Discover companies you will love

  • SD描き起こし/立ち絵ラフ作成
  • 68 registered

あなたの好きは誰かが創っている。感動を具現化するイラストレーター職募集!

SD描き起こし/立ち絵ラフ作成
New Graduate

on 2025-06-25

923 views

68 requested to visit

あなたの好きは誰かが創っている。感動を具現化するイラストレーター職募集!

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

田中 航太

アニメIPを活用したイベントや商品化を行うライセンス事業部のマネージャーとコーポレート本部にて市場開発/採用戦略室に所属しています。自他ともに認めるポジティブ人間です。 『人を笑顔にしたいなら、まずは自分から』 急成長中の弊社ライセンス事業部の仕組みや基盤作りを行い、プランナーやデザイナー含め、コンテンツと笑顔が溢れる事業部作りを目指して奮闘中。 好きなアニメは.... ヘルシング/メイドインアビス/ヒロアカ/攻殻機動隊 前職まではリアライズとは完全異業種のインターネット回線や電気ガスなどのインフラ商材を扱う企業にて事業部長をしておりました。転職理由としては、自社の商品で顧客(ファン)の方へ感動を与えられる仕事をしたい!と考え転職。

秋葉 梨香

23卒です。 大学4年間、自身の愛してやまないBL(ボーイズラブ)とデザインについて研究してきました。 BLを追っかけていたら自然とこの道に立っていました。

鈴木 麻耶

木村 萌里

推しを摂取して生きています。 あひるやぬいぐるみも好きです。

株式会社リアライズ's members

アニメIPを活用したイベントや商品化を行うライセンス事業部のマネージャーとコーポレート本部にて市場開発/採用戦略室に所属しています。自他ともに認めるポジティブ人間です。 『人を笑顔にしたいなら、まずは自分から』 急成長中の弊社ライセンス事業部の仕組みや基盤作りを行い、プランナーやデザイナー含め、コンテンツと笑顔が溢れる事業部作りを目指して奮闘中。 好きなアニメは.... ヘルシング/メイドインアビス/ヒロアカ/攻殻機動隊 前職まではリアライズとは完全異業種のインターネット回線や電気ガスなどのインフラ商材を扱う企業にて事業部長をしておりました。転職理由としては、自社の商品で顧客(ファン)...

What we do

株式会社リアライズは2008年に創業された、アニメ・マンガ・ゲームなどの商品企画やイベント制作・商品製造を行う、モノコトづくり企業です。 古くからモノづくりの街として栄えてきた浅草や、コンテンツの街である秋葉原に近い台東区に本社を構え、新潟、埼玉、静岡、と3つの製造拠点を駆使したグッズ製造事業からライセンス商品の企画やIPを活用したイベントの企画、キャラクターグッズの販売事業を手掛けています。 「コンテンツが溢れる世界の実現」 というミッションの元に最高の企画を作り上げることで、 ファンからの良い反応をコンテンツホルダーへ届け、余裕を創出する。 創出された余裕の中から新しいコンテンツやアイデアが生まれ、新たなコンテンツがまたファンを作る。 そんな、良い流れをリアライズは創っていきたいです。 その為にも前を向き、メンバー全員で成長しながら、挑戦し続けていきたいと考えています。
推しの子×よみうりランド
チーム風土
グッズ
23年入社メンバー
キャストトークイベント

What we do

推しの子×よみうりランド

株式会社リアライズは2008年に創業された、アニメ・マンガ・ゲームなどの商品企画やイベント制作・商品製造を行う、モノコトづくり企業です。 古くからモノづくりの街として栄えてきた浅草や、コンテンツの街である秋葉原に近い台東区に本社を構え、新潟、埼玉、静岡、と3つの製造拠点を駆使したグッズ製造事業からライセンス商品の企画やIPを活用したイベントの企画、キャラクターグッズの販売事業を手掛けています。 「コンテンツが溢れる世界の実現」 というミッションの元に最高の企画を作り上げることで、 ファンからの良い反応をコンテンツホルダーへ届け、余裕を創出する。 創出された余裕の中から新しいコンテンツやアイデアが生まれ、新たなコンテンツがまたファンを作る。 そんな、良い流れをリアライズは創っていきたいです。 その為にも前を向き、メンバー全員で成長しながら、挑戦し続けていきたいと考えています。

Why we do

23年入社メンバー

キャストトークイベント

リアライズは”何かを表現したい”という思いのある方々の手助けをしたいという思いから創業されました。私達はサービスの提供者としてお客様が感動してくださるサービスや商品、体験の提供を目指しています。日々試行錯誤のうえ小さな努力を積み重ね「コンテンツに関わる全てのヒト・モノ・コトの橋渡しとなり、すべての人が笑顔になれるコンテンツ企業となる事」がサービスを提供していくうえでの目標です。 ■Mission コンテンツが溢れる世界の実現 ■Vision コンテンツに関わる全ての ヒト・モノ・コト の橋渡しとなり、全ての人を豊かにするコンテンツ企業になる。

How we do

チーム風土

グッズ

ライセンス事業部の平均年齢は24.8歳! リアライズの社内でもダントツで若いメンバーで構成された事業部です。 20年の発足以来、新卒採用を中心に行い、チャレンジし続ける志やコンテンツに熱い想いを持ったメンバーがジョインしてくれています。 職務関係なく企画に参加することが出来るので、皆んなで創り上げていく思いが強く、それが事業成長の大きな要因でもあります。メンバー同士、年齢も近く、自分の”好き”を業務中も発信し、気づけばめちゃくちゃ脱線して盛り上がってたりもします、その流れでファンが求めているデザインやイベント、商品などをプランナー/デザイナー/運営管理の垣根なく事業部のメンバー内でディスカッションしています。 一言で言えば「アイデアを常に発信」するチームです。 自身の好きなコンテンツなどを包み隠さず共有し、サービスへ昇華していくチーム文化です。 その為、各メンバーのデスクは好きに溢れたオタデスクになっています。 手を挙げればどんなことでもチャレンジできる風潮があり、会社にメリットを明示できれば入社してすぐにでも企画立案や福利厚生、会社制度までメンバー発信し改革を行うことができます。 そんなリアライズでは行動基準として下記を定めています。 ■Value ・共に成長する ・自責思考で行動する ・スピード感を追求する

As a new team member

少しでも興味を持って頂けるようでしたら下記業務内容や実績など、カジュアル面談にてお伝えしておりますので、お気軽に面談希望を頂ければと思います。 「イラストレーター職」業務について ライセンス事業部が実施を行う施策において、やはり「ビジュ」はとても重要です。 ご覧頂いている方々も日々「え、ビジュやばい...」「かっこいい...」「可愛いすぎんか...」など、 ミニキャラや新規ビジュアルに一喜一憂されているかと思います。 それはイベントに行くキッカケやグッズ購入意欲などに直結しています。 弊社が立案するイベントの内容によってイラストレーションの内容はガラッと変わってきますが、 展開するミニキャラや新規ビジュアルの展開については全てイラストレーターから生まれます。 ミニキャラであれば自身の手で生み出したものがそのまま製品になり、描き下ろしについては「原作者の先生」や「アニメ公式のスタジオ」へ私たちが考えるファンに喜んでもらえるビジュアル案をラフ絵を作成し作画発注を行います。 意識をしていくのは、テーマや背景、イベントやグッズの企画職とコミュニケーションを行い意図を汲み取りながら「コンテンツの魅力を最大限に惹き出す」ことです。 企画を立てるプランナーと協力を行いながら、キャラクターのビジュアルを具現化していきます。 ・ミニキャラ(SD)の描き起こし業務 ・描き下ろし(新規ビジュアル)依頼用ラフ ・外注イラストレーターへの指示だし ・各種データ調整 ....等々 実際に新卒入社のメンバーが手がけてくれたクリエイティブなども面談でご紹介しながら入社後のイメージを持って、ご応募頂きたいと考えております。 ◎ライセンス事業の業務概要は以下の通りです。 ■イベント企画立案と遂行 アニメ・マンガ・ゲームなどのリサーチを行い、POP UPショップを始め、施設やブランドとのコラボイベントの企画提案及び集客施策の実行をして頂きます。 ■イラストレーション業務 描き起こしにてミニキャラのイラストレーションや描き下ろしのラフ作成、 背景作成、その他イラストレーションの作成を行います。 ■デザイン業務 販売商品のイラストレーション以外のデザイン全般となります。主に、販売用の台紙/イメージ背景/コラボロゴ/告知用クリエイティブ/イベント用WEBデザイン作成を行います。 ■クライアントとの折衝業務 コンテンツの権利元との契約や調整を行い、自社及びクライアント様との折衝を行います。 ■商品案内及び流通 弊社の商品を販売して頂ける、国内外の小売店/問屋/ECサイトに対しての商品案内及び受注流通管理業務を行います。当社の商品をファンの方へお届けする業務です。 ■オンラインサイトの運営 弊社にて運営をするキャラクターECサイト『Animo』にて自社商品の販売及びマーケティングを行います。 またWEBクジサービスの「くじぽっぷ!」を24年冬にローンチしたため、Animoに付随してWEBクジサービスの管理も行なっています。 ■製造及び運営管理業務 イベントや商品に関する生産管理及びオペレーションの設計、原価管理などを行います。 事業部が安定して企画を生み出す為の屋台骨と言える業務です。 最後に。 お話しさせて頂く際は、あなたの”好き”をぜひ聞かせてください! ここまで読んで頂きありがとうございました。 お会い出来る事を採用担当・ライセンス一同楽しみにしております。
32 recommendations

32 recommendations

+20

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2011

52 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都台東区東上野2-14-1 マルコーセンタービル7階