Discover companies you will love
秋吉 優樹
株式会社BFMでフィットネス事業部のマーケティングを担当させていただいています。 自分はボディメイクと出会い人生が大きく変わり始めました。 フィットネス領域で事業を展開している当社の「社会にとって必要なサービスを、極限まで多くの顧客に提供する」という理念に共感し、入社を決意しました。 元々内気な性格で、自信を持てず周りの目ばかりを気にして生きてきましたが、ボディメイクをきっかけに自信を持って人と関わることができ、人の目を気にせずに生きることが出来るようになりました。 フィットネスという素晴らしいサービスを提供することを仕事にでき、今はこの仕事が天職だと感じています。 新卒で入社した会社で常に教えられていたことが「凡事徹底」という言葉でした。 スポーツの世界や仕事の世界において、偉業を成し遂げた人の「結果」にばかり注目が集まります。ただ、その結果に至る過程を見てみると、特別なことは何もしていない場合がほとんどです。「結果」を出す人は、誰にでも出来る当たり前のことを、当たり前じゃないレベルでやりきっていると思います。 「凡事徹底」という言葉はまさにそのことを表しています。「挨拶をする」「即レスする」「整理整頓をする」「小さな努力を続ける」といった誰にでも出来ることをいかに継続してやり切れるかが重要であると考えています。 株式会社BFMは会社自体も社員自体も凄まじいスピード感で成長していきます。 自分自身そのスピードに付いていくのに必死の毎日ですが、地に足をつけて日々着実に成長を積み重ねていきたいと思っています。 この圧倒的なスピード感の中で自分自身を成長させていきたいという想いのある方と一緒に働けたら嬉しいなと思っています。 BFMブランドを業界No. 1にするという目標に共感してくれる方、一緒に働けることをお待ちしています!
山本 皐
時代を超越し続ける企業や成功を収めたリーダーたちも一貫してビジョンに基づいた堅実な努力を続け、革新を恐れず、長期的な目標にコミットしています。この"隠れた努力"が、ビジョナリーカンパニーとしての地位を築くための根幹です。短期的な成功に流されることなく、愚直な継続と恒常的な改善を追求することが、やがて複利のような効果をもたらし、事業や己自身の持続的な成長と革新を実現します。
井澤 ひなた
採用広報を担当しています。 「笑顔と幸せを届けたい」という想いを胸に、学生時代から約6年間、サービス業に従事してきました。 部活動や仕事を通じて、多くの経験を積む中で、一人の力では挑戦できることに限界があると痛感しました。そのため、何よりもチームプレーを重視しています。また、「何をするか」よりも「誰とするか」が大切だと実感し、「全員創業者」&「チームで勝つ」を体現する株式会社BFMに惹かれ、入社を決意しました。 実際に働く中で、改めて「チーム」の偉大さを感じています。メンバー一人ひとりがチームの一員であり、創業者であるという意識を持っているからこそ、自分の仕事に誇りと責任を持ち、それが日々の刺激となっています。何より、一人で解決できないことがあればすぐに相談し、情報を取りに行ける環境があることが、チームワークを実感する瞬間です。 このような刺激的な環境があるからこそ、会社の成長はもちろん、各メンバーの成長スピードも驚くほど速いと感じています。創業フェーズだからこそ得られる経験は桁違いであり、成長の機会も豊富です。 このスピード感を楽しみ、変化をポジティブに捉えながら、BFMの成長とともに自身も成長していきたい方と一緒に働けることを楽しみにしています!
BFMは、販売・マーケティングから AI/SaaS までを一貫して自社で企画・開発・運用する体制を貫いています。複数事業が連携しながら急成長を遂げる現在、年齢や肩書にとらわれず「やりたい」と「実績」があるメンバーには、際限のない裁量とチャンスが次々に巡ってきます。
BFMは、販売・マーケティングから AI/SaaS までを一貫して自社で企画・開発・運用する体制を構築し、多角的に事業展開
BFMのメンバーが掲げる存在意義です。
原動力となる4つの価値観です。
新規事業やプロジェクトの立ち上げに伴い、ポジションは随時拡大中です
楽しむときはとことん楽しみます。スタートアップは大人の青春!