Discover companies you will love

  • SEO担当
  • 6 registered

自社家具・インテリアECサイトのSEO担当

SEO担当
Mid-career

on 2025-05-27

275 views

6 requested to visit

自社家具・インテリアECサイトのSEO担当

Mid-career
Mid-career

Keisuke Toyoda

1981年東京都東村山市生まれ。 18歳のときにオイシックス(現:オイシックス・ラ・大地株式会社)でインターン。ベンチャー企業を身近に感じるようになる。 サイバーエージェント子会社だったトラフィックゲート(現:リンクシェア・ジャパン株式会社)でのアルバイトを経て、22歳冬にアフィリエイトサイトを運営する有限会社ウェブデパ(現:株式会社もしも)の立ち上げに参画。 22歳春に大学卒業。サークルにもゼミにも関わらずに大学生活を終える。結果的にこのとき作ったウェブデパというサイトが(自主的な)卒業制作となる。 22歳4月に伊藤忠テクノソリューションズ(通称CTC)に新卒入社。きっかけは当時楽天市場のトップページの一番下に「powered by CTC」というこの会社のロゴがあり、Eコマースを裏側で支える仕組みを知りたいと思ったため。しかし、思惑と反して金融機関向けのエンジニアとして配属される。平日は会社員、週末はウェブデパの手伝いという二足のわらじを履く。 25歳6月に有限会社ウェブデパが株式会社もしもになるタイミングでCTC退職を決意。忙しかったけどエンジニアとしての基礎、システム開発の基本を現場で学ばせてもらって感謝。 26歳1月より株式会社もしもの取締役として従事。現在はコマース事業本部とソリューションを本部を担当。

What we do

株式会社もしもは、小さなネットショップでも大企業に負けない品揃えを実現できる「TopSeller」、ブログなどの個人メディアの価値を最大化して広告収入を得ることができる「もしもアフィリエイト」、WEB広告に特化した総合代理店事業「もしもマーケティング」を提供しております。 利用者様に寄り添う文化を大切にし、『for your delight ~いいヒト・いい事業・いい社会~』をビジョンに掲げ、真摯に誠実に各事業に取り組んでおります。 ■事業紹介 ・商品数国内最大級の事業主向けEC仕入サービス「TopSeller」 ショッピングモールや独自カートを利用しているプロネットショップに、在庫を抱えずに卸直送形式(ドロップシッピング)で商品提供する仕入れサイトを運営。商品数は約25万点と、商品仕入サイトでは日本最大級の規模を誇ります。   ・個人に特化したアフィリエイトASP「もしもアフィリエイト」 個人メディア特化のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)。 アフィリエイター初心者から上級者まで、きめ細やかなサポートをする『ホスピタリティ』と、業界最高水準の報酬制度「W報酬」やアフィリエイトサイト広告の「自動マッチング」等、個人の方がより多くの成果を上げられる『システム』が好評な「がんばる個人」を応援するASPです。 ・WEB広告に特化した総合代理店事業「もしもマーケティング」 WEB広告に特化した総合代理店事業。 アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)として、数多くの企業の課題と向き合ってきた知識と経験をもとに、企業の効果的な集客手段の選定から広告運用までをサポートしています。 Topseller:https://top-seller.jp/ もしもアフィリエイト: https://af.moshimo.com/ もしもマーケティング: https://marketing.moshimo.com/

What we do

株式会社もしもは、小さなネットショップでも大企業に負けない品揃えを実現できる「TopSeller」、ブログなどの個人メディアの価値を最大化して広告収入を得ることができる「もしもアフィリエイト」、WEB広告に特化した総合代理店事業「もしもマーケティング」を提供しております。 利用者様に寄り添う文化を大切にし、『for your delight ~いいヒト・いい事業・いい社会~』をビジョンに掲げ、真摯に誠実に各事業に取り組んでおります。 ■事業紹介 ・商品数国内最大級の事業主向けEC仕入サービス「TopSeller」 ショッピングモールや独自カートを利用しているプロネットショップに、在庫を抱えずに卸直送形式(ドロップシッピング)で商品提供する仕入れサイトを運営。商品数は約25万点と、商品仕入サイトでは日本最大級の規模を誇ります。   ・個人に特化したアフィリエイトASP「もしもアフィリエイト」 個人メディア特化のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)。 アフィリエイター初心者から上級者まで、きめ細やかなサポートをする『ホスピタリティ』と、業界最高水準の報酬制度「W報酬」やアフィリエイトサイト広告の「自動マッチング」等、個人の方がより多くの成果を上げられる『システム』が好評な「がんばる個人」を応援するASPです。 ・WEB広告に特化した総合代理店事業「もしもマーケティング」 WEB広告に特化した総合代理店事業。 アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)として、数多くの企業の課題と向き合ってきた知識と経験をもとに、企業の効果的な集客手段の選定から広告運用までをサポートしています。 Topseller:https://top-seller.jp/ もしもアフィリエイト: https://af.moshimo.com/ もしもマーケティング: https://marketing.moshimo.com/

Why we do

■社名の秘密 オモシロ社名でたまにネットで取り上げていただいている弊社、株式会社もしも。 インタビュワーに「受電の際「もしもし、もしもです。」と言って電話に出るのですか?」と聞かれることしばし。 皆さん疑問に思われて、ご興味いただいていることに嬉しく思っておりますが、そもそも、社名の由来は何なのか? 「もしも自分の会社を起ち上げることができたら」という人たちの、 「未来に、もしも〇〇ができたら」という人たちの、 夢や希望を実現させるための機会や手段を提供し応援しようという思いを社名に込めています。 社員一丸となって、たくさんの「もしも」の気持ちに寄り添い『for your delight ~いいヒト・いい事業・いい社会~』をビジョンに掲げ、利用者の喜びを通じ、より良い社会づくりに貢献していきます。

How we do

[信頼] オープン・フェア・リスペクト 信頼がすべての源です。築き上げることは地道、でも、なくすのは一瞬。 透明性・公正さ・相互尊重を基本に、誠実で丁寧な仕事を通じて信頼を築きます。 [価値] とことん価値 本質的な価値がないと存在意義がありません。 利用者と社会に本質的な価値を出す方法を徹底的に考え抜き、"選ばれる価値"を提供します。 [迅速] Go Speeeedy! 期待を上回るスピードで高品質なアウトプットを出します。 先回りして考え、より的確に、より正確に、より迅速に行動します。 [自律] Be Professional 自主自律を大切にします。 主体的に考え、行うべきことを行い、成果にコミットする、プロフェッショナルとして活動をします。 [成長] 圧倒的スキルアップ その道の超一流を目指します。 誰よりも高い成果を出すためには継続的なスキルアップが必要です。 常に一歩上を目指して行動し続けます。

As a new team member

ビジョン for your delight ~いいヒト・いい事業・いい社会~ 当社は2004年の創業以来、複数の事業に取り組むことで成長をしてきました。それはトップダウンで進んだものではなく、社員が主体的に挑戦を続けることで成し遂げられたものです。 また、事業の推進にあたっては利用者様とのコミュニケーションを大切にし、利用者様の声を事業に反映してきました。その取り組みの中で育まれた文化が、利用者の方の立場に寄り添い、利用者の方に喜んでもらうことを大切にする文化です。 これからも当社は利用者様に喜んで頂けることを大切にするとともに、いいヒトを集め、いい事業を作り続けることを通じて、いい社会に貢献して参ります。 中途入社100%だからこそ多様性を大切にする風土があり、「働きやすさ」と「やりがい」どちらも選択できる会社を目指しています。 会社の雰囲気 ・まじめで思いやりのある良い人が多く、人間関係のストレスが比較的少ない職場です。 ・各個人がそれぞれ尊重しあって仕事をしているからこそ実現できている環境だと思います。 ・それぞれが裁量を持ち、真摯に業務に取り組んでいます。 ・四半期に1度、締め会を開催しています。(参加率は6~7割くらいで任意の参加です) ・盛り上がる時はわいわい盛り上がり、締めるところはちゃんと締められる。メリハリのある職場環境です。 ・リモートワーク、副業もご相談可能です。地方在住でリモート勤務の社員もいます。 自社で運営する家具・インテリア通販サイト「RASIK (ラシク)」のSEO業務全般を担当していただきます。 自ら考え、実行しながら、公式ストアの自然検索経由の売上拡大に貢献いただける方を募集します。 【主な業務内容】 ・構造の見直しやカテゴリの最適化 ・自然検索流入データの管理と分析 ・技術的な課題の発見と解決(弊社エンジニアと協力しながら) ・ストアの課題の洗い出し ・UI・UXの改善 ・SEO施策の提案と実施(内部施策と外部施策) ・SEOトレンドの社内共有 <入社後の流れ> 入社後まずはリーダーからOJT形式で現状の公式ストアについての引継ぎを実施 その他、広告代理店や協力会社の担当者からの引継ぎの実施を徐々に行います。 その後は戦略、課題抽出、施策企画、調整・実行などご自身で自走していただける方を期待しています。 <キャリアパス> 個人の適性や意思を尊重しますが、以下のようなキャリアパスを想定しております。 ・SEOのスペシャリスト ・SEOだけではなく、マーケティング全般やディレクションなど幅広い業務に携わる など、これに限らずご本人の適性と希望によりキャリア設定していただけます。 <このポジションのやりがい、得られる事> 昨年7月に公式ストアがリニューアルされ、当社の中でも成長率の高い事業となります。 専任としては1人目となるため、成長中のECサイトのSEO担当として大きな裁量を持ちながら、守りの動きだけではなく、家具カテゴリのBIGワードで上位検索ができるような攻めの動きをしていただくことも可能です。 ストアの成長と合わせて自己成長やスキルアップ、キャリアアップを目指していただけます。 <必須> ・検索エンジンマーケティング(SEO)の業務経験(3年以上) <歓迎> ・技術的検索エンジン最適化 (テクニカルSEO)の業務経験(3年以上) ・ECサイト、コマース事業、小売事業いずれかでの実務経験(代理店での経験含む) ・Google アナリティクスの実務経験(1年以上) ・ウェブ制作や開発に関する知識と業務経験(1年以上) ・Shopifyの使用経験 ・PHPやJavaScriptでのプログラミング経験 ■求める人物像 ・業務を円滑に進めるための高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・論理的思考力が高い ・クリティカルシンキングができる方 ・常にアンテナを貼り、SEOのトレンドを追うことができる方 ・特定の物事にとらわれず全体を見て判断ができるバランス感覚をお持ちの方 ・体系的にSEOを学んで来た方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2004

    122 members

    東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F