Discover companies you will love
Keisuke Futonaka
LASSIC、IT事業部所属。 2009年 名古屋大学工学部卒業、新卒としてLASSIC入社。鳥取県出身。 その日の気分に合わせたコーヒーで始めて、スパイスから作るカレーで締める週末が最近のお気に入り。好きなコーヒーはニカラグア産とケニア産、好きなスパイスはクミン。仕事は広範囲に渡るが、「結局、開発してる時が一番楽しい」という根っからのエンジニア。
大地 原
はじめまして!株式会社LASSIC採用担当の原と申します! ▼プロフィール ~2020年 島根県立大学総合政策学部 卒業 2020年~2021年7月 株式会社LASSIC 新卒入社(エンジニア) 2020年7月~2021年2月 採用担当 2022年3月~現在 エージェント事業部にて個人営業・集客チームの責任者 ▼ストレングスファインダー 戦略性/未来志向/最上志向/適応性/親密性 ▼好きなもの #漫画(ファイアパンチ、BLUE GIANT、デビルマンなど雑種) #野球(ロッテ、巨人) #読書
Masahiro Hirata
RemoguRAチームリーダー 学生時代は営業代行を経験。LASSICへは代表・若山の人柄、事業成長に惹かれて入社。 LASSIC入社後は、新卒・中途採用を経験。その後、Remogu事業へ。 Remogu立上げメンバーの1人。現在は6名を束ねるチームリーダーを担当。
Masaya Endo
■プロフィール 1995年生まれ。岩手県奥州市出身。 大学卒業後、鳥取県に本社を置く株式会社LASSICへ採用担当として入社。 入社後は、新卒採用担当として母集団形成(インターン・媒体・SNS)から説明会、面接、クロージングまで担当。中途採用担当も兼務、母集団形成(エージェント・媒体)中心に担当。 2021年にリモートワークエージェントRemoguへ転籍、Remoguフリーランスサービスにてキャリアコンサルタント・法人営業・チーム責任者を経験。2024年11月からRemoguキャリア(人材紹介)のキャリアコンサルタントに従事。 趣味:城巡り・サッカー観戦・サウナ 家族:妻・娘
~「就活」という言葉は存在しない~大震災が変えた故郷への想いと地方からの挑戦
Masaya Endo's story
リモートワーク特化の人材エージェント『Remogu(リモグ)』を展開、働き方の自由度を高め場所問わず働ける社会を目指しています。
多様な経歴の社員が在籍!地方創生の実現のために、『志』を持ってお客様や仕事に相対しています。
大手人材企業出身の経営陣が事業を牽引
女性マネージャーも多数活躍!時短勤務や在宅勤務(テレワーク)を活用し業務量や勤務時間を調整している社員もいます!
鳥取本社(旧鳥取高等農業学校跡地をリノベーションして活用)
東京本社(2022年秋に新オフィスへ移転)
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info