Discover companies you will love

  • コーポレートマネージャー
  • 9 registered

求むー経営の右腕として、医療産業に変革を仕掛ける。

コーポレートマネージャー
Mid-career

on 2025-06-26

178 views

9 requested to visit

求むー経営の右腕として、医療産業に変革を仕掛ける。

Mid-career
Mid-career

Toru Yoshioka

CFOの吉岡です! 次の世代の人々が台頭する頃には、世界的に社会構造は大きく変化しており、医療・介護業界もまさに今が変革の時となっています。医療・介護を起点に、より高みを目指し、理想の未来を一緒に作りましょう!

山下 洋平

できる限り設計や計画にはなぜそうなっているのか理由をつけるようにしています。何か問題が発生したときに何が問題だったのか振り返ることができるからです。振り返ることができるということは、次回に活かせる経験を積むことができます。結果として、常に自分自身の行動をブラッシュアップしていけるようになる。仕事をする上で、この一連の流れを大切にしています。

ALTURA X株式会社's members

CFOの吉岡です! 次の世代の人々が台頭する頃には、世界的に社会構造は大きく変化しており、医療・介護業界もまさに今が変革の時となっています。医療・介護を起点に、より高みを目指し、理想の未来を一緒に作りましょう!

What we do

私達は「2032年までに、日本の医療費の無駄を7兆円(17.7%)削減する。」をMissionに掲げ、医療業界を主軸とした事業を展開しているスタートアップです。 日本では無駄な医療費の削減の必要性が謳われており、疾患の早期発見に繋がる「健康診断」によるスクリーニングを機能させることが重要になると考えています。しかし、日本では医療業界のデジタル化や医療データの共有化・利活用が進んでおらず、適切な予防医療の提供ができていない状況です。 日本政府はこの状況に課題感を感じ、2022年から医療情報交換するための標準フレームワークの導入を進めていますが、実用化にはまだ多く課題が残されています。 ALTURA Xでは、その動きに先行し、医療業界の課題解決に取り組んでいます。 2016年の創業以来、医療・健康の抱える課題の解決に取り組み始め、2022年から、PHR(Personal Health Record)アプリケーションや健康診断マネジメントシステムの開発を開始しました。 将来的には、健康診断の予約から再検査・精密検査の予約までを弊社のシステムで一気通貫して運用できる姿を目指しています。 【事業内容】 次世代型ヘルスケアプラットフォーム(PHRアプリケーション)の開発、提供 【提供サービス】 ■提供サービスについて ・CHECKUP さまざまな検査システムやエクセルデータの取り込みを実現し、医療機関の業務を軽減するクラウド健診システムです。導入ハードルの低さと、医療情報ガイドラインへの遵守が強みのサービスです。 ・LIFE LOG 健康診断の予約・問診・健診結果の確認をスマートフォンで完結できるアプリです。紙ベースでの煩雑なやり取りを解決します。 ・CHECKUP TEAMS 企業における従業員の健康診断予約、管理、データ化等をクラウドサービス上で簡単に行えるサービスです。手間なく医療機関や従業員とつながることができます。

What we do

私達は「2032年までに、日本の医療費の無駄を7兆円(17.7%)削減する。」をMissionに掲げ、医療業界を主軸とした事業を展開しているスタートアップです。 日本では無駄な医療費の削減の必要性が謳われており、疾患の早期発見に繋がる「健康診断」によるスクリーニングを機能させることが重要になると考えています。しかし、日本では医療業界のデジタル化や医療データの共有化・利活用が進んでおらず、適切な予防医療の提供ができていない状況です。 日本政府はこの状況に課題感を感じ、2022年から医療情報交換するための標準フレームワークの導入を進めていますが、実用化にはまだ多く課題が残されています。 ALTURA Xでは、その動きに先行し、医療業界の課題解決に取り組んでいます。 2016年の創業以来、医療・健康の抱える課題の解決に取り組み始め、2022年から、PHR(Personal Health Record)アプリケーションや健康診断マネジメントシステムの開発を開始しました。 将来的には、健康診断の予約から再検査・精密検査の予約までを弊社のシステムで一気通貫して運用できる姿を目指しています。 【事業内容】 次世代型ヘルスケアプラットフォーム(PHRアプリケーション)の開発、提供 【提供サービス】 ■提供サービスについて ・CHECKUP さまざまな検査システムやエクセルデータの取り込みを実現し、医療機関の業務を軽減するクラウド健診システムです。導入ハードルの低さと、医療情報ガイドラインへの遵守が強みのサービスです。 ・LIFE LOG 健康診断の予約・問診・健診結果の確認をスマートフォンで完結できるアプリです。紙ベースでの煩雑なやり取りを解決します。 ・CHECKUP TEAMS 企業における従業員の健康診断予約、管理、データ化等をクラウドサービス上で簡単に行えるサービスです。手間なく医療機関や従業員とつながることができます。

Why we do

現在日本では、約4,319万人の方が何かしらの慢性疾患(生活習慣病を含む)を患っております。さらに、米国においても成人人口の2人に1人(すなわち1億1,700万人)が何らかの慢性疾患に罹患されているとの調査もあります。結果があり、健康的な生活を送る上で「健康診断」によって早期に疾患を発見し、重症化を予防することが重要です。 しかしながら、健康診断を受診し「異常あり」と診断を受ける方の割合は約60%(推定4,120万人)であるのに対し、再検査の受診率はわずか35.5%(推定1,462万人)となっています。弊社ALTURA X(アルトゥーラ クロス)はこのギャップの原因が「医療情報の共有化」に関与していると考えています。 また2021年度の概算医療費は、前年度に比べて4.6%増の44.2兆円で、過去最高となりました。今後も医療費の増加ペースは速まると見られている中で、「健康診断」によるスクリーニングを機能させることによって「予防機会の遺失」を減少させることが医療費の増大を抑える上で重要ではないでしょうか。 誰しもが人生に一度は必要となる「医療」の次世代インフラを開発し、「良いきっかけ(上昇気流)」を提供することで、日本から世界へ100年後も進化し続ける。 そんなプロダクトとサービスを私たちと一緒に創りませんか?

How we do

私達のMissionを達成するには、従来の日本で積み上げてきた既成概念を壊すという難易度が高い挑戦を続ける必要があります。以下のValueを持っているメンバーで事業を進めています。 ■ALTURA XのValueを実践し、共に高みを目指していける方 私達のValueである「UPDRAFT」を軸に、未知の課題への挑戦、解決するため議論を繰り返し最適解を見つけ続けられるメンバーを求めています。 ・User:ユーザー目線の ・Potencial:潜在的な課題解決に対して ・Drastic = Do more with less:最小で最大の効果を実現する。 ・Responsivity:反応の速さ=責任を持つ ・Ambitious:野心的に ・Freedom:自由な発想で ・Trying:「高み」を目指し、挑戦し続ける ■「外向きの思考」をお持ちの方 ・私達が掲げるMissionは未だ数が少ないマーケットとなっています。そのMissionを達成するためには、医療従事者や受診者など、ユーザーと常に向いきあい、現場で欠かせないサービスを作る必要があります。ご自身のスキルを起点に、医療・健康の抱える課題を解決し続けるプロダクトやサービスをつくる仲間を募集しています。 ・私たちは、年齢、経験などによるヒエラルキーもなく、互いの足りない能力を補い合い開発していく「フィーチャー型」のチーム体制を採用しています。同じVisionやMissionに向かいチーム全員で成長することを意識出来る方がALTURA Xではご活躍いただけると感じています。

As a new team member

【募集背景】 事業拡大とIPO準備を進める中で、コーポレート部門全体の戦略設計・体制構築をリードできる経営目線のコーポレートマネージャーを募集します。単なる実務担当ではなく、CFOや経営陣と共に経営企画・財務戦略・内部統制・ガバナンス体制の整備など、経営基盤づくりに深くコミットいただける方を求めています。 【仕事内容】 ・コーポレート全体戦略設計・体制構築 ・財務/経理/管理会計体制の整備・運用設計 ・資金調達、資本政策、IPO準備関連業務 ・監査法人・証券会社・法務・税務・社労士等外部専門家との折衝 ・内部統制、コンプライアンス体制の整備 ・経営陣の意思決定サポート(経営企画、管理会計レポーティング等) ・役員秘書業務(スケジュール調整、社内連携促進など経営推進のサポート) 【求める人物像】 ・CFOの右腕として経営に深く関わりたい志向をお持ちの方 ・監査法人・投資銀行・コンサル出身、もしくはスタートアップのコーポレート立ち上げ経験者歓迎 ・数字を起点に経営課題を捉え、仮説検証を回せる方 ・主体的に手を動かしながらも、経営視点で物事を設計できる方 ・未整備な状況を楽しみ、ゼロイチで仕組みを作るのが好きな方 【このポジションの魅力】 ・裁量と自由度の高い経営直下ポジション ・IPO準備の実務経験を積める成長環境 ・ヘルスケア×ITという社会課題解決性の高い領域での挑戦 ・ストックオプション制度あり
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2023

    23 members

    • Funded more than $1,000,000/

    大阪府大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル2F