Discover companies you will love

  • プロダクトデザイナー
  • 12 registered

ユーザーの価値提供を追求するプロダクトデザイナー募集/全国どこでも勤務OK

プロダクトデザイナー
Mid-career

on 2025-06-27

405 views

12 requested to visit

ユーザーの価値提供を追求するプロダクトデザイナー募集/全国どこでも勤務OK

Mid-career
Mid-career

だいすけ ますぶち

グラフィックデザイナー ウェブデザイナー アートディレクター デザインマネージャー(いまここ)

Naomichi Otaki

取締役(CFO・プロダクトグループ責任者) Grooves ← 大滝公認会計士事務所 ← スタートアップ ← あずさ監査法人

y Kawashima

株式会社Grooves's members

グラフィックデザイナー ウェブデザイナー アートディレクター デザインマネージャー(いまここ)

What we do

Groovesは、“はたらくヒトと、未来を拓く。” をビジョンに、「WorkTech」事業を展開しています。 はたらく全てのヒトがテクノロジーの恩恵を受け、生き生きとはたらける場を増やすことを目指し、サービスを提供しています。 <クラウドエージェント(Crowd Agent)> 全国の人材紹介会社と求人企業をつなぐ、国内最大級のデータベース クラウドエージェントは、「全国人材紹介会社のネットワーク化」と「求人のデータベース化」を実現するクラウドサービスにより、企業の採用課題を解決するサービスを提供しています。また、ノウハウや管理システムの提供により人材紹介事業の成功に寄り添い、業界発展の貢献を目指します。 https://lp.crowd-agent.com/CA_004
全国の人材紹介業の業務を効率化する国内最大級の求人データベースです
はたらく全てのヒトがテクノロジーの恩恵を受け、生き生きとはたらける場を増やすことを目指しています

What we do

全国の人材紹介業の業務を効率化する国内最大級の求人データベースです

はたらく全てのヒトがテクノロジーの恩恵を受け、生き生きとはたらける場を増やすことを目指しています

Groovesは、“はたらくヒトと、未来を拓く。” をビジョンに、「WorkTech」事業を展開しています。 はたらく全てのヒトがテクノロジーの恩恵を受け、生き生きとはたらける場を増やすことを目指し、サービスを提供しています。 <クラウドエージェント(Crowd Agent)> 全国の人材紹介会社と求人企業をつなぐ、国内最大級のデータベース クラウドエージェントは、「全国人材紹介会社のネットワーク化」と「求人のデータベース化」を実現するクラウドサービスにより、企業の採用課題を解決するサービスを提供しています。また、ノウハウや管理システムの提供により人材紹介事業の成功に寄り添い、業界発展の貢献を目指します。 https://lp.crowd-agent.com/CA_004

Why we do

<Grooves のミッション> “はたらくヒトと、未来を拓く。” はたらくことは、もはやお金を稼ぐためだけの労働ではありません。 はたらくことはもっと楽しく、クリエイティブなものであるはずです。 はたらく全ての人がテクノロジーの恩恵を受け、生き生きとはたらける場を増やし、はたらく場が進化すれば、人はもっとはたらくことを楽しめるはずです。 これからの人々は、人生とともに「はたらく」を選んでいく。 日本の「はたらく」に、選択肢と創造性をもたらした数だけ、私たちの人生は豊かになります。 今の子どもたち、未来の大人たちに、「はたらく」をもっと楽しむ価値観を残していきたい、それがGrooves が実現しようとしている未来です。 Grooves 会社説明 https://speakerdeck.com/grooves_recruit/0317-grooves-recruitbook <会社におけるデザインへの考え方> 経営戦略・事業戦略において、デザインは重要な戦略要素と捉えています。 クラウドエージェントでは、求人企業と人材紹介会社のより良い出会いを生むため、UX/UIの設計が重要な役割を果たします。 デザインの本質は、ユーザーの課題を深く理解し、最適な体験を設計すること です。そのため、定量データや定性インタビューを活用し、プロダクトの課題を明確にしながらUX/UIを改善。また、エンジニアやビジネスチームと連携し、デザインの標準化やコンポーネントライブラリの整備を進め、価値のある体験を提供していきます。 <デザイナーのミッション> 私たちは、人と会社がより良い形で出会う“きっかけ”をつくるサービス です。その実現のために、「ユーザーへの提供価値」 を最優先に考え、単なる機能改善ではなく、本質的に価値のあるサービスを追求します。 目先の課題にとらわれず、「ユーザーにとって本当に必要なことは何か?」を問い続け、成果=提供価値の向上に徹底的にこだわります。すべてのステークホルダーと向き合いながら、より良い出会いを生み出し続けます。

How we do

Groovesのメンバーは、様々な分野のプロフェッショナルが協働しながらはたらくヒトの未来を拓くために働いています。 経験・専門分野は人によって異なりますが、全員がバリューを大切にしプロダクトグループはプロダクトを通じての価値提供を第一に働いています。 <Grooves のバリュー> ・ユーザー志向 グルーヴスのサービスはユーザーありきで成り立っており、「ユーザーにとっての価値となること」こそが本質であると考えています。 ユーザーにしっかりと向き合い、提供価値の向上に徹底的にこだわります。 ・Team Grooves グルーヴスは目的を持ったチームです。 ユーザーへの提供価値向上をチームで実現するために、メンバーを知り、自分を知ってもらい、積極的に補い合います。 HRT(謙虚、尊敬、信頼)を遵守し、それぞれの個性を尊重し、個性こそが武器であると捉えます。 ・個から成長へ メンバーそれぞれの成長が、会社の成長につながります。 現状の経験や年齢、地位、役割に驕らず、また捉われず、自分への投資を行い、自ら成長の機会を作り出します。 ・Open & Flat 全員が同じ情報を持って意思決定できるよう、 良いことも悪いことも積極的に共有し合います。 その分、情報管理や規定・ルールの遵守を徹底します。 <チームについて> 現在3名のデザイナーが在籍しています。 私たちは ユーザーへの提供価値を追求するため、HRT(謙虚・尊敬・信頼)を大切にし、互いの個性を活かしながら、チームで価値創出に取り組んでいます。 顧客に良い体験を提供したい、プロダクトの成長に貢献したい、チームで問題を解決していきたい、といった考え方のデザイナーが活躍できる傾向にあります。 2023年には、プロダクトデザイナー2名が、MVP賞を受賞しています 2024年には、デザイナー含む、プロダクトチームがMVTを受賞しています Grooves デザイン戦略室のマガジン(note) https://note.grooves.com/m/m4a69a2ee8843 <キャリアアップ支援> ・入社時研修 ・メンター制度 ・自己啓発補助(書籍購入・有料セミナー等) ・MVP/MVT表彰制度 ・その他、マネージャーと相談しながら自由にキャリアを形成することができます <手当・社会保険> ・開発補助手当 ・社会保険完備(関東ITソフトウエア健康保険組合加入)

As a new team member

全国の人材紹介会社と求人企業をつなぐ、国内最大級のクラウドサービス「クラウドエージェント」のUX/UIデザインをリードし、ユーザー体験を向上させるデザイン施策の企画・実行をお任せします。 他チームと協働しながら課題を発見し、情報設計、ワイヤーフレーム、プロトタイピング、UIデザインを担当。UXリサーチや定性分析を通じて、AIを活用した新機能の設計や改善施策にも携わります。プロダクトの成長に貢献しながら、より良いユーザー体験の実現を目指していただきます。 <業務内容> ・事業戦略理解と事業ドメインの理解 ・他チームと協働しながらのプロダクトの課題探索や体験設計、改善施策の企画のサポート ・体験設計をふまえた情報設計、プロトタイプの制作、UI デザイン制作 ・ユーザー調査、定性分析のサポート ・チームやステークホルダーとのコミュニケーション デザイナーに求められるスキルセットは幅広いですが、全てをお任せするわけではなく、得意領域から業務の幅を広げていただける環境です。 <利用ツール> ・Figma ・Adobe Creative Cloud ・Miro ・Slack ・Google Workspace <必須要件> ・プロダクトデザイナー経験目安2〜3年以上 ・上記の経験の過程と成果がわかるポートフォリオがある方 <歓迎要件> ・プロジェクトにおけるメインデザイナー実務経験 ・CMS、検索、プラットフォームに関するプロダクトのご経験 ・HTML、CSS、JavaScriptを用いた開発経験 ・UXデザイナーまたはUXリサーチャーとしての実務経験 ・中途採用業務の実務経験 ・AI機能の体験設計のご経験 <わたしたちの特徴> ユーザーの定量的な行動データや、過去の定性インタビューデータを活用し、課題の本質を見極めながら施策を推進。特にAIの活用が急速に進み、昨年からAI施策は4倍に増加しています。 現在、PJの半数はAI機能の開発が占め、より高精度なマッチングと業務支援を実現しており、情報の透明性を重視し、積極的な共有を通じて、迅速かつ的確な意思決定を行う文化が根付いています。 <このポジションの魅力・メリット> ・UI デザインだけでなく上流の戦略にも積極的に関わることができます。 ・定量的 / 定性的データに基づいた企画・提案を行っています。 ・ユーザーからの意見やレビューを受けながらデザインを進めることができます。 ・先輩デザイナーからのオンボーディングやサポートを受けながら仕事ができます。 Grooves+<プラス>|株式会社grooves公式メディア https://note.grooves.com/ <働く環境> デザイナーは基本的に全員リモートで働いています。地方からフルリモート勤務で活躍しているメンバーもいます。月平均残業時間は5〜10時間程。 その他にも、社員一人ひとりがより生産性高く働くための柔軟性のある働き方を推奨しています。 ・フレックスタイム ・育児・介護による時短勤務 ・副業制度 ・男性の育児休暇取得実績あり ・PC貸与 <キャリアパス> デザインマネージャーと相談しながらキャリアを形成しており、会社としてもサポートいたします。 デザイナーとしてのスペシャリストを目指すも良し、マネージャーを目指すも良し、PMや別職種に挑戦することも可能です。 まずは、ざっくばらんにお話ししながら、雰囲気を感じていただければと思っております。 少しでもご興味を持っていただけたら気軽にご連絡ください! あなたにお会いできるのを楽しみにしています! ※首都圏以外にお住まいの方もWelcome!オンラインツールでラフにお話しましょう!
1 recommendation

Team Personality Types

y Kawashimaさんの性格タイプは「ライザー」
y Kawashimaさんのアバター
y KawashimaUI/UX designer
y Kawashimaさんの性格タイプは「ライザー」
y Kawashimaさんのアバター
y KawashimaUI/UX designer

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 03/2004

130 members

  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 7F