Discover companies you will love

  • オープンポジション

人と違うことがしたいなら、今業界で1番勢いのあるSECでやってみない?

オープンポジション
Mid-career

on 2025-08-28

75 views

0 requested to visit

人と違うことがしたいなら、今業界で1番勢いのあるSECでやってみない?

Mid-career
Mid-career

星 ひかり

数年前までは歯科衛生士、現在は都内の企業にて人事として採用をメインに労務なども担当。 ■これまでのざっくりとしたキャリア 国家資格を取得し、歯科衛生士の短大を卒業後、総合病院、個人病院にて衛生士として勤務。 衛生士の仕事を続けていく中で、社会の動きや変化、経済のことに興味を持ち始め、自身の肌でその変化を感じたいと思い一般企業へ転職。 はじめての一般企業でのキャリアは人事領域。現在は採用をメインとして、労務業務などにも手を広げています。

入社2年目、採用担当のわたしから見た今のSECとは。【会社のことを知ってみよう】

星 ひかり's story

SEC株式会社's members

数年前までは歯科衛生士、現在は都内の企業にて人事として採用をメインに労務なども担当。 ■これまでのざっくりとしたキャリア 国家資格を取得し、歯科衛生士の短大を卒業後、総合病院、個人病院にて衛生士として勤務。 衛生士の仕事を続けていく中で、社会の動きや変化、経済のことに興味を持ち始め、自身の肌でその変化を感じたいと思い一般企業へ転職。 はじめての一般企業でのキャリアは人事領域。現在は採用をメインとして、労務業務などにも手を広げています。

What we do

大型商業施設・学校等のビルメンテナンスおよび工事を行いながら、 そこにいる人々の「安全と快適」を守るお仕事をしています。 今、ビルメンテナンス業界で一番勢いのあるSECで、あなたの強みと個性を活かしてキャリアを築くチャンス。 『人と違うことがしたい』なら、SECの波に一緒に乗ってみませんか? ============ 私たちの事業の柱である「設備管理・ビルメンテナンス」は、 一言でいうと「建物の中で働く“お医者さん”」のような仕事です。 建物の中には、空調・電気・水道・エレベーターなど、たくさんの“設備”があり、これらが正常に動いているからこそ、人は安心・快適に過ごすことができます。 私たちは、こうした設備が毎日ちゃんと動くように、「点検・メンテナンス・トラブル対応・工事」などを行っています。 たとえば── ☑商業施設の空調が止まらないように定期点検 ☑学校の電気設備に異常があればすぐ対応 ☑必要に応じて、修理や工事の手配も こうした仕事を通じて、建物を “見えないところ” から支えるのが、私たちの役割です。
消防設備の点検をしたり。
メーターの数値を確認したり。

What we do

消防設備の点検をしたり。

メーターの数値を確認したり。

大型商業施設・学校等のビルメンテナンスおよび工事を行いながら、 そこにいる人々の「安全と快適」を守るお仕事をしています。 今、ビルメンテナンス業界で一番勢いのあるSECで、あなたの強みと個性を活かしてキャリアを築くチャンス。 『人と違うことがしたい』なら、SECの波に一緒に乗ってみませんか? ============ 私たちの事業の柱である「設備管理・ビルメンテナンス」は、 一言でいうと「建物の中で働く“お医者さん”」のような仕事です。 建物の中には、空調・電気・水道・エレベーターなど、たくさんの“設備”があり、これらが正常に動いているからこそ、人は安心・快適に過ごすことができます。 私たちは、こうした設備が毎日ちゃんと動くように、「点検・メンテナンス・トラブル対応・工事」などを行っています。 たとえば── ☑商業施設の空調が止まらないように定期点検 ☑学校の電気設備に異常があればすぐ対応 ☑必要に応じて、修理や工事の手配も こうした仕事を通じて、建物を “見えないところ” から支えるのが、私たちの役割です。

Why we do

私たちが目指すVision、それは 『選ばれる人材、選ばれる管理会社になる』というもの。 創業からもうすぐ50年を迎える当社は、 神奈川県でNo,1のビルメンテナンス会社を目指しています。 競合他社との一番の違い、それは《低コストで高品質なメンテナンスを提供する》というもの。 ITやAIが台頭している現在、私たちがサービスとしているビルメンテナンスという仕事の中にも、時には人の手を介さずとも行える業務があるかもしれません。 ですが、IT化できない仕事があることもまた事実なのです。SECでは、そのような【人の手でしかできない仕事】の品質のアップを目指したいと思っています。 2022年に代表が現在の髙崎となってからは、組織・事業拡大のために日々前進しています。 例えば、オフィスの移転、ユニフォームの一新、人事評価制度の再構築、社内研修会の実施、新規事業の検討などなど、組織とそこで働く従業員に寄り添えるような会社を目指しています。

How we do

どんな仕事でもそうですが、私たちの仕事もまた『チームワーク』が重要視されます。 お客様からの依頼・要望・課題を解決していくために、チームで取り組んでいくことが求められています。 もちろん、一人でできる業務であれば、一人で担当することも多くありますが、業務の中には必ず複数で対応するべきものもあります。 一つでも多くの課題や要望をかなえていくために、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行うことが求められるような環境です。 私たちの仕事は大型ショッピングセンターや学校の維持管理・工事。 もしかしたらこれを読んでいるあなたも、普段活用している商業施設や学校かもしれません。 (現に当社にご応募いただく方は、「昔からよくそのショッピングセンターに通っていました」と言っていただく方がほとんどです。) そんな誰もが利用する施設の安心と快適を守るためにチームワーク高く働いてみませんか!

As a new team member

『あなたの今までの経験が、これから先のSECの強みになる』 人物・ポテンシャル重視で採用を行います。 カジュアル面談を通して、あなたの人柄を教えてください! どんなことが得意で、どんなことに価値を感じ、これから先どんなことをしていきたいと思っているのか、 対話を重ねていく中で、最適なポジションをご提案させていただきます! ============= 私たちがWantedlyを始めたのは、もっと多くの人に私たちの仕事の意義や、価値を知ってもらうため。 まずは、「こんな会社があるんだ」というところから知ってください。 経験不問。様々なバックグラウンドを持つ方をお迎えしています。 必要なのは、SECの考え方に共感できるか。一緒に会社を大きくしていく意思を持っているか。 なんとなく話を聞いてみたい、 興味はあるけど能力や将来像とマッチするか分からない、という方でも問題ございません! まずは30分ほど、カジュアル面談からお話しできたらと思います。 (当社のカジュアル面談は、お互いの対話を大切にしています。会社のことを説明しないと疑問は湧いてこないと思います。あなたの今までのご経歴も伺いますが、会社のこともしっかりと説明させていただきますので、ご安心ください) 【SECだからこそ、得られるもの】 ・事業拡大フェーズに立ち会える ・新しい仕組み・制度づくりに関われる ・裁量のある働き方ができる ・安定基盤 × 成長機会の両立 =『安定した事業基盤×変革期ならではの新しい挑戦・仕組みづくり・組織拡大に主体的に関われる』ことが、今のSECの魅力です。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/1978

    79 members

    東京都町田市森野1丁目22-14 小田急シティビル町田4階