Discover companies you will love

  • 企画・営業(アライアンス推進G
  • 1 registered

デザイン業界を横断する企画営業職|社長直轄の企画営業チームで成長戦略に挑む

企画・営業(アライアンス推進G
Mid-career

on 2025-06-27

118 views

1 requested to visit

デザイン業界を横断する企画営業職|社長直轄の企画営業チームで成長戦略に挑む

Mid-career
Mid-career

Yusuke Okawa

ユニオンテック株式会社's members

Yusuke Okawa 代表取締役

What we do

【事業内容】空間創造に関わる多種多様な事業を手掛けています ユニオンテックの核となる事業は「空間創造事業」です。 当社はオフィスや商業施設(ショップ、飲食店)の空間設計、デザイン、施工などの業務を通じ、「Go Beyond(期待を超える)」という目的のもとお客様のブランド価値向上に取り組んでいます。 一般的に良いとされるスペースを無条件に提供するのではなく、利用者や訪問者にとって「価値のある体験」を生み出すことを大切にしています。 そしてその先にある、誰も体験したことのない”新しいあたりまえ(スタンダード)”を創るため、日々様々な情報や出来事にアンテナを立て、知識を広げ、自分のプロフェッショナルを磨き、1日、1週間、1ヶ月前の自分を超え、進化し続けます。 【強み】空間創造を軸とした総合力 ◆創造性のある空間オフィスや商業施設のデザイン・施工 空間の企画・設計・施工をワンストップで手掛ける体制を整備。 お客様のニーズを深く理解し、統一感のあるデザインや効率的なプロジェクト進行を実現します。 オフィスや商業のブランディングに重点を置き、スペースを提供するだけでなく、クライアントの価値向上となるような仕事を標榜します。 ◆デジタル技術を活用した新しい空間ビジネス 建設業界においてデジタル技術を積極的に活用。 「PersGPT」などの技術は、設計や提案プロセスを効率化し、クライアントへの迅速な対応が可能です。 これにより、従来の施工業務に新しい付加価値を与え、競争優位性を高めています。 ◆多角的な事業展開 ユニオンテックは、創業より空間創造事業を中心に成長を続けてきましたが、その過程で事業の幅を大きく広げています。 ワークスペースプロデュース事業では、オフィス移転やリノベーションを総合的にサポートし、働きやすい職場環境をデザインしています。 商空間マーケティング事業では、「美容医療の空間づくりといったらユニオンテック」美容医療業界の中で第一想起を獲得するポジションを目指しております。 ビルバリューアップ事業では、建物を「活かす」という選択肢を提供するため、資産価値を向上させる取り組みを推進。 オフィスビルの収益性を改善するため、リノベーションやセットアップ、そしてリーシングサポートといった提案で、ビルのバリューアップを実現します。 【今後のユニオンテック】創造と革新で、未来をつなぐ空間を ◆顧客とのパートナーシップの強化 当社は、クライアントのブランド価値を高めるパートナーとして、今後もお客様とより強いパートナーシップを構築することを目指しています。 ◆グローバルな展開を加速 国内市場だけでなく、海外市場にも積極的に進出。 現在はベトナムで現地法人を設立するなど、アジア市場を中心に事業を拡大し、地域の文化やニーズに応えた空間プロデュースや内装事業を提供しています。 今後は他エリアの市場にも進出し、グローバル市場でのプレゼンスを高めていくことを目指しています。

What we do

【事業内容】空間創造に関わる多種多様な事業を手掛けています ユニオンテックの核となる事業は「空間創造事業」です。 当社はオフィスや商業施設(ショップ、飲食店)の空間設計、デザイン、施工などの業務を通じ、「Go Beyond(期待を超える)」という目的のもとお客様のブランド価値向上に取り組んでいます。 一般的に良いとされるスペースを無条件に提供するのではなく、利用者や訪問者にとって「価値のある体験」を生み出すことを大切にしています。 そしてその先にある、誰も体験したことのない”新しいあたりまえ(スタンダード)”を創るため、日々様々な情報や出来事にアンテナを立て、知識を広げ、自分のプロフェッショナルを磨き、1日、1週間、1ヶ月前の自分を超え、進化し続けます。 【強み】空間創造を軸とした総合力 ◆創造性のある空間オフィスや商業施設のデザイン・施工 空間の企画・設計・施工をワンストップで手掛ける体制を整備。 お客様のニーズを深く理解し、統一感のあるデザインや効率的なプロジェクト進行を実現します。 オフィスや商業のブランディングに重点を置き、スペースを提供するだけでなく、クライアントの価値向上となるような仕事を標榜します。 ◆デジタル技術を活用した新しい空間ビジネス 建設業界においてデジタル技術を積極的に活用。 「PersGPT」などの技術は、設計や提案プロセスを効率化し、クライアントへの迅速な対応が可能です。 これにより、従来の施工業務に新しい付加価値を与え、競争優位性を高めています。 ◆多角的な事業展開 ユニオンテックは、創業より空間創造事業を中心に成長を続けてきましたが、その過程で事業の幅を大きく広げています。 ワークスペースプロデュース事業では、オフィス移転やリノベーションを総合的にサポートし、働きやすい職場環境をデザインしています。 商空間マーケティング事業では、「美容医療の空間づくりといったらユニオンテック」美容医療業界の中で第一想起を獲得するポジションを目指しております。 ビルバリューアップ事業では、建物を「活かす」という選択肢を提供するため、資産価値を向上させる取り組みを推進。 オフィスビルの収益性を改善するため、リノベーションやセットアップ、そしてリーシングサポートといった提案で、ビルのバリューアップを実現します。 【今後のユニオンテック】創造と革新で、未来をつなぐ空間を ◆顧客とのパートナーシップの強化 当社は、クライアントのブランド価値を高めるパートナーとして、今後もお客様とより強いパートナーシップを構築することを目指しています。 ◆グローバルな展開を加速 国内市場だけでなく、海外市場にも積極的に進出。 現在はベトナムで現地法人を設立するなど、アジア市場を中心に事業を拡大し、地域の文化やニーズに応えた空間プロデュースや内装事業を提供しています。 今後は他エリアの市場にも進出し、グローバル市場でのプレゼンスを高めていくことを目指しています。

Why we do

【MISSION】 ◆BUILD A NEW STANDARD.◆ ユニオンテックのミッションでは「つくる」という言葉に、 敢えて、私たちの専門であるDesign & Build(設計施工)の「Build」を用い、 私たちの専門性を活かした方法で未来のスタンダードをつくるのだ、という職人らしいパイオニア精神を、 創業当時から変わらぬ使命として言語化しました。 【VALUE】 ◆UNION TEC Go Beyond VALUE◆ 新しいスタンダードをつくり続けるには、「期待通り」のレベルでは決して到達できません。 そこで私たちは、「Go Beyond(期待を超える)」という目的のもとに3つの行動の柱を策定しました。 当社に暗黙知として根付いていたプロ意識を、様々なワークショップを経て言語化したものです。 新たなミッション、そしてバリューを軸にし、今後も持続的かつ非連続な成長を遂げ、 当社に関わるすべての人々の期待を超える価値を提供し続けます。 【ブランドを象徴するデザインエレメント】 ◆多様性を象徴する線で構成された未来につながる地図◆ 10の色、5段階の線の太さ、5段階の密度の異なる菱形で構成されています。 これらが重なってできたカタチは、目指したい未来を共有する仲間たちが集まる協創の場の象徴として、 また多様性が生かされ築かれていく未来社会の地図として表現しています。

How we do

【プロジェクトの進め方】 当社の事業では、常にチームでプロジェクトを進めているため、会社全体でも部署隔てなくコミュニケーションが活発です。「仲間がいるから仕事が楽しい」「この仲間とやり遂げたい」そんな声がたくさん聞こえてくるユニオンテックでは、社員同士が信頼し合い支え合うことで、常に最高のパフォーマンスで働いています。 【自己成長を実現】 1人の職人が失敗を恐れずに挑戦し続け、業界上位0.3%の規模にまで成長したユニオンテック。それは次のステージで通用するようになるためのスキルや経験を求める社員の成長意欲の高さにほかなりません。当社ではそのようなメンバーの成長を全力でバックアップするための環境を整えています。 【組織情報】 ◆社員の年齢層  20代/16名、30代/21名、40代/17名、50代/13名、60代/2名 ◆男女比  7:3 ◆前職例  インテリアデザイナー、建築士、内装施工管理士、内装営業 など

As a new team member

【募集背景】 ユニオンテックは、20年にわたり【デザイン力】【施工品質】【コスト】を武器に、商空間・ワークスペース・ビルリノベーションなどの領域で多くの信頼を築いてきました。 しかし、私たちの目指すところは「現状維持」ではありません。売上100億円達成に向け、挑戦を続ける中で、さらなる成長を加速させる“社長直轄の新チーム”が立ち上がりました。 今回はその一員として、私たちと一緒に未来を切り拓く「企画営業メンバー」を募集します。 このポジションでは、デザイン業界全体を巻き込みながら、新たな出会いや仕掛けをつくり、ユニオンテックの成長戦略を推進していきます。 あなたの企画や発信が、プロのデザイナーや学生に届き、業界の流れをつくっていく。そんなダイナミズムを、ぜひ一緒に味わってください。 【配属部署】 アライアンス推進G 【業務内容】 このポジションでは、「全社営業統括部門」としての役割を担いながら、下記のような業務に取り組んでいただきます。 ● 建築・デザイン会社、デザイナーへの営業活動(施工案件やM&A提案など) ● 各種業界団体(JCD、DSAなど)との情報連携 ● 学生向けイベント「DesignersEdge」の企画・運営・広報 ● YouTube番組『僕のデザインアカデミア』の撮影企画・出演交渉 ● 学生デザインコンペの立ち上げ ● 各部門(施工・設計チームなど)との連携・調整業務 業界の常識や従来のやり方にとらわれず、新しい連携や価値の創出に挑戦する、実践型のポジションです。 営業、広報、イベント、メディアなど幅広い業務を通じて、あなたの「アイデア」を「事業」として形にしていきましょう! 【入社後の流れ】 まずはOJTを通じて、会社全体の仕組みや業務の進め方を知っていただきます。 その後は、既存プロジェクト『DesignersEdge』の運営メンバーとして、イベントの企画・集客に参加しながら実務経験を積んでいただく予定です。 【将来のキャリアパス】 2021年12月に新設したばかりの部門、社長室です。全社営業部門のフロントとして必要な先端部署となります。新しいマーケットの開発を主なミッションとしており、将来有望な人材を必要としています。当社は2026年度完了までに売上100億円を目指しており、その急先鋒を担うメンバーとなります。 【ポジションの魅力】 • 社長直轄の新規ディビジョンで裁量とスピード感を持って活躍できる • デザイン業界全体と連携し、業界の未来づくりに関われる • イベント企画、広報、営業など幅広いフィールドに挑戦可能 • あなたの企画・発信が学生やプロにリアルに届くポジションです 【必須(MUST)】 • インテリア、内装、空間業界における業界経験 • クライアント企業課題解決を主とした営業経験 • クライアント企業とのコミュニケーションスキル • 要件整理、論点整理、仮説立て、解決策の検討および資料化 • クライアントの経営者や管理部門責任者との商談経験 • 管理職経験、またはチームを率いた経験(規模問わず) • 計数管理・タスクを細分化・分担等 • 内装デザイン業界にて営業職の経験をお持ちの方(3年以上従事が目安)  ※企画営業経験しているのが理想(応相談) • PCスキル:エクセル・ワード・パワーポイントの操作ができる • 実行予算・議事録・企画資料の作成経験 【歓迎(WANT)】 • 会社経営経験 • マーケティング業務の経験 • チームビルディング経験 • 顧客管理ツール使用/活用経験 • 30〜100億規模の企業・事業の業務経験 • コンサルティングファーム経験 • 事業責任者の経験 • 失敗・修羅場経験 • 建築・デザイン・不動産業界での業務経験 • イベントやセミナーの企画・運営経験 • 動画メディアやSNSなどのコンテンツ運営 • パワーポイントを用いた企画書作成・提案経験 • プロジェクト推進力・自分で積算できる 【求める人物像】 • 会社のミッション /ビジョン/バリューに共感できる方 • お客様の課題をロジカルな思考で分析し、クリエイティブに昇華することのできる方 • 成長スピードが早い環境で主役としてフロントで活躍できる方 • 当事者意識を持ち、顧客の立場に立った課題解決を常に忘れない方 • 失敗を恐れず、果敢に挑戦する方 • 自ら考え、動ける自走型タイプ • 継続力・責任感を持って物事に取り組める方 • 明るくポジティブ、チームと周囲を巻き込む力がある方 • 失敗を恐れず、新しいことに前向きにチャレンジできる方 【勤務時間】 フレックスタイム制(1日の標準労働時間 8時間) ※コアタイム:10:00~14:00
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yusuke Okawaさんの性格タイプは「ユナイター」
    Yusuke Okawaさんのアバター
    Yusuke Okawa代表取締役
    Yusuke Okawaさんの性格タイプは「ユナイター」
    Yusuke Okawaさんのアバター
    Yusuke Okawa代表取締役

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2000

    80 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通4F