Discover companies you will love

  • リーダーからPMへ|開発三部

PL・PM募集!MaaSなどの新しい領域に興味がある方、お話ししませんか?

リーダーからPMへ|開発三部
Mid-career

on 2025-06-04

115 views

0 requested to visit

PL・PM募集!MaaSなどの新しい領域に興味がある方、お話ししませんか?

Mid-career
Mid-career

三宅 保太朗

組込みエンジニアからキャリアスタート。 各種案件のプロジェクトマネジャーを経て、現在は管理職として忙しい日々を過ごす。 ビックワードに惑わされない「So What」を特定するのが趣味であり、実務。 ソフトウェア工学を語るのが好き。

「本質を見抜いた仕事ができるチーム」を目指して。車載開発のリーダーが大切にしていることとは?

三宅 保太朗's story

田処 将司

松本 宏一郎

株式会社DTSインサイト's members

組込みエンジニアからキャリアスタート。 各種案件のプロジェクトマネジャーを経て、現在は管理職として忙しい日々を過ごす。 ビックワードに惑わされない「So What」を特定するのが趣味であり、実務。 ソフトウェア工学を語るのが好き。

What we do

DTSインサイトは、自社製品開発とソリューション開発を行う“組込みの専門家集団”です。 スマートフォン、車、家電など日常に欠かすことのできない機器を、陰で支えています。 当社の強みは、ハードウェア・ソフトウェアの両方に強みを持っていることです。 ソフトウェアだけ、ハードウェアだけでソリューション提案を行う企業はありますが、両方を扱うことができる企業は多くありません。 2024年4月からは、この強みをさらに活かしていけるように、組織体制を本部制へ変更しました。 扱う製品ごとに分かれていた部門をひとつに集約し、事業本部として編成し直すことで、新しいシナジーが生まれることを期待しています。 ・プロダクト事業部 自社製品の開発、販売を中心に行っています。 製造業界で欠かせない開発ツールに対して大きなシェアを持っていることから、お客様のニーズをいち早く取り入れて製品化ができることが強みです。 2025年4月からは、ソリューションビジネス部も事業部配下組織へ。 最近では建設現場のDXを支えるサービスをローンチしました。 サイトダイバー:https://www.dts-insight.co.jp/sp/sitediver/index.html ・システム事業部 医療・車載・組み込みを中心とした受託ソフトウェア開発を担っています。 組込みエンジニアが多く在籍していることから、一次請けとして多くのご相談をいただいています。 大手メーカー様の戦略部分から関わることも多いです。 本部を中心に2つの事業部が互いに連携をしながら、目指しているのは一歩先の顧客提案ができる会社です。

What we do

DTSインサイトは、自社製品開発とソリューション開発を行う“組込みの専門家集団”です。 スマートフォン、車、家電など日常に欠かすことのできない機器を、陰で支えています。 当社の強みは、ハードウェア・ソフトウェアの両方に強みを持っていることです。 ソフトウェアだけ、ハードウェアだけでソリューション提案を行う企業はありますが、両方を扱うことができる企業は多くありません。 2024年4月からは、この強みをさらに活かしていけるように、組織体制を本部制へ変更しました。 扱う製品ごとに分かれていた部門をひとつに集約し、事業本部として編成し直すことで、新しいシナジーが生まれることを期待しています。 ・プロダクト事業部 自社製品の開発、販売を中心に行っています。 製造業界で欠かせない開発ツールに対して大きなシェアを持っていることから、お客様のニーズをいち早く取り入れて製品化ができることが強みです。 2025年4月からは、ソリューションビジネス部も事業部配下組織へ。 最近では建設現場のDXを支えるサービスをローンチしました。 サイトダイバー:https://www.dts-insight.co.jp/sp/sitediver/index.html ・システム事業部 医療・車載・組み込みを中心とした受託ソフトウェア開発を担っています。 組込みエンジニアが多く在籍していることから、一次請けとして多くのご相談をいただいています。 大手メーカー様の戦略部分から関わることも多いです。 本部を中心に2つの事業部が互いに連携をしながら、目指しているのは一歩先の顧客提案ができる会社です。

Why we do

見えないものを“可視化”する お客さまのニーズを“かたち”にする  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2017年、車載業界とハードウェアに強みがある「横河ディジタルコンピュータ株式会社」と医療業界のソフトウェアに強みがある「アートシステム株式会社」及び現在の親会社である「株式会社DTS」の組込みソフトウェア事業が合併し、株式会社DTSインサイトを設立。 これにより、ハード×ソフトの技術を相互に活かし合う開発を強みとした、新しい会社としてスタートを切りました。 一般的なSIerは、技術力の土台の上でお客様の課題に向き合いますが、本質的な課題を解決するためには、今持っている技術力に捉われずに考えることが必要だと思っています。 人的リソース、領域、進捗管理など、原因がどこにあるのかを見極めて、お客様の課題を起点に考える。 そんなお客様にまっすぐ向き合うチームであることが大切です。 今後IoTの世界はさらに発展、進化していきます。 社名にも使われている“insight”=“洞察力”“物事の本質を見抜く力”に技術力とノウハウを加えて、まだ明確化されていないお客様のニーズを形にするソリューションを提供し続けます。

How we do

◆私たちのチーム ・一人ひとりがプロフェッショナル 現在当社では、約370名が活躍中。組み込み技術からデジタルトランスフォーメーション、クラウドサービス、AI分野まで、多様な専門知識と経験を持ったメンバーが、プロジェクトを支えています。 ・部門間のコラボレーション 合併当初、組織は縦割りで人的交流は多くありませんでしたが、リーダーの異動をきっかけに、2021年頃から積極的に事業部を横断した交流が進んでいます。今では新しい開発案件に携わる際に「来月から開発に入るから手伝ってほしい」ではなく、「企画しようと思っているけど手伝ってもらえない?」と早い段階からの相談が飛び交うようになりました。 ◆働く環境 ・安定した成長の基盤とチャレンジできる環境 入社年次別や役割別に教育体系があり、技術面をサポートする仕組みはしっかりしています。 また、年齢を問わず新規事業への取り組みは積極的に推奨しているため、若手だからと思わずに、どんどん挑戦してほしいです!昨年は、新規提案のうち3件が社長提案まで進みました。 ◆価値観 ・DTSインサイトは“真面目な会社” お客様からはよく“真面目な会社”だと言われます。プロセス研修を受けたメンバーが社内でカルチャーを広げてくれていることが、この風土に繋がっているのかもしれません。業務のスピード感はできるだけ落とさずに、お客様に向いた開発を行なっています。

As a new team member

チームリーダーから、プロジェクトを動かすPL・PMへ。 あなたの次のキャリアを、DTSインサイトで描きませんか? 私たち開発三部は、医療・車載・組み込み領域に強みを持つシステム事業部の中でも、Web系の開発をメインに手掛けています。 今後は特にMaaS領域に注力し、例えば車両のメンテナンス情報や位置情報を活用したシステム開発を通じて、より便利で快適な社会の実現を目指しています。 事業成長のため、チームを率いてプロジェクトを成功に導くリーダーを求めています。 開発経験や小規模チームでのリーダー経験を活かし、次のステップへ進みたい方を歓迎します! \\ こんな人におすすめです // ・リーダー、PL、PMへとステップアップしたいと考えている方 ・開発もマネジメントも、どちらにも意欲的に取り組みたい方 ・お客様と直接関わり、課題解決に貢献したい方 ・AWSなどのクラウド環境を活かした開発に挑戦したい方 ・チームで協力し、学びながら成長していきたい方 ・MaaSなどの新しい領域に興味がある方 ◆業務内容 経験・スキルに応じ、まずはWebアプリ開発の中心メンバーとして活躍いただきたいです。 ゆくゆくはPL/PMとして、より大きな裁量でプロジェクトを推進していただきます! ・Webアプリケーションやクラウドシステムの開発 ・プロジェクト計画の立案サポート、実行 ・お客様との仕様調整や折衝 ・開発工程の管理、メンバーとの連携 ・チームメンバーのサポートや指導 ・ビジネスパートナーとの連携・調整 など <開発案件例> ・配送管理システム ・フリート管理システム ・工場DXシステム ・勤怠管理システム ・基幹システム など ✍️この仕事の醍醐味  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・技術とマネジメント、両方のスキルを磨ける環境 開発に携わりながら、プロジェクトマネジメントのスキルも段階的に身につけていくことができます。将来的には、PMI標準に準拠したプロジェクト管理手法を学び、大規模で複雑なプロジェクトにも対応できる力を養えます。 ・お客様のビジネスに直接貢献できるプライム案件が中心 一次請けとしてお客様と直接対話し、課題解決に貢献できます。上流工程から携わり、プロジェクト全体を見る視点やビジネス理解が深まります。 ・安心してステップアップできるサポート体制 社内には、経験豊富なリーダー・マネージャーが多数在籍。不明点や不安はいつでも相談でき、レクチャーを受けながら成長できる環境です。 ◆必須のスキル・経験 ・Webアプリケーションまたはクラウドシステムの開発経験 ・小規模なチーム(数名程度)でのリーダー経験、またはそれに準ずる経験 ◆以下のスキル・経験も、あると活かせます! ・物流またはIoT関連の開発経験 ・顧客のニーズや課題に対する提案・見積り経験 ・クラウドシステムのソフトウェア開発経験 ◆当社で使用するツール・言語 使用言語:JavaScript(ES6以降) / Python / Java / Ruby on rails フレームワーク(フロントサイド):Vue.js / Node.js インフラ:AWS / GCP / Azure プロジェクト管理:Git / JIRA / Confluence 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    三宅 保太朗さんの性格タイプは「フォアランナー」
    三宅 保太朗さんのアバター
    三宅 保太朗Sales
    三宅 保太朗さんの性格タイプは「フォアランナー」
    三宅 保太朗さんのアバター
    三宅 保太朗Sales

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2001

    366 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区代々木四丁目30番3号