つの軸に展開する予定です。今回ご入社いただく方は、まずコンサルサービス部門で、さまざまなプロジェクトに携わっていただきます。 代表はとてもフラットな考えの持ち主で、必要と感じたことには迷わず挑戦できるよう背中を押してくれるタイプです。メンバー一人ひとりが誇りを持って働けるような会社づくりを目指しています。 ■職場の雰囲気■ 「自由と責任」を大切にしているため、担当するプロジェクトにしっかり向き合えば、休暇も柔軟に取得できる環境です。立ち上げフェーズならではの、提案やアイデアが通りやすい風土も特徴の一つ。自ら考え行動し、プロフェッショナルとして活躍したい方にとってはフィットする職場です。

As a new team member

■募集内容■ 当社デリバリー事業部でデータxAIエンジニアを募集しています! Databricks Lakehouse Platformを活用し、クライアントのビジネス成長を支えるデータ活用基盤の構築・運用をリードしていただきます。単なるデータ処理だけでなく、リアルタイムストリーミングやAI/機械学習プロジェクトのための次世代データパイプラインの構築にも挑戦できるポジションです。AI・機械学習活用を前提としたアーキテクチャ設計やデータ基盤の刷新プロジェクトにも携わる機会があり、エンジニアとしての市場価値を大きく高められる環境です。最新のデータ基盤技術を駆使し、ビジネス課題をデータで解決する最前線で活躍しませんか? 【業務内容】 ・Databricks Lakehouse Platformを活用し、ビジネス成長を支えるデータ基盤の設計・構築・運用 ・Delta Lakeを軸とした柔軟でスケーラブルなデータレイク/DWHの設計・開発・導入を推進 ・バッチ/ストリーミングパイプラインの開発・最適化を通じて、高速かつ安定したデータ活用基盤を実現 ・Apache Spark・Databricks Workflowsを活用し、ETL/ELTジョブの高性能化・運用効率化を推進 ・AI・機械学習プロジェクトのデータパイプライン構築を支援し、次世代データ活用の土台を構築 ■求めるスキル ・データエンジニアリング または データ基盤運用経験(目安:2年以上) ・データパイプラインの開発・運用経験 ・Databricksの利用経験 ・英語ドキュメントの読解・技術情報キャッチアップスキル ■仕事の醍醐味■ 最先端のクラウドデータ基盤「Databricks」を使い、ビジネスを動かすデータ基盤を自らの手で創り上げる実感を味わえる環境です。 ・最新の技術やツールに触れながら、常にデータエンジニアリングの最前線を体験 ・大規模データの高速処理やパフォーマンスチューニングなど、実務を通じてプロのスキルが身につく ・ビジネスの意思決定を支える重要なデータの流れを、自分の手で生み出すやりがい ・データの「見せ方」「届け方」を設計し、BIやダッシュボード開発にも関われる ・AI・機械学習プロジェクトのデータ基盤構築にも挑戦できるフィールド ■求める人物像■ ・仕事への強いコミットメント力がある方 ・新しい技術に触れるのが好きな方、クラウドやAI分野に興味のある方 ・自分の作ったデータパイプラインや仕組みで、ビジネスやプロジェクトが動いていくワクワクを感じたい方 ・チームで協力しながら、新しいデータ活用の形を切り開いていきたい方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2025

    3 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都中央区日本橋2丁目1−3 アーバンネット日本橋二丁目ビル6階