Discover companies you will love
高山 郁恵
・前職はSIerの営業職(非宇宙領域)で、新しいことに取り組みたいと2022年に転職し、Tellusに参画。 ・時々の楽しみは国内外問わずの旅行、日々の癒しは観葉植物と近所の猫ウォッチング。 ・「Disce gaudēre(楽しむことを学べ)」の精神で、仕事も含めて人生を楽しみたい!
若狭 敏樹
ビジネス開発部の技術主幹として、Tellusのビジネス創出を技術側の視点でマネジメントしています。
HIDETO Y
「宇宙×ITで新しい価値を創造する」をモットーに宇宙産業を次の日本の基幹産業にしたいと心から願い、日々走っています!仕事を楽しみながら妥協せずに取り組む「遊び心のあるプロフェッショナル」なチームを作りたいと思っています。 好きな言葉は、William Bryan氏の“Destiny is not a matter of chance, it is a matter of choice(運命とは選択の問題であって、可能性の問題ではない)”です!
牟田 梓
大学時代に超小型衛星開発にハマり、その後新卒で衛星メーカーに就職、機械系のシステムエンジニアをやっていました。地球観測衛星の開発に関わっていく中で、「衛星データが何に使われるのか?」に興味を持ち、今は、衛星データプラットフォームの開発・運用をしています。日本の宇宙産業を盛り立てるべく、宇宙ビジネスメディア宙畑の編集部メンバーとして、記事執筆・編集・図解もやってます!
さまざまな衛星データの検索、閲覧、ダウンロードや購入ができるプラットフォーム「Tellus」を開発・運用しています。
「夢で飯は食えないが、夢も見れない国に未来はない。」JAXAのはやぶさのプロジェクトマネージャーだった川口淳一郎先生の言葉です。代表の山崎ははやぶさのプロジェクトに関わっていたメンバーであり、川口先生の言葉をモットーに衛星データプラットフォームの事業を推進しています。
四半期ごとにWin-sessionと各チームの目標を共有します。
通常はリモートワークでslackでやりとりをしつつ、Google Meetやzoomでの会議がメインです。外部とのミーティングや四半期に1回全体で集まる機会など、月に数回出勤するメンバーも、関西や北海道など地方に住みながら働くメンバーもいます。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info