Discover companies you will love
戸澤 良親
東証一部上場のコンサル会社に15年間勤務/ヘルスケア支援部部長/累計300社以上の組織開発実績 現在は株式会社Tobe-Ru(トベル)を2021年1月に創業し、アイディア・コミュニケーション・クラウド「Hirame-ku」を開発・運営しています! 座右の銘は「人は行動した後悔より、行動しなかった後悔の方が深く残る」です
田所 知恵
2023年1月 株式会社Tobe-Ru入社 9歳と7歳の2児の母。 育児をしながらも、仕事においても自身の存在価値を見出し、成長すべく、日々奮闘しています! 小学生のころからの座右の銘は「苦あれば楽あり 楽あれば苦あり」です。 何かを成し遂げる為の努力は、必ず自分の価値や評価を上げることにつながると信じています。
田所(管理部門職)インタビュー【Tobe-Ru社員紹介】
田所 知恵's story
長沼 龍平
男性看護師というキャリアからスタート。そこでは身体に疾患があり、医療的ケアが必要な子どもたちとその親御さんの生活を支える仕事をしていました。この時から、仕事の軸は子どもたちの幸せに貢献することでした。 最近は妻とオーストラリアに7か月ワーホリをして過ごしていました。自然豊かな国でした。 未来の子どもたちがこの幸せを感じられるように、諸先輩方から受け取ったものを恩送り出来るように、 進んだり休憩したりしながら命を生きています。
加藤 千晶
愛知県出身、高校卒業後関西でずっと過ごしてきましたがUターンで12年ぶりに地元へ戻ってきました。 宿泊業やCSとしての経験を経て、ライフプランが大きく変わるタイミングでご縁がありTobe-Ruに入社をしました。現在はカスタマーサクセスとして担当医院様のサポートをさせていただいております。 人生一度きりだからこそ、いろんな経験をしていきたいなと思っています 一期一会ではなく出会ったご縁は一生のお付き合いができるように!を人生のモットーに
加藤さん(CS職)インタビュー【Tobe-Ru社員紹介】
加藤 千晶's story
2023年7月にリリースした「DoctorHR」は医療機関に特化した人事運営クラウドです。当社サービスは手間のかかる人事制度の運営を簡単にし、適正かつ公平に人事制度を導入できるサポート付のクラウドサービスとなります。
当社の強みは評価制度の「構築」から、クラウドツールを利用した「運用」まで一気通貫してサポートをさせて頂けることにあります。スタートアップだからこそ提供することができる「機動力」「発想力」「対応力」を生かし、メンバーが一丸となって日々業務に励んでいます。
我々のミッションである「”医療組織”と”医療人”を可視化し、目指せる場所を創る」ことを実現させることで、医療機関経営者の”ヒト”に対する考え方を経費から投資への思考シフトを変革にチャレンジします。
医療人材の人的資本価値を高めることこそ、今後の医療業界に求められる重要事項となります。本サービスはこの先の医療業界の人材の筆の向上の実現のための大きな役割を果たすことができると考えています。
「私たちが追及し続ける5つの価値観」をもとに、全社員が同じベクトルを向いて働く環境があります。
3カ月に1度のリアル研修(@沖縄)の様子です。代表からの今後の方針発表や個人目標の発表、ワークなどを行います。夜はみんなが楽しみにしている親睦会もあります!
Company info