Discover companies you will love
Tatsuya Fukui
大学院卒業後取得後 Goldman Sachs にてソフトウェアエンジニアとしてシステム開発や運用に従事。その後 Google でテクニカルソリューションエンジニアとしてクラウド関連技術の経験を積み、2020年に Belong の CTO として参画。Belong では技術戦略の立案やエンジニアリングチームの立ち上げ・マネジメント、サービス開発を行う。趣味は魚釣り(オフショア)。
【CTOインタビュー】"正しいことを正しくやる"Google・ゴールドマンサックスでの学びを活かしたBelongの開発組織とは?
Tatsuya Fukui's story
Lars Larsson
◆株式会社ドリームリーCEO.スウェーデン出身. ◆株式会社BelongのDirector スウェーデン王立工科大学卒フルスタックエンジニア. 英語・日本語・スウェーデン語のマルチリンガル. ◆Stockholm・東京でのエンジニア経験を経て、2019年香川にて起業(2017年日本移住). 日本のパブリックサービスIT化の遅れを大問題だと感じ、業務プロセスの効率化をミッションに掲げ活動中.また、県内民間初のインキュベーション構想にも参画. KTH Royal Institute of Technology卒業. Founder & CEO & CTO @ Dreamly - a startup providing the latest tech consult consultancy services to other startups and innovation departments of larger enterprises, doing everything from smartphone apps to IoT, Blockchain and ML/AI. Lars has a solid background in computer science, and was before Dreamly honing his skills as a Software Engineer in the startup scene in Japan and Sweden. He passionately challenged himself as a Generalist in Software Development, engaging in all aspects - smartphone & web application development, designing & implementing web apis, architecting & maintaining data processing pipelines and evaluating user experience of implemented customer journeys. Areas of responsibility are management, technology development, business development and sales.
岩井 瞬
大学時代からコンピュータサイエンスを学び、ソフトウェアハウス/SIer/メーカーと渡り歩いてきました。 肩書きとしてはサーバサイドエンジニアですが、 ・フロントエンド・バックエンドの開発 ・インフラ構築・運用・Load Testing・パフォーマンスチューニング ・モバイルアプリの開発 (Android) は一通りこなせます。 キャリア的にもフルスタック的な働きができるエンジニアを目指して邁進中。 現在はIoTのプロダクトに興味があり、縁あって現職にお世話になっています。 好きなものは犬、ギター、日本酒。
大野 正稔
BtoC向けサービスである ・中古スマホ通販サイト「にこスマ」(https://www.nicosuma.com/) ・スマホ買取サービス「にこスマ買取」(https://www.nicosuma.com/sell) のProduct Managerや戦略PRを担当
【社員インタビュー】大きな意思決定とスピードと柔軟さを兼ね備えた組織、Belongで働く魅力とは?
大野 正稔's story
中古スマートフォン市場は年々加熱している市場です。
伊藤忠バックグラウンド・テクノロジーとオペレーションの掛け合わせ・中古を扱うからこその高い基準が弊社の強みです。
BelongのValue
エンジニアリングチームはBelongの価値創造の根幹をになwっています
0 recommendations
Company info
Founded on 02/2019
107 members
東京都港区赤坂6‐4‐10 赤坂ZENビル4F