Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
マーチャンダイザー
Mid-career

on 2025-04-18

22 views

1 requested to visit

グッズ制作経験を活かす!推しの魅力をカタチにする、次のキャリアステージへ!

株式会社Nagisa

Mid-career
Use foreign languages

株式会社Nagisa's members

Yoshiyuki Yokoyama

創業者 代表取締役社長

Read story

Takumi Furukawa

FanTech事業責任者

Read story

隈谷佳毅

漫画事業部ディレクター

株式会社Nagisaの代表取締役社長です。 FAMというファンクラブ、オンラインサロンを誰でも簡単にサブスクリプションで作成できるエンタメSaaSサービスを提供しています。FAMというプラットフォームにデジタルコンテンツ、リアルな商品、体験の提供をしてきましたが、今後はFintechやIOT等あらゆるサービスを融合させていきます。飛躍的に事業を拡大させるために絶賛人材の採用中です。

What we do

ノーコードでサブスクリプションのファンクラブが作れるサービス「FAM」

流通総額10億円突破。俳優、女優、アイドル、アーティスト等、幅広いタレント、クリエイターにご利用いただいており、急速に事業が拡大しています。

◆エンタメ×ITで未来を創る、次世代プラットフォーム『FAM』を展開  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『FAM』を起点に、ファン経済圏を再構築する仲間を募集します。 私たちは、ファンとアーティスト/タレントをつなぐ、オールインワンプラットフォーム『FAM』を展開しています。これまでの"ファンクラブ"という枠にとらわれず、ファンの行動や熱量といったデータを活用し、アーティスト/タレントの可能性を広げる新たなエンタメ体験を創出していきます。 今、私たちが目指しているのは、FAMで得たファンデータを軸に、音楽、コミュニティ、メッセージング、ライブ配信、グッズ、イベントなど、多様な領域が有機的に連動する"エンタメ×コンパウンドスタートアップ"の構築です。 FAMを基盤に、ファンデータ × テクノロジー × リアルを掛け合わせながら、新たな事業を次々と生み出し、エンタメの可能性を広げ、非連続的な成長を目指していきます。 私たちは、単なるファンクラブ運営企業ではありません。 "日本のエンタメビジネスそのものをアップデートする"そんな大きな挑戦に、共に挑む仲間を求めています。 ◆『FAM』の特徴と提供価値  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、エンタメ業界におけるテクノロジーを推進するエンタメDX企業です。 ノーコードでファンクラブを開設・運営できるプラットフォーム『FAM』を中心に、タレントやアーティストとファンをつなぐ新しいエンタメ体験を提供しています。 『FAM』は、業界をリードする多機能プラットフォームとして、これまでに100社以上のプロダクションに導入され、300以上のファンクラブサイトで活用されています。アーティスト、乃木坂46やAKB48の出身のタレントや人気俳優やのファンクラブにも採用されており、短期間でエンタメ業界から高い評価を得ています。 ◆ミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、「構想はいつも、実現を待っている。」という理念のもと、エンタメ業界全体をアップデートし、タレント・アーティストがその可能性を最大限に発揮できる世界を目指しています。 コロナ禍をきっかけにエンタメ業界のDX化が強く求められ、推し活市場が急成長しています。『FAM』はこの大きな変化を通じて、ファン経済圏を進化させ、タレントが自らの価値を最大化できるプラットフォームとしての地位を確立していきます。 FAM:https://thefam.jp/ 実績:https://nagisa-inc.jp/business/works

Why we do

◆なぜ私たちはエンタメDXに挑むのか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンタメ業界は、コロナ禍を経て大きな変化の波を迎えています。 エンタメ業界のDX化が進み、ライブイベント市場も急速に回復する中、ファンとタレントをつなぐ仕組みには、これまで以上に進化が求められています。また、推し活マーケットの急成長により、ファンの期待に応えるための新しいプラットフォームの必要性も高まっています。 私たちは、こうした時代の変化に応えるべく、『FAM』を軸としてエンタメDXに挑戦しています。 ◆エンタメ業界が直面する課題  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これまでのファンクラブは、「チケットの先行販売」や「会報誌の配布」といった一方向的な役割に留まっていました。しかし、SNSの普及やオンライン配信の一般化により、ファンとタレントの関係性は双方向で、より深いものへと変化しています。この変化に対応するためには、新しいテクノロジーの導入と柔軟な運営体制が必要ですが、リソースやノウハウが不足しているタレントやプロダクションも少なくありません。 さらに、ファン活動の形は多様化しています。ライブ配信、限定グッズの販売、オンライン握手会など、ファンが求める体験は広がり続けています。私たちは、この進化し続けるニーズに応え、タレントがファンとより深い絆を築ける環境を整え、ファンがさらに熱狂するファンクラブ体験を提供していきます。 ◆なぜ今、この挑戦が必要なのか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2025年にはライブエンタメ市場が6,639億円規模に達すると予測されています。また、関連する市場を加えれば、1兆円以上の非常に大きく魅力的な市場です。一方で、従来の方法では多様化するファンの期待に応えることが難しくなりつつあります。タレントやプロダクションが本来持つ可能性を最大限に発揮するためには、新しい仕組みが不可欠です。 私たちの『FAM』は、こうした課題を解決し、ファンとタレントの関係性をより深め、エンタメ業界を新しい時代へ導くためのプラットフォームです。今こそ、エンタメDXを推進し、タレントとファンのつながりを再構築する時です。 ◆私たちが目指す未来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンターテインメントは、人々に感動や喜びを届ける力だけでなく、社会や地域に貢献する可能性も秘めています。オンライン化の進展によって、これまで都市部が中心だったエンタメが地方や海外にまで広がり、多くの人々が平等に楽しめるようになりました。私たちは『FAM』を通じて、エンタメの裾野をさらに広げていきたいと考えています。 ファンクラブは、単なるエンタメ消費の場ではありません。同じ価値観や趣味を持つ人々が集まり、つながり、新たなコミュニティを形成する場でもあります。『FAM』は、ファン同士の絆を深めるだけでなく、タレントとファンが共に文化やアイデアを生み出すための土台となることを目指しています。

How we do

◆業界をリードするプロフェッショナルチーム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちのチームは、エンタメ業界やIT業界で経験を積んだプロフェッショナルが集結しています。 音楽事務所やアイドルプロダクションでの営業、A&R、プロモーション経験を持つメンバーから、IT企業で開発スキルを磨いたエンジニアまで、多様なバックグラウンドを持つメンバーが、プロダクト開発から導入支援までを手掛けています。 社内は職位や年齢に関係なく、意見を発信しやすいフラットな環境が整っています。 部署の垣根を越えたチームワークを大切にし、エンタメ業界の未来を共に切り拓く姿勢を共有しています。 ◆柔軟で効率的な働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、社員一人ひとりが持つ能力を最大限に発揮できるよう、柔軟な働き方を導入しています。 ハイブリッド型勤務:週3日のリモートワークが可能で、出社と在宅を組み合わせた働き方を推奨しています。 フレックス制度:ライフスタイルに合わせて勤務時間を調整可能な制度を採用しています。 コミュニケーションの活性化:定期的に事業進捗を共有するミーティングや、食事を交えた交流会を実施し、チーム全体の一体感を高めています。 ◆タレントとファンをつなぐエコシステムの構築  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『FAM』は、単なるツールに留まらず、タレントとファン、さらにはエンタメ業界全体をつなぐエコシステムを構築しています。 タレントが主役のプラットフォーム:タレント自身が自由に企画や運営を行い、自身のブランド価値を高める場を提供しています。 ファン同士のつながり:ファンクラブ内での交流やコミュニティ形成を促進し、ファン同士の絆を深める仕組みを提供しています。 業界全体の成長に貢献:プロダクションやタレントが直面する課題を解決し、持続可能なエンタメ市場を実現するための支援を行っています。

As a new team member

エンタメ業界でファンとタレントをつなぐグッズの重要性がますます高まっています。当社では、タレントグッズの企画から生産管理までを一貫して担当し、ファンに喜ばれる商品を提供するタレントMD(マーチャンダイザー)を募集します。商品の生産管理に強みを持つ方を求めています。 【業務内容】 タレントグッズの企画及び生産管理を担当し、商品をスケジュール通りに完成させ、ファンに届ける役割を担います。 ・タレントグッズの企画・提案 ・生産管理(OEMメーカーとの連携、進行管理) ・納品までのスケジュール管理 ・商品の品質チェック、改善提案 ・タレントやファンのニーズに合ったグッズ開発 【このポジションの魅力】 ◆ タレントグッズ制作に携わることができる タレントの魅力を最大限に引き出すグッズ制作に関わり、ファンに喜ばれる商品を届ける達成感があります。 ◆ 生産管理に強みを発揮できる 企画だけでなく、生産管理のプロセスをリードし、スムーズな納品を実現します。OEMメーカーとの連携を通じて、品質とスケジュールを管理しながら商品を形にしていく経験が積めます。 ◆ エンタメ業界のトレンドをキャッチし、商品開発に活かす タレントグッズのトレンドに敏感であることが重要です。流行をキャッチし、ファンのニーズに応える商品を提案・開発することが求められます。 【求める人物像】 ・グッズ制作の業務経験3年以上 ・PCの一般的なスキルを持つ方 ・生産管理の経験があり、スケジュール通りに納品ができる方 【歓迎する経験・スキル】 ・タレントやエンタメ業界に詳しい方 ・タレントグッズ制作に関する知識がある方 ・丁寧な進行管理ができる方 ・OEMメーカーとの連携経験がある方 【当社のカルチャー】 ・フラットな組織で意見を出し合い、チーム全体で企画を進める ・新しいことに積極的に挑戦し、変化を楽しむ文化 ・ファンの心に寄り添い、ファンのための体験を常に考える 【最後に】 エンタメ業界の可能性は無限大です。私たちと一緒に、タレントとファンをつなぐ新しい未来を築いていきましょう。
2 recommendations

Highlighted stories

クリエイター市場に革命を!ユーザーとファンの絆を強固にする「FAM」の営業はクリエイターとチームを組むギルド型!?

千尋 長原
総務・労務・採用担当

【エンジニアインタビュー】サブスクファンクラブ運営サービス「FAM」いよいよローンチ!ユーザーだけでなく社員の声も大事にした開発の裏側とは

Yoshiyuki Yokoyama
創業者 代表取締役社長

テクノロジーの力でエンタメを、個の時代をDXする。ユーザーの声から始まり、その声にこだわり抜いた新規事業!FAMに向けた思いとは?

Yoshiyuki Yokoyama
創業者 代表取締役社長

More from 株式会社Nagisa

Read More
  • サーバーエンジニア

    最新技術を実戦で。Go・GraphQLの成長環境で挑戦したいエンジニア歓迎

  • IP営業

    推し活の熱量をビジネスに。エンタメDXを仕掛ける企画営業メンバー募集!

  • デザイナー

    熱い想いをクリエイティブで表現!推し活を彩るグッズの世界を一緒に創る!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社Nagisa
https://nagisa-inc.jp

Founded on 05/2010

54 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区渋谷3丁目9−10 KDC渋谷ビル8F

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.